ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

早良 雅棱 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

浄化の光(コード:プロメテウス)早良 雅棱(さわら まさかど)

プレイヤー:新造もつ

自由登録 基本ステージ

年齢
30
性別
星座
牡牛座
身長
175
体重
67
血液型
A型
ワークス
UGN支部長C
カヴァー
UGN支部長
ブリード
クロスブリード
シンドローム
エンジェルハィロゥ
サラマンダー
HP最大値
26
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
10
戦闘移動
15
全力移動
30

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 「面影島事件」以前は一般人だった。事件以降は名を変え、過去を捨てている。
安定した家庭
経験 過去に「面影島」で”オモイデ様”に取り込まれていた。
実験体
邂逅 RB「都築京香」に対して複雑な感情を抱いている。殺意、敵愾心だけではないがこれは一体…。
殺意(?)
覚醒 侵蝕値 面影島事件の後、何故か一命を取り留め気づいたらオーヴァードとして覚醒していた。
素体 16
衝動 侵蝕値 自身の中に”オモイデ様”に共に取り込まれた人間、RBの記憶、感情を内包している。
解放 18
侵蝕率基本値34

能力値

肉体2 感覚4 精神2 社会1
シンドローム0+2 シンドローム3+0 シンドローム1+1 シンドローム0+1
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長0 成長0 成長0 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC6 交渉
回避 知覚 意志1 調達1
知識:レネゲイド2 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 無疵なる石 LM(No.H01)

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
先陣の火 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 2
ラウンド中の行動値+Lv*5。シーン1回
光の手 1 メジャーアクション
リアクション
〈RC〉 2
組み合わせた判定は【感覚】で判定を行える。
氷神の悲しみ 2 メジャーアクション
リアクション
【感覚】 3
【感覚】をしようする判定のダイスをLv+1個。HP-3点
破壊の光 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 視界 2
攻撃力+2の射撃攻撃を行う。同エンゲージを対象にできない。シーンLv回。
CR:エンジェルハィロウ 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値を-Lv(下限値7)
滅びの光 3 メジャーアクション シンドローム 対決 3
攻撃力+Lv*3。対象が単体の場合この効果は適用しない
空を絶つ光 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 シーン(選択) 視界 5 リミット
攻撃力+5の射撃攻撃を行う。攻撃の対象をシーン(選択)、射程を視界に変更する。シナリオ1回
マスヴィジョン 3 メジャーアクション シンドローム 対決 4 100%
攻撃力+Lv*5。シナリオ3回
真昼の星 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
極限まで視力を高めるエフェクト。真昼でも遠く彼方の星々を見渡せる。
猟犬の鼻 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
あらゆる粒子を見分ける事が出来る。

コンボ

”破壊を齎す雷霆の光”ディノー・ケラウノス

組み合わせ
《光の手》《氷神の悲しみ》《破壊の光》《CR:エンジェルハィロウ》《滅びの光》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+3
8
6
11
100%以上
4+4
7
6
13

自身の周囲にキューブを円環状に展開。
早良の号令と共にキューブの特性に合わせた光線を放つ。
因みに号令はなくても攻撃は行えるがその方が精度が上がる

”崩壊を齎す終末の光”オピオタウロス・パンドーラ

組み合わせ
《光の手》《氷神の悲しみ》《破壊の光》《CR:エンジェルハィロウ》《滅びの光》《空を絶つ光》《マスヴィジョン》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
21
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4
6
100%以上
4+4
7
6
39

自身の頭上に円を描くようにキューブを配列。
キューブが高速で回転し、相互干渉によってエネルギーを増幅。
エネルギーが臨界点を突破したと同時に大質量の光を放つ。

”希望を齎す浄化の光”コード:プロメテウス

組み合わせ
Dロイス:無疵なる石
タイミング
オートアクション
技能
解説参照
難易度
自動成功
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
-
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

タイタスをひとつロイスに変化させる。
自身の体内にある賢者の石を励起させ"オモイデ様"の一部だった時の権能を使用する他人の記憶、及び感情に干渉しレネゲイドを鎮める。
あくまでロイスの影響を大きくするだけのものでレネゲイドウィルスを完全に鎮静化させるものではない。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 154 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

エンジェルハィロウとサラマンダーのクロスブリード。
エネルギーをキューブ状にして自身の周囲に発生させ、キューブから光線を放つことで攻撃を行う。
キューブは通常時は30㎤程の大きさの正方形で手の平を起点に浮遊した状態で出現する。
分割することで複数方向に発射することが出来たり、散らばらせて発射することで多角的な攻撃をする事も出来る。
また、キューブの色でその性質も変化し、内容は以下の通り
白:貫通力に優れた光線 赤:着弾後に爆発する 青:威力は低いが対象を追尾する 黄:発射後に光線が曲がる


一人称:私 二人称:あなた、お前 三人称:{コードネーム}
本人は敬語で話す方が冷静になれると言って丁寧な言葉遣いを心がけているし敬語で話そうとする。
しかし根が意地悪なので実はタメ口の方が楽。

『面影島事件』の被害者(詳しくは上級ルールブックP81参照)
自身の経歴から他人を素体とする研究に対して激しい憎悪を抱いている。
どれくらい憎んでいるかと言うと該当する研究所があれば支部の総力を挙げて実験の中止、阻止を行おうとする程。
それがUGNであったとしても例外ではなく、組織の力が使えないとあれば単身で乗り込むことも辞さない。
対象がどれだけ強大であったとしても存在を認知したが最後、必ず止めようとする為上層部に腫物扱いされることもある。


自身に内包された人間の感情も乗っているのか、上記の内容が関わる事柄は自分自身で感情のコントロールが効かなくなる傾向にある。
その為支部員には自身の経歴を説明し、以下のように語っている。
「もしその研究を中止させたくないなら私に隠してくれ。
 私に『面影島』の過去があるように、皆にも事情や考え、想いがある。
 私は君達にとってどんなものであれ、他人を素体とした研究の存在を知れば放っておくことはない。
 もし君達が隠したからと言って、私がそれを責めることはない。
 しかしその研究を止めたい、と言うのであれば頼ってくれ。誰よりも確実に、なんとしてでも必ず阻止する」

履歴

『面影島事件』にて"オモイデ様"に取り込まれた際にオーヴァードとして覚醒。

事件収束時に面影島に放り出される形で一命を取り留める。
取り込まれた筈なのに何故生きているのかは不明。

面影島事件以前の記憶は複数の人間、RBのものが入り混じっておりどれが自分自身の記憶か判別がつかない。
その為様々な記憶をまるで自分自身が体験してきたかのように語ることが多い。

レネゲイドの暴走時には内包している人間、RBの記憶が表に出てくることがある。
人格、性格が混濁し、能力の制御が効かなくなる。



人間関係
”CAN:D(キャンディ)”忌ゐ  P幸福感/N恐怖
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=9PJXcZ
幸福感:
恐怖:


”Keraunos(ケラウノス)”百鬼 十全 P憐憫/N恥辱
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=f8ynoF
憐憫:
恥辱:


”Obstructor(オブストラクター)" 木村 静希 P好意/N不安
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=VwKlYQ
好意:
不安:


”M.T.(トラクション)”銜 一紋 P憧憬/N諦観
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=SL1lYm
憧憬:
諦観:


”バレットラウンダー” 小田巻 悠利 P慈愛/N悔悟
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=htLYpq
慈愛:
悔悟:

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34
1 2022/1/30 AGIA 36 しかを にんじん、小織、もっち、はっぱ、ぜろ(HO順、敬称略)
「こういうのも、たまには。ええ。」「悪くない、ですね。」

チャットパレット