“邪を滅し園を尊ぶもの”國晃 來日
プレイヤー:聖姫
「おや、君は私を知っているのかい?光栄だね」
©聖姫
- 年齢
- 17
- 性別
- 女
- 星座
- 獅子座
- 身長
- 161
- 体重
- 52
- 血液型
- B型
- ワークス
- 俳優
- カヴァー
- 高校生
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- オルクス
- サラマンダー
- HP最大値
- 31
- 常備化ポイント
- 8
- 財産ポイント
- 3
- 行動値
- 9
- 戦闘移動
- 14
- 全力移動
- 28
経験点
- 消費
- +187
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 國晃家の祖の帰還――否、それ以上の実力があるのではないかと、一族は彼女の開花をたいそう喜んだ。 | |
---|---|---|
先祖返り | ||
経験 | 世間を騒がせる偶像として、廃れていたはずの花師の家に現れた出る杭として……思いに差はあれど、その名を知るものは多い。 | |
知れ渡った名 | ||
邂逅 | 何も最初から生に執着していたわけではない。彼は師であり、恐怖であり、超えるべき存在である。 | |
全ての元凶 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | 最初からこうだったのではない。一度はあの”狭間”を見たのだ。以来、安心を求めて彼女は花弁を広げる。 |
死 | 18 | |
衝動 | 侵蝕値 | 実感が欲しい。証明して欲しい。今ここに存在していると、これが夢ではないと。煩いほどの鼓動を得てようやく安心を得られるのだ。 |
闘争 | 16 | |
その他の修正 | 3 | 絶対冷度 |
侵蝕率基本値 | 37 |
能力値
肉体 | 2 | 感覚 | 1 | 精神 | 7 | 社会 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+2 | シンドローム | 1+0 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 2+1 |
ワークス | ワークス | ワークス | ワークス | 1 | |||
成長 | 成長 | 成長 | 5 | 成長 | |||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | RC | 6 | 交渉 | |||
回避 | 1 | 知覚 | 1 | 意志 | 調達 | ||
芸術:演技 | 2 | 知識:花師 | 1 | 情報:噂話 | 1 | ||
情報:ウェブ | 1 | ||||||
情報:花師 | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
友人 | 天花 樹 | 友愛と憧れ | / | 落ち着いて? | 友達と言ってくれた人。これからも一緒にいたいし、沢山話したい。日の光とぬくもりのような男の子。障害を共に乗り越えた、これからもそうでありたい『友人』。 | ||
友人 | 苧環 梗 | 支えるべき人 | / | 悔い改めて | 共にあることを選んだ。その行く末を見守ると言った。生きる限り、その魂”達”に寄り添おう。秘密を明かし、誓いを立てた『友人』。 | ||
友人 | 白桐 鸞 | 信頼できる人 | / | そういうとこだよ | 頼れるお兄さん的存在。最近事務所に入り浸りすぎて申し訳ないな、と思ってる。初めてできた少しズルくて、でもちゃんと見ていてくれる『友人』 | ||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
☆コンセントレイト:オルクス | 2 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
C値-Lv(下限値7)。基本1、p169。EA、p129。 | |||||||||
氷熱の軍団 | 3 | イニシアチブ | ― | 自動成功 | シーン(選択) | 視界 | 10 | 120% | |
他エフェクトと組み合わせ不可。そのラウンドの間、対象が行う攻撃の攻撃力を+[Lv×4]する。1シナリオ1回。EA、p110。 | |||||||||
大地の牙 | 3 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | ― | 視界 | 1 | ― | |
「攻撃力:+[Lv+2]」の射撃攻撃。この攻撃に対するドッジ判定ダイスを-1個。同エンゲージキャラを対象にできない。基本1、p153。EA、p99。 | |||||||||
焦熱の弾丸 | 4 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | ― | 視界 | 1 | ― | |
「攻撃力:+[Lv+2]」の射撃攻撃。基本1、p160。EA、p107。 | |||||||||
縛鎖の空間 | 1 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 単体 | 視界 | 3 | ― | |
命中した場合、対象にバッドステータスの重圧と放心を与える。1シナリオLv回。基本2、p152。EA、p99。 | |||||||||
プラズマカノン | 2 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 単体 | 視界 | 4 | 100% | |
攻撃力:+[Lv×5]の射撃攻撃を行う。基本1、p160。EA、p110。 | |||||||||
★アニマルテイマー | 3 | メジャーアクション リアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 3 | ― | |
組み合わせた判定のダイスを+[Lv+1]個。基本1、p152。EA、p97。 | |||||||||
妖精の手 | 2 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 4 | ― | |
対象が判定のダイスを振った直後に使用する。対象の判定ダイスをひとつ10に変更する。このエフェクトは対象が判定を行っている最中にも使用できる。このエフェクトは1回の判定につき1回まで使用できる。1シナリオLv回。基本2、p153。EA、p100。 | |||||||||
隆起する大地 | 2 | オートアクション | ― | 自動成功 | 範囲(選択) | 至近 | 2 | ― | |
対象にHPダメージが適応される直前に使用する。対象が受ける(予定の)HPダメージを-[1D+Lv×3]する。1ラウンド1回。基本2、p153。EA、p100。 | |||||||||
絶対冷度 | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
バッドステータスの暴走を受けている間【精神】を使用した判定のダイスを+[Lv+1]個する。エフェクトレベルでレベルアップ不可。取得時に侵蝕率基本値を+3。EA、p107。 | |||||||||
バーニングハート | 2 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | ― | |
HPダメージを受けた直後に使用する。自身はバッドステータスの暴走を受ける。そのシーンの間、自身が行う攻撃の攻撃力を+[Lv×2]する。EA、p107。 | |||||||||
★拡散する世界 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 10 | 100% | |
対象が「対象:自身」ではないメジャーアクションを宣言した際に使用する。そのメジャーアクションの対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更する。ただし、自身は20点のHPを消費する。対象はこの効果を拒否可能。1シナリオ1回。EA、p101。 | |||||||||
★成長促進 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | シーン(選択) | 視界 | ― | ― | |
自身や他人の魂華に干渉する。どの程度成長させるかはPLが決める。GMは必要と感じたら〈RC〉による判定を行わせても良い。基本2、p156。EA、p103。 | |||||||||
★仕組まれた幸運 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
〈國晃〉の能力と麒麟の『吉兆』をある程度自身で操作することで限定的な幸運を引き寄せる。複数の人間が関わる事象には適応されないが、本人は人のために使えるよう工夫することはできるのではないかと試行錯誤してる。が、今のところ自力で操作できてる部分よりも、勝手に発動されることの方が多い。EA、p103。 | |||||||||
-------率先して取りたいもの------- | |||||||||
氷の回廊 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | ― | 1 | ― | ||
飛行状態で戦闘移動を行う。その際、移動距離を+[Lv×2]mする。EA、p106。 | |||||||||
先陣の火 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | ― | ||
そのラウンドの間、自身の【行動値】を+[Lv×5]する。1シーン1回。EA、p107。 | |||||||||
揺るぎなき心 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | ― | ||
自身が受けている暴走以外のバッドステータスを[Lv+1]個回復する。どれを回復するかは自身で決める。EA、p109。 | |||||||||
要の陣形 | メジャーアクション | シンドローム | ― | 3体 | ― | 3 | ― | ||
このエフェクトを組み合わせた行動の対象を3体に変更する。1シナリオLv回。EA、p97。 | |||||||||
未知なる陣形 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | リミット | ||
前提条件:《要の陣形》。自身の使用する《要の陣形》は組み合わせた行動の対象を5体に変更できる。取得時に侵蝕率基本値を+5。EA、p102。 | |||||||||
領域の庇護 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 3 | ― | ||
対象がバッドステータスを受けた直後に使用する。対象の受けている暴走以外のバッドステータスをLv個まで回復する。どれを回復するかは自身で決める。1シーン1回。EA、p101。 | |||||||||
力場の形成 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 3 | ― | ||
そのラウンド間、対象の行うあらゆる攻撃の攻撃力を+[Lv×2]する。EA、p100。 |
コンボ
庭園展開
- 組み合わせ
- ワーディング
- タイミング
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
涙を一粒地面に落とし、そこを起点に波紋が広がるようにヤグルマギクの海原を生み出す。
『地の利は我にあり』
大地皇の福音
- 組み合わせ
- 《成長促進Lv1》
- タイミング
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
自身や他人の魂華や庭園に干渉する。
「大地よ息吹け。呼吸は霧となり、雨となり、地を潤しては川を作りて海を生まん。廻り廻りて命を宿し、花開かせてはまた廻る――
――種よ飛び立て。その地に繁栄があらんことを」
呼吸する愛願
- 組み合わせ
- 《仕組まれた幸運Lv1》
- タイミング
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
ごく限定的な幸運を引き寄せる。が、意識しなくても勝手に発動していることがある。『麒麟』の力で上手く操作できないか模索中。
「降り立て慈愛の奇跡。たとえこの身削ろうとも、踏む地に新たな光が宿るだろう」
萌す幸芽
- 組み合わせ
- 《妖精の手Lv2》
- タイミング
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 4
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
麒麟の持つ「吉兆」の効果を仲間に分け与える。
★判定ダイスをひとつ10に変更する
★シナリオLv回
「冬を超えし萌芽、大樹の枝葉の如く……
――進め黄金の光、その先がぬくもりで満たされていることを」
紅土の裁針
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:オルクスLv2》+《大地の牙Lv3》+《焦熱の弾丸Lv4》+《アニマルテイマーLv3》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- ―
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 7
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 7+4
- -8
- 6
- 11
- 100%以上
- 7+5
- -7
- 6
- 13
- 160%以上
- 7+6
- -7
- 6
- 15
- 220%以上
- 7+7
- -7
- 6
- 17
大地から一筋の杭を形成し、麒麟の炎を纏わせ打ち込む。
★判定ダイス:+[Lv+1]個
★攻撃力:+[Lv+2]+[Lv+2]+[Lv×5]
★対象のドッジダイスを-1個
★同エンゲージキャラ選択不可
「裁きの楔、その身をもって重さを知るがいい」
罪障絞鎖
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:オルクスLv2》+《大地の牙Lv3》+《焦熱の弾丸Lv4》+《アニマルテイマーLv3》+《縛鎖の空間Lv1》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 10
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 7+4
- -8
- 6
- 11
- 100%以上
- 7+5
- -7
- 6
- 13
- 160%以上
- 7+6
- -7
- 6
- 15
- 220%以上
- 7+7
- -7
- 6
- 17
脚を大地で貫き、炎の弾丸を撃つ。
★判定ダイス:+[Lv+1]個
★攻撃力:+[Lv+2]+[Lv+2]+[Lv×5]
★重圧、放心を付与
★対象のドッジダイスを-1個
★同エンゲージキャラ選択不可
★1シナリオLv回
「生業の枷、楽土汚すものを縛る鎖たれ」
黄金審判
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:オルクスLv2+1》+《大地の牙Lv3+1》+《焦熱の弾丸Lv4+1》+《プラズマカノンLv2+1》+《アニマルテイマーLv3+1》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 11
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%以上
- 7+5
- -7
- 6
- 28
- 160%以上
- 7+6
- -7
- 6
- 35
- 220%以上
- 7+7
- -7
- 6
- 42
大地を盛り上げ無数の針で突き刺したのち、炎を纏った雷で貫く。
★判定ダイス:+[Lv+1]個
★攻撃力:+[Lv+2]+[Lv+2]+[Lv×5]
★対象のドッジダイスを-1個
★同エンゲージキャラ選択不可
「満ちた刻、来たる雷鳴。我が怒りに寄り添い、かの罪禊ぐ刃となりて……
――園の掟をもって刑に処す。穿て」
熱砂の一矢
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:オルクスLv2+1》+《大地の牙Lv3+1》+《焦熱の弾丸Lv4+1》+《プラズマカノンLv2+1》+《アニマルテイマーLv3+1》+《縛鎖の空間Lv1+1》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 13
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%以上
- 7+5
- -7
- 6
- 28
- 160%以上
- 7+6
- -7
- 6
- 35
- 220%以上
- 7+7
- -7
- 6
- 42
大地を変形させた矢を炎で覆い、落雷と共に天から打ち落とす。
★判定ダイス:+[Lv+1]個
★攻撃力:+[Lv+2]+[Lv+2]+[Lv×5]
★重圧、放心を付与
★対象のドッジダイスを-1個
★同エンゲージキャラ選択不可
★1シナリオLv回
「眠る岩漿、祓いの鳴弦。園を守る破魔となりて、邪なるものに相応しき罰を。
――園を乱すもの、永久に悔いよ。貫け」
矢車・火継の儀
- 組み合わせ
- 《氷熱の軍団Lv3+1》
- タイミング
- イニシアチブ
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 10
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%以上
- 16
- 160%以上
- 20
- 220%以上
- 24
麒麟の炎に『暴力的なまでに他を退ける』力を込め、仲間に憑依させることで破壊力を底上げする。
★攻撃力:+[Lv×4]
★1シナリオ1回
「継げや継げ、その熱は劫火にあらず、道を示す火影である。
我が身、我が魂、我が想い、愛しき子らを奮い立たせる烈火とならんと希う。
――この願いを託そう。生きて」
矢車・分霊の聲
- 組み合わせ
- 《拡散する世界Lv1》
- タイミング
- オートアクション
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 10
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
自身の魂を切り分け、歌声のような咆哮に乗せて対象に憑かせることで本来の力の限界を超えさせ、その能力を周囲に轟かせる。
「―――――――――」
天地恵の障壁
- 組み合わせ
- 《隆起する大地Lv2》
- タイミング
- オートアクション
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 2
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 1
- 6
- 100%以上
- 1
- 9
- 160%以上
- 1
- 12
- 220%以上
- 1
- 15
大地を盛り上げて盾にする。
★ダメージ:-[1D+Lv×3]
★1ラウンド1回
「唸れ大地、天まで昇れ」
トリガー:戦闘狂
- 組み合わせ
- (《バーニングハートLv2》→)《絶対零度Lv1》
- タイミング
- オートアクション
- 技能
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 2
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 7+2
- 4
- 100%以上
- 7+2
- 6
- 160%以上
- 7+2
- 8
- 220%以上
- 7+2
- 10
(★シーン間、自身の攻撃力を+[Lv×2])
(★自身に暴走を付与)
★【精神】を使用した判定のダイスを+[Lv+1]個
「――私は冷静だよ?大丈夫」
その目は獲物を狙う猛獣の如く鋭かった。
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
コネ:古知の花師 | 1 | コネ | 〈情報:花師〉 | よく情報を交換する家系の花師。〈情報:花師〉の判定ダイスを+2個する。(参考「コネ:UGN幹部」基本1、p179) | |
コネ:要人への貸し | 1 | コネ | 〈情報:蝕〉 | 高い情報力を持つ花教徒への貸し。〈情報:蝕〉の判定ダイスを+3個する。1シナリオ1回(参考「コネ:要人への貸し」基本1、p179) | |
コネ:要人への貸し | 1 | コネ | 〈情報:蝕師〉 | 高い情報力を持つ花教徒への貸し。〈情報:蝕師〉の判定ダイスを+3個する。1シナリオ1回(参考「コネ:要人への貸し」基本1、p179) | |
思い出の品:約束のメダル | 2 | その他 | 〈意思〉 | やくそく。ループタイの裏に張り付けてる。(参考「思い出の品」基本1、p180) | |
[山桜家の寄贈]専門家 | 0 | その他 | 〈知識:花師〉 | 山桜家から紹介された花師の歴史や事情に詳しい人物。選択した〈知識:〉の判定ダイスを+2個する。(参考「専門家」基本2、p193) | |
コネ:凜花に寄り添う者【常備】 | 0 | コネ | 〈情報:花師〉 | 凜花市に詳しい、とある”人”との繋がり。彼は今日も愛する街のどこかで微笑んでいる。【情報:花師】の判定ダイスに+2個する。 「今の人?友人なんだ」 | |
思い出の一品/DVD | その他 | 〈意思〉 | 樹くんと出られない部屋に行った時の記録。(参考「思い出の品」基本1、p180) |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
50 | 13 | 254 | 0 | 0 | 317 | 0/317 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-189 | 190-219 | 220-259 | 260-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +4 | +5 | +5 | +6 | +7 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 |
容姿・経歴・その他メモ
- 髪
- 紫+黄
- 瞳
- 黄緑
- 肌
- 色白
- 一人称
- 私
- 二人称
- お前、君、~くんorさん、呼び捨て(親しい人限定)
- 誕生日
- 7/27
- 好き
- 大型の動物、ホラー、音楽
- 嫌い
- 退屈、不味いもの
- 得意
- 演技、運動
- 苦手
- 細かい作業、睡眠、勉強
- 魂華
- ヤグルマギク(花言葉:優雅、繊細)
- 昇華
- 麒麟
- イメージソング
- Preserved Roses(T.M.Revolution×水樹奈々)
「鼓舞しろ-Centaurea cyanus-愛しき園の子。命よ、想いよ、未来よ光れ。明日は我らに来たる」
「いいんだよ、人を救うために戦うのが本来の目的なのだから。君たちを助ける役に立ってよかった」
「」
◆為人◆
歌やモデル等幅広く活動している芸能人。
一応日常生活では大げさな眼鏡をかけたりマスクをしたり帽子を深くかぶったりしているが、バレる時はバレる。
スリルを感じないと「生きている」と実感できず、そのため戦闘に非常に積極的な戦闘狂。
ただ求めているのは”戦闘”ではなく”スリル”なので「生きている」と実感できればなんでも良い。ただ他の手段を知らない。
男性的で明るく強気。滅多なことではその姿勢を崩すところを見せない。
◆過去◆
--------現在は閲覧できません--------
◆出自◆
國晃家は代々花師を産出してきた花師百家だが一族は皆弱く、生き残っている者も他の家に比べると酷く少ない。
來日は「一族の祖の生まれ変わり、もしくはそれ以上の才ある子」として、実質歴代最強として扱われている。
その上吉兆の象徴である神獣を形作る能力で、家では家宝のように大切にされた。
しかし過保護すぎる扱いが嫌で嫌で、高校に上がったときに半ば家出するように出てきた。
來日が家を出るときは皆猛反対し、今でも無事を確認する長電話がかなりの頻度で来る。
親族のことは大切に思いつつも、過度な期待に少しウンザリしてる。
◆イメージと関連付け◆
麒麟一体を憑依させて自らで攻撃、残りの四体を順番に召喚しての補助。(判定補助)
属性は『雷』『火(氷はこちらに変換)』『土』。(『電気』ではなく『雷』なので、サラマンダーの《プラズマカノン》で限定的に)
本当は人を守るために人と協力する能力なのだが、今まで一人で戦ってきたためそのことに気づいていない。
(例:《成長促進》)
今後仲間への補助も取っていく予定。
今後取りたいエフェクト一覧
✡→優先して取りたいもの
🌱→取得条件に達したと判断したもの
オルクス
セットアップ
得意領域……EA、p99。
力場の形成……EA、p100。
マイナー
絶対の空間……基本1、p153。EA、p99。
メジャー
棘の縛め……基本2、p150。EA、p97。
🌱✡崩れる大地……EA、p98。
🌱✡要の陣形……基本1、p152。EA、p97。
🌱✡大地の加護……基本1、p153。EA、p99。
🌱✡完全なる世界……EA、p101。
オート
運命の切り替え……EA、p97。
✡力の法則……EA、p102。
領域の庇護……EA、p101。
拡散する世界……EA、p101。
復讐の領域……EA、p102。
常時
未知なる陣形……EA、p102。前提条件《要の陣形》
リアクション
🌱✡幸運の守護……EA、p98。
サラマンダー
イニシアチブ
極大消滅波……EA、p110。
マイナー
🌱 氷の回廊……EA、p106。
氷の加護……EA、p106。
🌱✡炎の加護……基本2、p162。EA、p108。
揺るぎなき心……EA、p109。
メジャー
紅蓮の衣……EA、p106。
エネルギーマイスター……EA、p105。
氷の縛め……基本2、p158。EA、p106。
🌱✡灼熱の砦……基本2、p159。EA、p106。
憎悪の炎……EA、p107。
オート
蒼き悪魔……基本1、p158。EA、p105。
灼熱の結界……基本2、p159。EA、p106。
氷盾……基本2、p160。EA、p107。
🌱 氷雪の守護……EA、p108。
🌱 吹雪の守護……EA、p109。前提条件:《氷雪の守護》
✡火の鳥の加護……EA、p110。前提条件:《フェニックスの翼》
クリンナップ
✡フェニックスの翼……EA、p108。
一般
🌱✡リフレックス……EA、p132。
イージーエフェクト
履歴
2022/06/18 〈RC〉+1
〈知識:花師〉+1
《妖精の手》取得+1
2022/07/14 《氷熱の軍団》取得+2
《仕組まれた幸運》取得
『思い出の品:約束のメダル』常備化
2022/07/20 『コネ:凜花に寄り添う者』常備化
『[山桜家の寄贈]専門家』常備化
固定ロイスを更新
2022/07/23 《隆起する大地》取得+1
《縛鎖の空間》取得
2022/07/23 《絶対零度》取得
2022/07/29 《バーニングハート》取得
2022/08/02 《拡散する世界》取得
《バーニングハート》+1
通過シナリオ:ネタバレ注意(※時系列順)
逢魔が時に蠢く影
人間に群がっている小型の蝕を、麒麟の炎で蝕のみを焼き払うことに成功。
庭園内にある他人の魂華に干渉可能なこと、それにより物質世界にある程度影響を及ぼせることが判明。
命の危機たるスリルを味わうことはなかったものの、誰かと共に戦うことを学んだ。
The Shiny Garden of Twelve
自身の慢心を反省した。なお借りは返した。
率先して毒見した。
今回はスリルを感じることができたので、少しよく眠れた。
梅香の行動から、他人への補助を学び、自分なりに会得を試みるようになる。
社会人 条件:山桜北斗の依頼で、"鍵"を臣吾、もしくは梅香に渡した。
ヴィークルor一般アイテム(常備化ポイント10以下)を1個選び、常備化しても良い。この際、常備化ポイントは消費せず、アイテム名の頭に[山桜家の寄贈]と付ける。このアイテムは破壊したら補充されず、失われる。
コネを1個選び、アイテム欄に加える。
狂い咲きの茉莉花(多分この辺だと思うんだけどわからん:時系列)
不審者に煽り散らかした。煽られたので。
エンディングどうしてこうなった???女子会はいいぞ。
触られたことに遺憾を感じたので、そこから力を引き出す方法を身に着けた。次は髪の毛じゃすまないぞ。
恐怖!凜花市に舞い降りた下着泥棒蝕師を追え!
下着は守られた。一安心。……たぶん。
冷静さを保とう……と強く思った。
來日の下着事情
基本上下セットのものを着用してる。色は黒や紫が多い。レースやフリルは少なめだがワンポイントの柄などが付いてる。「着脱がしやすい」という理由でフックよりも紐固定が多い。元の服が動きやすさ重視で布面積が少ないため、下着も布面積が少ない。
The Shiny Garden of Twenty-Four
24年前の凜花市を見た。
〈蝕憑き〉〈蝕憑き”継承”〉〈苧環梗の正体〉を知った。
樹の行動から炎の使い方を学び、自身の性質に合わせて技の習得を試みる。
条件:現代の三廻部臣吾に「思い出の品:約束のメダル」を見せる。
経験点5点追加。(GM、サブGM経験点には反映無し)
コネ、及び一般アイテムを1個選び、アイテム欄に加える。(装備には常備化ポイントが必要)
灯火に糸繰草 ~凜花神木奇譚~
樹と梗を『友達』と呼べるようになった。
〈神木〉〈コトアマツ〉〈土蜘蛛〉を知った。
初めて人に手を挙げたし、國晃の役目を明かした。反省はしている。
弓一と梗から敵の妨害を、楯から攻撃を防ぐ手段の会得を試みる。
[コネ:凜花に寄り添う者]
種別:コネ 常備化:0
【情報:花師】の判定ダイスに+2個する
凜花市に詳しい、とある”人”との繋がり。
彼は今日も愛する街のどこかで微笑んでいる。
○○しないと出られない部屋
樹くんと部屋に入った。楽しかったと思ってしまった。
オカマに力を抑制されたのが悔しくて、自身の魂を斬り落として力を拡散させる能力を身に着けてしまった。
関係者
國晃家の人々→☑P:連帯感/N:食傷
出会い……ロイス
弱いが故に他の花師百家よりもうんと人数の少ない家族。沢山の愛情を注ぎ、過剰な期待を科してくる。
小野瀬 零雨
呼び方→「小野瀬さん」
來日のマネージャー。苦労人だが來日が不自由なく過ごせるよう協力は惜しまないでくれる。
氷倉詩 夜霧→☑P:信頼/N:不安
出会い……ロイス
呼び方……「夜霧」(学校では「氷倉詩先生」)
最近目覚めた遠い血縁者。それでも交流自体は幼い頃からあったらしい。同じ高校の教師と生徒として接していた。
夜霧が目覚めてからは少し空気が重いが今でもその関係は変わっていないし、來日が時々ふざけるため夜霧もノッてしまう。
殺戮と不和の影→P:執着/N:☑敵愾心
出会い……ロイス
呼び方……「エニュオス」
自身にあの世の片鱗を見せた張本人。恐怖の対象であり、乗り越えるべきものである。
白桐 鸞→☑P:信頼できる人/N:そういうとこだよ
出会い……『逢魔が時』以前
呼び方……「白桐さん」→「鸞さん」
夜霧を鍛える先生として依頼した男性。來日は噂で鸞さんを知っていたが、どうやら鸞さんの方も來日を知っていたらしい。
そのことについては「噂の探偵に知ってもらえるなんて光栄だね」と素直に喜んでいる。
天花 樹→☑P:友愛と憧れ/N:落ち着いて?
出会い……『逢魔が時』
呼び方……「樹くん」
同じ学校に通う同級生。クラスは違うらしい。互いを知ったのは『逢魔が時』の時。
芸能人である來日に対する樹くんの反応がちょっと面白くて、來日はお気に入りの様子。
董摩禅院 螺子→P:☑少し距離が近づいた気がして嬉しい/N:それはそれとしてその破壊力は脅威
出会い……『逢魔が時』
呼び方……「ドクター」
よくわからないけど名前よりもドクターと呼ばれている人。身長が小さくてかわいいなと思ってるけど口にはしない。
昇華のデータが欲しいらしい。今更見られることに恥ずかしさは無いけど、なんか別の視線を感じる。
ちょっと待ってミサイルは聞いてない。
雀野 博士
出会い……『逢魔が時』
呼び方……「雀野さん」
まだちょっと素性を掴めない人。昇華の加減が難しいらしい。鸞さんの反応を見る限り蝕師ではないらしい。
勝手にお菓子出してた。良いのかな?
書類を書くの慣れてるらしいけど、頭抱えてたよ?
苧環 梗→☑P:支えるべき人/N:悔い改めて
出会い……『逢魔が時』
呼び方……「苧環さん」→「梗さん」
急に現れた人物。來日はひとまず『彼』とよんでいる。
糖分についてはもう突っ込まない。
人間だとは思っていないけど”ヒト”として接している。
山桜 梅香→☑P:庇護/N:まだ消えてはダメ
出会い……『The Shiny Garden of Twelve』以前
呼び方……「梅香さん」
一緒にラーメンを食べる仲。とはいえその量は入らない。
なんだか目が離せないね。今度は皆でどこかへ行こう。
灰鏡 合歓→P:☑気持ちが伝わって嬉しい/N:とはいえ無理して欲しくない気持ちも本当
出会い……『The Shiny Garden of Twelve』以前
呼び方……「灰鏡さん」
百家として互いに認知していた。
流石の腕前だね。油断ならないなぁ。
蒼槻 楯→P:☑頼れるかっこいい先輩/N:そこが噂の原因か
出会い……『灯火に糸繰草 ~凜花神木奇譚~』
呼び方……「蒼槻さん」
頼りになるかっこいい先輩。
そりゃあ噂もされるよ。無自覚に人を引き寄せるんだろうなと感じた。
紅熾 弓一→P:☑頼れるかわいい先輩/N:じれったい
出会い……『灯火に糸繰草 ~凜花神木奇譚~』
呼び方……「紅熾さん」
かわいくて目が離せない先輩。
そのまま素敵な女性でいて、ずっと笑っていて欲しい。
紅 扇華→P:☑今日も元気いっぱい/N:かわいそう
出会い……『恐怖!凜花市に舞い降りた下着泥棒蝕師を追え!』
呼び方……「扇華さん」
同じ高校の同い年の女の子。ただ学校での過ごし方の問題で接点はなかった。
素の方が好きだと言ってもらえて少し嬉しい。
八嶽 一
出会い……『恐怖!凜花市に舞い降りた下着泥棒蝕師を追え!』
呼び方……「八嶽さん」
八嶽家の人という認識だったが、マキナの関係者でもあるらしい。
今のところミサイル出したりしなくて安心してる。マキナの持ち物検査どうなってるんだろう。
福守 来春→P:☑気になっていた子/N:少し羨ましい
出会い……『狂い咲きの茉莉花』
呼び方……「来春さん」
樹くんから話を聞いていた先輩。先輩なのになぜか名前で呼んでしまった不思議。でも敬意はあります。
自身の正体を知って大慌てしたり、真似してカーテシーしたり、かわいい人だなぁ。
天花 芽生→P:☑明るく元気をくれる子/N:突っ走り方が少し心配
出会い……『狂い咲きの茉莉花』以前
呼び方……「芽生さん」
同じ百家の花師であり、学校の後輩でもある。
元気で明るい姿を見ていると友達を思い出す。血が濃いね天花家。
密陀 澄琉→P:☑太刀筋が美しい/N:少し距離感を感じる……ような気がする
出会い……『狂い咲きの茉莉花』
呼び方……「密陀さん」
灰鏡さんと親密な関係にあるお姉さん。
鮮やかな太刀筋を見せられてちょっとテンション上がった。……相談って、何……?
南成 実
出会い……『狂い咲きの茉莉花』以前
呼び方……「実くん」
よく樹くんから名前を聞いていた同級生。真面目そうだなぁ、という印象。
樹くんと一緒にいるところを見ると「仲良しなんだなぁ」って気持ちでほっこりする。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 32 | ||||
1 | 2022-05-14 | 逢魔が時に蠢く影 | 20 | たんぽぽ隼丸さん | たんぽぽ隼丸さん桐箪笥さんらにさん小人白夜さん聖姫(天花 樹苧環梗白桐 鸞董摩禅院 螺子雀野 博士國晃 來日) |
爆発しました。 | |||||
2 | 2022-06-18 | The Shiny Garden of Twelve | 23 | MIHIROさん | たんぽぽ隼丸さん聖姫らにさん藤和さん(天花 樹國晃 來日董摩禅院 螺子灰鏡 合歓) |
3 | 2022-06-26 | ○○しないと出られない部屋(見学) | 1 | たんぽぽ隼丸さん | あっつんさん東風さん(七杜 雷生空都木 ねむり) |
オカマ生存ボーナス。 | |||||
4 | 2022-07-14 | The Shiny Garden of Twenty-Four | 30 | MIHIROさん | たんぽぽ隼丸さん聖姫らにさん藤和さん(天花 樹國晃 來日董摩禅院 螺子灰鏡 合歓) |
5 | 2022-07-18 | 灯火に糸繰草 ~凜花神木奇譚~ | 33 | たんぽぽ隼丸さん | 青髪さんきのこさん聖姫たんぽぽ隼丸さん(蒼槻 楯紅熾 弓一國晃 來日天花 樹) |
6 | 2022-07-24 | 恐怖!凜花市に舞い降りた下着泥棒蝕師を追え! | 15 | なでさん | 藤和さんやなぎさん水沢清流さん聖姫らにさん(灰鏡 合歓密陀 澄琉八嶽 一國晃 來日紅 扇華) |
下着は守られた來日 | |||||
7 | 2022-07-28 | 狂い咲きの茉莉花 | 18 | たんぽぽさん | 聖姫やなぎさん藤和さんきいさんたんぽぽさん(國晃 來日密陀 澄琉南成 実灰鏡 合歓福守 来春天花 芽生苧環 梗天花 樹) |
まさかのエンディング | |||||
8 | 2022-08-02 | ○○しないと出られない部屋 | 15 | たんぽぽさん | たんぽぽ隼丸さん聖姫(天花 樹國晃 來日) |