ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

國晃 來日 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

邪を滅し園を尊ぶものヤグルマギク國晃 來日こくこう くるひ

プレイヤー:聖姫

おや、君は私を知っているのかい?光栄だね」

年齢
17
性別
星座
獅子座
身長
161
体重
52
血液型
B型
ワークス
俳優
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
オルクス
サラマンダー
HP最大値
31
常備化ポイント
8
財産ポイント
5
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+75
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 國晃家の祖の帰還――否、それ以上の実力があるのではないかと、一族は彼女の開花をたいそう喜んだ。
先祖返り
経験 世間を騒がせる偶像として、廃れていたはずの花師の家に現れた出る杭として……思いに差はあれど、その名を知るものは多い。
知れ渡った名
邂逅 何も最初から生に執着していたわけではない。彼は師であり、恐怖であり、超えるべき存在である。
全ての元凶
覚醒 侵蝕値 最初からこうだったのではない。一度はあの”狭間”を見たのだ。以来、安心を求めて彼女は花弁を広げる。
18
衝動 侵蝕値 実感が欲しい。証明して欲しい。今ここに存在していると、これが夢ではないと。煩いほどの鼓動を得てようやく安心を得られるのだ。
闘争 16
侵蝕率基本値34

能力値

肉体2 感覚1 精神7 社会4
シンドローム0+2 シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム2+1
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長5 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC6 交渉
回避1 知覚1 意志 調達
芸術:演技2 知識:花師1 情報:噂話1
情報:ウェブ1
情報:花師1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
一族 國晃こくこう家の人々 連帯感 食傷 弱いが故に他の花師百家よりもうんと人数の少ない家族。沢山の愛情を注ぎ、過剰な期待を科してくる。
血縁者 氷倉詩 夜霧ひぐらし やぎり 信頼 不安 最近咲いてしまった遠い親戚。優しいだけに、今後に対して不安がある。
殺戮と不和の影エニュオス 執着 敵愾心 ――――――――――

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
☆コンセントレイト:オルクス 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-Lv(下限値7)。基本1、p169。EA、p129。
大地の牙 3 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 1
「攻撃力:+[Lv+2]」の射撃攻撃。この攻撃に対するドッジ判定ダイスを-1個。同エンゲージキャラを対象にできない。基本1、p153。EA、p99。
焦熱の弾丸 4 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 1
「攻撃力:+[Lv+2]」の射撃攻撃。基本1、p160。EA、p107。
プラズマカノン 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 視界 4 100%
攻撃力:+[Lv×5]の射撃攻撃を行う。基本1、p160。EA、p110。
★アニマルテイマー 3 メジャーアクション
リアクション
シンドローム 3
組み合わせた判定のダイスを+[Lv+1]個。基本1、p152。EA、p97。
妖精の手 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
対象が判定のダイスを振った直後に使用する。対象の判定ダイスをひとつ10に変更する。このエフェクトは対象が判定を行っている最中にも使用できる。このエフェクトは1回の判定につき1回まで使用できる。1シナリオLv回。基本2、p153。EA、p100。
★成長促進 1 メジャーアクション 自動成功 シーン(選択) 視界
領域内の植物に因子を埋め込み成長させる。どの程度成長させるかはPLが決める。GMは必要と感じたら〈RC〉による判定を行わせても良い。基本2、p156。EA、p103。

コンボ

庭園展開

組み合わせ
ワーディング
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

涙を一粒地面に落とし、そこを起点に波紋が広がるようにヤグルマギクの海原を生み出す。

『地の利は我にあり』

大地皇エザフォスの福音

組み合わせ
成長促進
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

「大地よ息吹け。呼吸は霧となり、雨となり、地を潤しては川を作りて海を生まん。廻り廻りて命を宿し、花開かせてはまた廻る――

――しゅよ飛び立て。その地に繁栄があらんことを」

萌す幸芽

組み合わせ
妖精の手
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

麒麟の持つ「吉兆」の効果を仲間に分け与える。

紅土の裁針スタウロス

組み合わせ
コンセントレイト:オルクス大地の牙焦熱の弾丸アニマルテイマー
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
射程
視界
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
7+4
-8
6
11
100%以上
7+5
-7
6
13

大地から一筋の杭を形成し、麒麟の炎を纏わせ打ち込む。
★対象のドッジダイスを-1個
★同エンゲージキャラ選択不可

黄金審判ディエティティス

組み合わせ
コンセントレイト:オルクス大地の牙焦熱の弾丸プラズマカノンアニマルテイマー
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
7+5
-7
6
28

大地を盛り上げ無数の針で突き刺したのち、炎を纏った雷で貫く。
★対象のドッジダイスを-1個
★同エンゲージキャラ選択不可

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:古知の花師 1 コネ 〈情報:花師〉 よく情報を交換する家系の花師。〈情報:花師〉の判定ダイスを+2個する。(参考「コネ:UGN幹部」基本1、p179)
コネ:要人への貸し 1 コネ 〈情報:蝕〉 高い情報力を持つ花教徒への貸し。〈情報:蝕〉の判定ダイスを+3個する。1シナリオ1回(参考「コネ:要人への貸し」基本1、p179)
コネ:要人への貸し 1 コネ 〈情報:蝕師〉 高い情報力を持つ花教徒への貸し。〈情報:蝕師〉の判定ダイスを+3個する。1シナリオ1回(参考「コネ:要人への貸し」基本1、p179)

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
50 13 142 0 0 205 0/205
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

紫+黄
黄緑
色白
一人称
二人称
お前、君、~くんorさん、呼び捨て(親しい人限定)
誕生日
7/27
好き
大型の動物、ホラー、音楽
嫌い
退屈、不味いもの
得意
演技、運動
苦手
細かい作業、睡眠、勉強
魂華
ヤグルマギク(花言葉:優雅、繊細)
昇華
麒麟
イメージソング
Preserved Roses(T.M.Revolution×水樹奈々)

「鼓舞しろ-Centaurea cyanusセントーラ・シアナス-愛しき園の子。命よ、想いよ、未来よ光れ。明日は我らに来たる」
「いいんだよ、人を救うために戦うのが本来の目的なのだから。君たちを助ける役に立ってよかった」
「」

◆為人◆

歌やモデル等幅広く活動している芸能人。
一応日常生活では大げさな眼鏡をかけたりマスクをしたり帽子を深くかぶったりしているが、バレる時はバレる。
スリルを感じないと「生きている」と実感できず、そのため戦闘に非常に積極的な戦闘狂。
ただ求めているのは”戦闘”ではなく”スリル”なので「生きている」と実感できればなんでも良い。ただ他の手段を知らない。
男性的で明るく強気。滅多なことではその姿勢を崩すところを見せない。

◆過去◆

--------現在は閲覧できません--------

◆出自◆

國晃家は代々花師を産出してきた花師百家だが一族は皆弱く、生き残っている者も他の家に比べると酷く少ない。
來日は「一族の祖の生まれ変わり、もしくはそれ以上の才ある子」として、実質歴代最強として扱われている。
その上吉兆の象徴である神獣を形作る能力で、家では家宝のように大切にされた。
しかし過保護すぎる扱いが嫌で嫌で、高校に上がったときに半ば家出するように出てきた。
來日が家を出るときは皆猛反対し、今でも無事を確認する長電話がかなりの頻度で来る。
親族のことは大切に思いつつも、過度な期待に少しウンザリしてる。

◆イメージと関連付け◆

麒麟一体を憑依させて自らで攻撃、残りの四体を順番に召喚しての補助。(判定補助)
属性は『雷』『火(氷はこちらに変換)』『土』。(『電気』ではなく『雷』なので、サラマンダーの《プラズマカノン》で限定的に)
本当は人を守るために人と協力する能力なのだが、今まで一人で戦ってきたためそのことに気づいていない。
(例:《成長促進》)

今後仲間への補助も取っていく予定。


今後取りたいエフェクト一覧

✡→優先して取りたいもの
🌱→取得条件に達したと判断したもの

オルクス

セットアップ
  得意領域……EA、p99。
  力場の形成……EA、p100。

マイナー
  絶対の空間……基本1、p153。EA、p99。

メジャー
  棘の縛め……基本2、p150。EA、p97。
🌱✡崩れる大地……EA、p98。
  縛鎖の空間……基本2、p152。EA、p99。
🌱✡要の陣形……基本1、p152。EA、p97。
🌱✡大地の加護……基本1、p153。EA、p99。
🌱✡完全なる世界……EA、p101。

オート
  運命の切り替え……EA、p97。
🌱✡隆起する大地……基本2、p153。EA、p100。
 ✡力の法則……EA、p102。
  領域の庇護……EA、p101。
  拡散する世界……EA、p101。
  復讐の領域……EA、p102。

常時
  未知なる陣形……EA、p102。前提条件《要の陣形》

リアクション
🌱✡幸運の守護……EA、p98。

サラマンダー

イニシアチブ
  極大消滅波……EA、p110。
  氷熱の軍団……EA、p110。

マイナー
🌱 氷の回廊……EA、p106。
  氷の加護……EA、p106。
  火の檻……EA、p107。
🌱✡炎の加護……基本2、p162。EA、p108。
  揺るぎなき心……EA、p109。

メジャー
  紅蓮の衣……EA、p106。
  エネルギーマイスター……EA、p105。
  氷の縛め……基本2、p158。EA、p106。
🌱✡灼熱の砦……基本2、p159。EA、p106。
  憎悪の炎……EA、p107。

オート
  蒼き悪魔……基本1、p158。EA、p105。
  灼熱の結界……基本2、p159。EA、p106。
  バーニングハート……EA、p107。
  氷盾……基本2、p160。EA、p107。
🌱 氷雪の守護……EA、p108。
🌱 吹雪の守護……EA、p109。前提条件:《氷雪の守護》
 ✡火の鳥の加護……EA、p110。前提条件:《フェニックスの翼》

クリンナップ
 ✡フェニックスの翼……EA、p108。

常時
🌱 絶対冷度……EA、p107。

一般

🌱✡リフレックス……EA、p132。

イージーエフェクト

🌱✡仕組まれた幸運…………EA、p103。

履歴

2022/06/18 23点の経験点を取得。
      〈RC〉+1
      〈知識:花師〉+1
      《妖精の手》取得+1

通過シナリオ

逢魔が時に蠢く影

人間に群がっている小型の蝕を、麒麟の炎で蝕のみを焼き払うことに成功。
庭園内にある他人の魂華に干渉可能なこと、それにより物質世界にある程度影響を及ぼせることが判明。
命の危機たるスリルを味わうことはなかったものの、誰かと共に戦うことを学んだ。

The Shiny Garden of Twelve

梅香の行動から、他人への補助を学び、自分なりに会得を試みるようになる。
自身の慢心を反省した。なお借りは返した。
率先して毒見した。
今回はスリルを感じることができたので、少しよく眠れた。

社会人 条件:山桜北斗の依頼で、"鍵"を臣吾、もしくは梅香に渡した。
ヴィークルor一般アイテム(常備化ポイント10以下)を1個選び、常備化しても良い。この際、常備化ポイントは消費せず、アイテム名の頭に[山桜家の寄贈]と付ける。このアイテムは破壊したら補充されず、失われる。
コネを1個選び、アイテム欄に加える。


関係者

小野瀬

氷倉詩 夜霧

出会い……ロイス
呼び方……「夜霧」(学校では「氷倉詩先生」)
最近目覚めた遠い血縁者。それでも交流自体は幼い頃からあったらしい。同じ高校の教師と生徒として接していた。
夜霧が目覚めてからは少し空気が重いが今でもその関係は変わっていないし、來日が時々ふざけるため夜霧もノッてしまう。

殺戮と不和の影エニュオス

出会い……ロイス
呼び方……「エニュオス」
自身にあの世の片鱗を見せた張本人。恐怖の対象であり、乗り越えるべきものである。

白桐 鸞→☑P:頼りになる人/N:苦労してそうで心配

出会い……『逢魔が時』以前
呼び方……「白桐さん」
夜霧を鍛える先生として依頼した男性。來日は噂で鸞さんを知っていたが、どうやら鸞さんの方も來日を知っていたらしい。
そのことについては「噂の探偵に知ってもらえるなんて光栄だね」と素直に喜んでいる。

天花 樹→☑P:仲良くなりたいなぁ/N:どこ行っても苦労が絶えないね?

出会い……『逢魔が時』
呼び方……「樹くん」
同じ学校に通う同級生。クラスは違うらしい。互いを知ったのは『逢魔が時』の時。
芸能人である來日に対する樹くんの反応がちょっと面白くて、來日はお気に入りの様子。

董摩禅院 螺子

出会い……『逢魔が時』
呼び方……「ドクター」
よくわからないけど名前よりもドクターと呼ばれている人。身長が小さくてかわいいなと思ってるけど口にはしない。
昇華のデータが欲しいらしい。今更見られることに恥ずかしさは無いけど、なんか別の視線を感じる。
ちょっと待ってミサイルは聞いてない。

雀野 博士

出会い……『逢魔が時』
呼び方……「雀野さん」
まだちょっと素性を掴めない人。昇華の加減が難しいらしい。鸞さんの反応を見る限り蝕師ではないらしい。
勝手にお菓子出してた。良いのかな?
書類を書くの慣れてるらしいけど、頭抱えてたよ?

苧環梗→☑P:面白そうな人/N:体大丈夫?

出会い……『逢魔が時』
呼び方……「苧環さん」
急に現れた人物。來日はひとまず『彼』とよんでいる。
糖分の取りすぎで病気にならないかな、大丈夫かな……。

山桜 梅香→☑P:庇護/N:まだ消えてはダメ

出会い……『The Shiny Garden of Twelve』以前
呼び方……「梅香さん」
一緒にラーメンを食べる仲。とはいえその量は入らない。
なんだか目が離せないね。今度は皆でどこかへ行こう。

灰鏡 合歓

出会い……『The Shiny Garden of Twelve』以前
呼び方……「灰鏡さん」
百家として互いに認知していた。
流石の腕前だね。油断ならないなぁ。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 32
1 2022-05-14 逢魔が時に蠢く影 20 たんぽぽ隼丸さん たんぽぽ隼丸さん桐箪笥さんらにさん小人白夜さん聖姫(天花 樹苧環梗白桐 鸞董摩禅院 螺子雀野 博士國晃 來日)
不思議なメンツが集まった。お仕事いっぱいできた。やばい。(〈RC〉+2、〈情報:花師〉+1、[大地の牙]+2、[焦熱の弾丸]+1)
2 2022-06-18 The Shiny Garden of Twelve 23 MIHIROさん たんぽぽ隼丸さん聖姫らにさん藤和さん(天花 樹國晃 來日董摩禅院 螺子灰鏡 合歓)
(〈RC〉+1、〈知識:花師〉+1、[妖精の手]取得+1)
3 2022-06-26 ○○しないと出られない部屋(見学) 1 たんぽぽ隼丸さん あっつんさん東風さん(七杜 雷生空都木 ねむり)
オカマ生存ボーナス

チャットパレット