ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ミュート(lv13想定) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

無限乱舞(エターナル・スマッシャー)ミュート(lv13想定)

プレイヤー:Noma

私は勇者ミュート。魔神は須く殲滅するわ」

種族
スプリガン
年齢
16
性別
種族特徴
[暗視][巨人化]
生まれ
軽戦士
信仰
なし
ランク
穢れ
0
12
9
7
6
11
3
6
5
2
成長
10
成長
7
成長
21
成長
11
成長
3
成長
6
器用度
28
敏捷度
30
筋力
33
生命力
26
知力
15
精神力
15
増強
0
増強
0
増強
増強
増強
増強
器用度
4
敏捷度
5
筋力
5
生命力
4
知力
2
精神力
2
生命抵抗
17+1=18
精神抵抗
15+1=16
HP
65+6=71
MP
21
冒険者レベル
13

経験点

使用
87,000
残り
0
総計
87,000

技能

フェンサー
13
エンハンサー
10
スカウト
9
アルケミスト
2
マギテック
1
デーモンルーラー
1

戦闘特技

  • 《挑発攻撃Ⅱ》
  • 《武器習熟A/フレイル》
  • 《武器習熟S/フレイル》
  • 《両手利き》
  • 《必殺攻撃Ⅲ》
  • 《変幻自在Ⅱ》
  • 《双撃》
  • 《トレジャーハント》
  • 《ファストアクション》
  • 《影走り》

秘伝

練技

  • 【キャッツアイ】
  • 【マッスルベアー】
  • 【ガゼルフット】
  • 【ビートルスキン】
  • 【ケンタウロスレッグ】
  • 【ジャイアントアーム】
  • 【リカバリィ】
  • 【デーモンフィンガー】
  • 【ワイドウィング】
  • 【ジィプロフェシー】

賦術

  • 【クリティカルレイ】
  • 【バークメイル】

判定パッケージ

スカウト技能レベル9 技巧 13
運動 14
観察 11
アルケミスト技能レベル2 知識 4
魔物知識
0
先制力
14
制限移動
3 m
移動力
30 m
全力移動
90 m

言語

会話読文
交易共通語
魔法文明語
巨人語
魔動機文明語

魔法/賦術

魔力行使/賦術
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
マギテック技能レベル1 魔動機術 3 +1=4 +0
デーモンルーラー技能レベル1 召異魔法 3 +1=4 +0
アルケミスト技能レベル2 賦術 4
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
フェンサー技能レベル13 17 17 -1 18
《武器習熟S/フレイル》 3
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
ジェイルインパクト+1×2 1H 19 18 29 8 +1=22 (5100+20000+7000+2000*6)G×2 lv7~ 最初は巨人で使う→小人+巨人腕でなんとか届かせたい
タイタンフレイル・カスタム(-3)+1/妖精[風] 2H 29 18 49 8 +1=22 (12500+3000*3+20000+6000+7000+2000*6)G 2H最強装備
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
フェンサー技能レベル13 17 18
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
スプリントアーマー+1 15 0 6 520+5000G
他1 多機能ブラックベルト 1
他2 リルシャドーセット 2
合計: すべて 18 9 小人時
合計: すべて 18 9 巨人時
装飾品 専用 効果
リルシャドーセット頭 800G 精神抵抗力+1,魔法行使判定+1
ディスプレイサーガジェット
ウェポンホルダー改 5000G ジェイルインパクト+1,ジェイルインパクト+1
ディスプレイサーガジェット 5000G(余裕があれば)
セービングマント 8000G
ディスプレイサーガジェット
ウェポンホルダー 2000G 空
背中 リルシャドーセット背中 1500G 防護点+1,HP+8,回避力-1
右手 リルシャドーセット手 800G 防護点+1,1回/10sで命中力判定振り直し。振り直し時生命精神抵抗力-1(重複あり)
左手 リルシャドーセット手
多機能ブラックベルト 4000G
リルシャドーセット腰 1000G 生命抵抗力+1,MP+5
リルシャドーセット足 800G 最大HPMP-5,回避力+1,1回/10sで回避力判定失敗時振り直し、
リング(OD3)+マギスフィア小+アルケミーキット+召異の徽章 500+200+200+200+3000G+かけら(5+2+3)+シャード10
リルシャドーセット効果(5部位) ガチャろう!
勇者の証 自動装備 勇者の証心技体をすべて持っている扱いになる
所持金
4,552 G
預金/借金
0 G / 49,952 G

所持品

MCC(5)
魔晶石(3)×10
冒険者セット
スカウト用ツール

マテリアルカード

BASSS
44
510
名誉点
430
ランク

名誉アイテム

点数
冒険者ランク
ミハウ式入門0
多機能ブラックベルト20
ジェイルインパクト+1専用化50
ジェイルインパクト+1専用化50
不名誉点相殺100
不名誉点
0
不名誉称号

不名誉詳細

点数
売却分100

元データ

ミュート

概要

Lv13想定。アドオンシステムが来たらこうしたいなあという最終形態。
アドオンシステムが来なかったとしても、素がC8両手利きフェンサーだしそれなりに火力は出る……はず
その時は2H買う必要なくなるからお金に余裕が出てカースレベリオン買えるかな。

筋力の成長度合いによっては、大きな手袋を使わないといけなくなるかもしれない
→lv13まで行くらしいから耐えそう ダイス次第だけど

然るべき時が来たら、彼女はきっと本当の意味で「勇者」になっているはず。
そうなればいいね。

戦法(rev.3 2024/02/01)「魔神は全て殲滅します!」

 当初はアビス強化前提のウォーハンマーでC8を作るつもりでしたが、アビス強化不可になったのでフレイルを選択。また、実装予定の武器アドオンシステム(バルザーシステム)が非常に強力なため、バルザーシステムを最大限に活かせる両手利き手数型フェンサーを目指します。最終装備はジェイルインパクト(Sフレイル)とし、とにかくダイスを回転させる、命中回数を増やすことを重視。命中力が非常に重要になってくるため、味方にも強化してほしいかも。
 S1に向けて先制値を確保しつつSフレイルを取得するため、両手利き取得がLv7まで延びました。その代わり、C8を確保した状態で回避は下がらないので、ディスラプトによるカウンターも狙いやすくなりました。
 lv9で必殺攻撃Ⅰ、lv11で変幻自在Ⅰ、lv13で双撃を取得し、lv13での完成を目指します。必殺攻撃を取得したのは、必殺Ⅲでクリティカル無効無視効果を利用して、回転によるエナジーショックデバフを通すためです。その分命中は下がるので味方に…
 複数敵が出てきたときに弱いので、アドオンシステム実装を待つことになると思います。そもそもアドオンシステム前提のビルドなので仕方ない

具体的な戦闘のイメージ

 1R目はジェイルインパクト2本持ちでFAを決め、4手+ディスラプトでマナ7の獲得を目指します。
※ディスラプト宣言して殴るタイミングはいつでもいい
①攻撃を当ててマナ1→コンボスイッチ[1]でマナ0
②クリレイで最低1回転させてマナ2~→アクセルポイント[2]でマナ0~
③普通に殴り、0回転でマナ2、1回転でマナ4、2回転でマナ6
④マナ4以上の場合はここでフェザーラッシュ[4]宣言して殴る
[デ]この前に宣言できるかは不明だが、できるならフェザーラッシュ[4]
 
 2R目はジェイルインパクトを捨てるかウェポンホルダーに仕舞う(仕舞わないとマナの引継ぎができない場合)かして、ポーチからバランスドペンデュラム(最終的にはタイタンフレイル)を出して装備し、アクセルポイント[2]+ラウンドシェイカー[4]orゲイルスラッシュで手数を出していく。どちらを使うかは盤面次第だが、敵の数が多いならラウンドシェイカー一択。

育成方針

lv7(22000/84000/600)
エンハンサーlv6で巨人腕取得。lv7で戦闘技能・両手利きを取得し、ダブルイール2本は小人時、ジェイルインパクト2本は巨人化時に持つ。資金が集まり次第、ジェイルインパクト2本を魔法の武器化し、バルザーシステムを導入。コンボスイッチ、アクセルポイント、フェザーラッシュ、エナジーショックはほしいかも
あとアルケミ1でクリレイを取得する。マナ1でコンボスイッチを得た後のマナ2獲得の確実性を上げるため。
lv9(40000/114000/400)
必殺攻撃Ⅰ。純粋に必殺Ⅲの防護点無視が強いからこのタイミングで取らないと腐る。
lv11(60000/150000/600)
変幻Ⅰ。lv13で変幻枠を腐らせないようにするため。
それ以降
筋力の素が33になるまでは基本筋力、無理なら器用敏捷を特化して伸ばす。タイタンフレイルカスタムをもてるぎりぎりの値が素の筋力33のため。最悪31までは腕輪で何とかなるが…

アドオンシステムで使えそうなやつ

バルザーシステム

〇コンボスイッチ[1]/1戦闘1回のみ/Dロール出目「8」以上になるたびマナ「+1」
〇アクセルポイント[2]/バルザーシステム武器装備時得られるマナ「2倍」
〇ゲイルスラッシュ[3]/1回の近接攻撃(2H)/命中「-4」,〇連続攻撃Ⅱ(追撃2回),風属性の攻撃のときDロール出目「+1」
〇エナジーショック[4]/1回の近接攻撃(打撃)/純エネ属性攻撃の時Dロール出目「+1」/クリティカル時、対象の全抵抗力が「回転数」減少/重複無し/永続(戦闘終了まで)
〇ラウンドシェイカー[4]/1回の近接攻撃(2H)/近接攻撃可能な敵全てを攻撃対象として命中,Dロール2回
〇フェザーラッシュ[4]//1回の近接攻撃/自立状態必須/対象に2回攻撃/攻撃対象に対する回避力「+2」(1R)

ヴェイネシステム(なんとマギテック1を取るだけでRank3まで使えます!)

≫アーストレマー[1]/接触/対象が手番迎えるまで回避判定「-2」/土/〇飛行に対し効果無し
≫ライフスティール[1]/1Rに1回のみ/次の与ダメの25%(切り上げ)HP回復
≫アースフィッシャ[2]/接触/1体/「2d6」点/土:物理/1R持続,被物理D「-5」

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 87,000 140,000 650 器用×10
敏捷×7
筋力×21
生命×11
知力×3
精神×6
筋力の伸びは、理想形が+13(小人状態の巨人腕でぎりぎりジェイルインパクトがペナルティなしで持てる量)
取得総計 87,000 140,000 650 58

収支履歴

武器::-5100-5100-20000-20000-12500-20000
装飾品::-800-5000-8000-7500-1500-8000-4000-1000-800-800-100-100-500
消耗品::-2500-10*300
マテカ::-10*10-200*10
カスタム代::-7000-7000-2000*6-2000*6-7000-2000*6

剣のかけら-10-3-3-3-3-3-10-3-3-3-10-3-3-3=-63
アビスシャード-3-10

借金:<+49952

チャットパレット