ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

|パワーオブアーティファクト|Ver.α - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

|パワーオブアーティファクト|Ver.α

基本取引価格:-
知名度
-
形状
魔剣について記された一冊の(サプリメント)
カテゴリ
冒険道具類
製作時期
不明
概要
効果

●パワー・オブ・アーティファクトの特殊能力

[常]魔剣入手!

・魔剣を入手した時、このサプリメントの手順に従って、魔剣の効果を決定することが出来る。

●魔剣入手の手順

・1.魔剣スロット表を1D6で振り、メリットとデメリットの数を決定する。
・2.魔剣レアリティ表を1D6で振るかチョイスしてレアリティを決める。
・3.魔剣種類決定表を1D6で振るかチョイスする。
・4.決定した魔剣の種類のリンクに飛ぶ。

●魔剣の儀式_命名

・魔剣を入手したものは、その魔剣に名前を付けなくてはならない。

●魔剣の取り扱い


・魔剣は、魔法の武器として扱うものとする。
・魔剣には以下の強化を行うことが出来る。
 ・オーダーメイド
 ・専用化

●魔剣作成手順表

[常]魔剣スロット決定(ロール)
ダイススロット数
1スロット1:魔剣メリット表から1つ能力をチョイスする。
2スロット1:魔剣メリット表から1つ能力をチョイスする。
3スロット1:魔剣メリット表から1つ能力をチョイスする。
4スロット2:魔剣メリット表から2つ能力をチョイスする。魔剣デメリット表を1回振る。
5スロット2:魔剣メリット表をから2つ能力をチョイスする。魔剣デメリット表を1回振る。
6スロット3:魔剣メリット表をから3つ能力をチョイスする。魔剣デメリット表を2回振る。
[常]魔剣レアリティ決定(チョイス)

チョイスレアリティ
1Aランク
2Sランク
3SSランク
[常]魔剣レアリティ決定(ロール)

ダイスレアリティ
1Aランク
2Aランク
3Aランク(スロットが3未満の場合、スロットを1追加する。)
4Sランク
5Sランク(スロットが3未満の場合、スロットを1追加する。)
6SSランク(スロットが3未満の場合、スロットを1追加する。)
[常]魔剣種類決定_(チョイスorロール)
ダイス魔剣種類
1近接武器
2投擲武器
3遠距離武器(弓、クロスボウ)
4遠距離武器(ガン)
5防具(非金属・金属鎧)
6防具(盾)
[常]魔剣メリット表(近接武器)

魔剣メリット表_近接武器へ

[常]魔剣メリット表(投擲武器)

魔剣メリット表_投擲武器へ

[常]魔剣メリット表(弓・クロスボウ)

魔剣メリット表_弓・クロスボウへ

[常]魔剣メリット表(ガン)

魔剣メリット表_ガンへ

[常]魔剣メリット表(鎧)

魔剣メリット表_鎧へ

[常]魔剣メリット表(盾)

魔剣メリット表_盾へ

由来・逸話

「冒険者・放浪者は知らず知らずのうちに始まりの剣に導かれ、運命を託される。それが形となったモノが魔剣だ。」
ブルライト地方の魔剣研究家ロドスの格言である。そう、冒険者・放浪者は旅路の果てに魔剣に出会う運命にある・・・
ソードワールド2.5公式非公認サプリメント第一弾!これがあればダイスを振るだけで魔剣が作れるぞ!

製作者:文盲のDagon