ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

忌ゐ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

CAN:D(キャンディ)忌ゐ(きい)

プレイヤー:はっぱ

自由登録 基本ステージ

はーい、それじゃあ、戦闘隊形に開け〜〜」

年齢
14
性別
星座
射手座
身長
155cm
体重
40kg
血液型
B型
ワークス
UGNチルドレンC
カヴァー
研究者
ブリード
トライブリード
シンドローム
ウロボロス
ソラリス
オプショナル
オルクス
HP最大値
26
常備化ポイント
6
財産ポイント
6
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 FHによって両親を殺され、幼少期に離別した。幼すぎたため、両親のことは何一つ覚えていない。
天涯孤独
経験 FHに捕まり、実験体とされていた。このときにオーヴァードとして覚醒する。その後は自らを実験体とする研究者となった。
敵性組織
邂逅 アルフレッドと出会ったのがいつだったかは思い出せない。しかし、おそらく自分がまだモルモットだったときだ。
忘却
覚醒 侵蝕値 ウロボロスの力を手に入れることができたのは幸運だったと今でも思う。
素体 16
衝動 侵蝕値 普通でありたかった。普通になるためにはまず、普通を捨てて戦わなければならない。
飢餓 14
その他の修正8原初の黄(+3)/未知なる陣形(+5)
侵蝕率基本値38

能力値

肉体1 感覚1 精神4 社会3
シンドローム1+0 シンドローム1+0 シンドローム2+1 シンドローム0+3
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長0 成長0 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC8 交渉
回避1 知覚 意志1 調達
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 起源種 ダイスの個数の修正がない。その代わりエフェクトレベルの修正が早い。侵蝕率が80以上で+1、100以上で+2、150以上で+3
支部長 早良 雅棱 友情 隔意 それはそれとして友情!

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ソラリス 1 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする。(下限値7)
◆原初の黄:ファンアウト 1 セットアッププロセス 自動成功 範囲(選択) 至近 4
自分以外の対象は戦闘移動を行う。移動先は対象が決定。対象はこの効果を拒否可能。1シナリオにLV回まで。
◇タブレット 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
射程を視界に変更。1シーンにLV回まで。
◇狂戦士 2 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 単体 視界 5 80%
対象が次に行なうメジャーアクションの判定のクリティカル値を-1(下限値6)し、さらにその判定のダイスを[LV*2]個
◇さらなる力 1 メジャーアクション 〈RC〉 20 単体 至近 5 80%
行動済みの対象に使用することで、対象は未行動になる。1ラウンドに1回まで。
❖要の陣形 2 メジャーアクション シンドローム 3体 3
このエフェクトを組み合わせた行動の対象を3体に変更する。1シナリオにLV回まで使用できる。
❖未知なる陣形 1 常時 自動成功 自身 至近 - リミット
組み合わせた行動の対象を3体ではなく5体に変更。
❖導きの華 1 メジャーアクション 自動成功 単体 視界 4
対象が次に行うメジャーアクションの判定の達成値を+[LV*2]する。
❖妖精の手 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
対象が判定のダイスを振った直後に使用。ダイス目のひとつを10に変更する。1回の判定につき1回まで使用でき、1シナリオにLV回まで。
◇元気の水 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近 -
栄養満点の水を作り出すことができる。
◆傍の影法師 1 メジャーアクション 効果参照 自身 至近 -
自分の影を立体化させ、人間や動物の姿に変えて、付き従わせる。外見は自由に決定できるが、会話などはできない。

コンボ

Drop Candy Dead

組み合わせ
〈コンセントレイト:ソラリス〉〈狂戦士〉〈さらなる力〉〈要の陣形〉〈未知なる陣形〉〈導きの華〉〈タブレット〉
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
20
対象
5体
射程
侵蝕値
21
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%未満
4
9
8
100%未満
4
8
8
150%未満
4
7
8
150%以上
4
8

〈コンセントレイト:ソラリス〉
・クリティカル値を-LV

〈狂戦士〉
対象の次の判定の
・クリティカル値を-1(下限値6)
・判定のダイスを[LV*2]個

〈さらなる力〉
・行動済みの対象に使用することで、対象は未行動になる

〈要の陣形〉ー〈未知なる陣形〉
・対象を5体に変更

〈導きの華〉
対象が次に行う判定の
・達成値を+[LV*2]する。

〈タブレット〉
・射程を視界に変更。

Drop Candy Bee

組み合わせ
〈コンセントレイト:ソラリス〉〈狂戦士〉〈さらなる力〉〈導きの華〉
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
20
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
16
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%未満
4
9
8
100%未満
4
8
8
150%未満
4
7
8
150%以上
4
8

〈コンセントレイト:ソラリス〉
・クリティカル値を-LV

〈狂戦士〉
対象の次の判定の
・クリティカル値を-1(下限値6)
・判定のダイスを[LV*2]個

〈さらなる力〉
・行動済みの対象に使用することで、対象は未行動になる

〈導きの華〉
対象が次に行う判定の
・達成値を+[LV*2]する。

Drop Candy Honey

組み合わせ
〈要の陣形〉〈未知なる陣形〉〈導きの華〉
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
自動成功
対象
5体
射程
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%未満
4
8
100%未満
4
8
150%未満
4
8
150%以上
4
8

〈要の陣形〉ー〈未知なる陣形〉
・対象を5体に変更

〈導きの華〉
対象が次に行う判定の
・達成値を+[LV*2]する。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
15 149 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

◤過去


FHに両親を殺され、FHの実験体になる。
しかし、その実験を経て、オーヴァードに覚醒する。
オーヴァードに覚醒した後は、そのセルのリーダーに頼み込んで、研究員として働き始める。
自分の体を実験台にしてレネゲイドの研究に打ち込む。

ある日、研究中に気絶してたところを、研究所を潰しに来た支部長に保護される。
行くあてがないので、緩やかに土下座して、UGNに入れてもらった。

◤キャラクター


好奇心旺盛。のらりくらりふわふわ。
敬語で喋るが、ずけずけものを言いはする。
支部長のことは大好き。なので、支部長のこといっぱい知りたくて付き纏っている。


影を熊にしていつも従えている。名前はくまきち。
好きな食べ物は蜂蜜。蜂蜜味の飴をいつも持ち歩いている。

▼一人称/二人称

ぼく/あなた

▼口調


「実験はしますよーそりゃ研究者ですからー。でもいいでしょ。自分自身が被検体なんですから」
「ぼくも他人を犠牲にして力を手に入れるのはさすがに気が引けますし〜〜」
「はーい、それじゃあ、戦闘隊形に開け〜〜」

◤知り合いPC


【 砂金支部 】
・M.T.:銜 一紋
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=SL1lYm
・バレットラウンダー:小田牧 悠利
 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=htLYpq

【 伊木曽支部 】
・Keraunos:百鬼 十全
 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=f8ynoF
・Obstructor:木村 静希
 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=VwKlYQ

【 晦冥支部 】
・浄化の光:早良 雅棱
 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=ym54tE


◤エフェクト・コンボメモ


▷原初の黄:ファンアウト


侵蝕率:4

自分以外の対象は戦闘移動を行う。
移動先は対象が決定。
対象はこの効果を拒否可能。
1シナリオにLV回まで。

◆◆◆◆◆◆

▷妖精の手


侵蝕率:4

対象が判定のダイスを振った直後に使用。
ダイス目のひとつを10に変更する。
1回の判定につき1回まで使用でき、1シナリオにLV回まで。

❖❖❖❖❖❖

▷Drop Candy Dead


侵蝕率:19

〈コンセントレイト:ソラリス〉
・クリティカル値を-LV

〈狂戦士〉
対象の次の判定の
・クリティカル値を-1(下限値6)
・判定のダイスを[LV*2]個

〈さらなる力〉
・行動済みの対象に使用することで、対象は未行動になる

〈要の陣形〉ー〈未知なる陣形〉
・対象を5体に変更

〈導きの華〉
対象が次に行うメジャーアクションの判定の
・達成値を+[LV*2]する。

〈タブレット〉
・射程を視界に変更。

◇❖◇❖◇❖

▷Drop Candy Bee


侵蝕率:16

〈コンセントレイト:ソラリス〉
・クリティカル値を-LV

〈狂戦士〉
対象の次の判定の
・クリティカル値を-1(下限値6)
・判定のダイスを[LV*2]個

〈さらなる力〉
・行動済みの対象に使用することで、対象は未行動になる

〈導きの華〉
対象が次に行うメジャーアクションの判定の
・達成値を+[LV*2]する。

◇❖◇❖◇❖

▷Drop Candy Honey


侵蝕率:7

〈要の陣形〉ー〈未知なる陣形〉
・対象を5体に変更

〈導きの華〉
対象が次に行うメジャーアクションの判定の
・達成値を+[LV*2]する。

❖❖❖❖❖❖


◆ウロボロス
◇ソラリス
❖オルクス
---


セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34
1 2022/01/30 AGIA 31 しかを にんじん/もっち/もつ/はっぱ/ぜろ/小織

チャットパレット