ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

引田 春雪 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

世界を騙す者イリュージョニスト引田 春雪ひきた はるゆき

プレイヤー:VALK

始めようか、世界を騙す戦いを

年齢
22
性別
星座
獅子座
身長
178
体重
69
血液型
A
ワークス
アーティスト
カヴァー
ゼノスメンバー
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
エンジェルハィロゥ
HP最大値
25
常備化ポイント
2
財産ポイント
0
行動値
15
戦闘移動
20
全力移動
40

経験点

消費
+122
未使用
50
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 父親または母親がいない。
両親不在
経験 あなたはかけがえのない友人を得た。
親友
邂逅 都築京香、彼女は怖いくらいに僕の心に入り込んでくる。
救済
覚醒 侵蝕値 セツ・・・。彼が殺された時に身を焼き尽くすほどの怒りを感じた。
憤怒 17
衝動 侵蝕値 許しがたいほどの喪失感、この感情をどこに向ければ・・・。
飢餓 14
侵蝕率基本値31

能力値

肉体1 感覚6 精神3 社会1
シンドローム0×2 シンドローム3×2 シンドローム1×2 シンドローム0×2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長1 成長 成長 成長1
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃2 RC 交渉
回避 知覚1 意志2 調達
芸術:プロジェクションマッピング2 情報:ウェブ1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 光使いライトブリンガー
シナリオ テロ組織"マルドゥーク" 傾倒 憎悪 OR シナリオロイス
邂逅 都築 京香 尊敬 脅威 PU 全てを失った僕を拾ってくれた大切な人

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
光の指先 1 メジャーアクション
リアクション
シンドローム 2 Dロイス
組み合わせた判定のダイスを+[LV+2]個する。
コンセントレイト:エンジェルハイロゥ 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値を-LVする(下限7)
マスヴィジョン 1 メジャーアクション シンドローム 対決 4 100%
組み合わせた攻撃力を+[LV×5]する。1シナリオに3回まで。
見えざる死神 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
隠密状態時に使用可能。組み合わせた判定のダイスを+1個し、攻撃力を+[LV×3]する。
レーザーファン 2 メジャーアクション シンドローム 対決 範囲(選択) 3
組み合わせたエフェクトを範囲(選択)に変更する。同エンゲージ不可。1シナリオにLV回まで。
光芒の疾走 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
戦闘移動を行う。この移動で離脱を行える。また、エンゲージに接触しても移動を終える必要はなく、封鎖の影響も受けない。1シーンにLV回まで。
陽炎の衣 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
メインプロセスが終了するまで隠密状態となる。1シーンにLV回まで。敵とエンゲージしていても隠密状態になれる。
光の銃 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 2
武器作成エフェクト「種別:射撃、技能:<射撃>、命中:0、攻撃力:+[LV×2+2]、ガード値:-、射程:視界」
ガラスの剣 3 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
隠密時限定。相手のリアクションダイスを-LV+2する。
スポットライト 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 視界
任意の位置に光源を設置する。望むままに色や角度をコントロールできる。
天使の絵の具 1 メジャーアクション 自動成功 シーン(選択) 視界
大気中に望む映像を投影できる。動画も可能。幻影であることを見破るには相手の〈知覚〉と自身の〈RC〉で対決する。
見放されし地 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 視界
任意の空間を闇で閉ざす。サイズ・形・光量は自由
天使の外套 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
任意の外見に上書きする。外見のみで声は変わらない。見破る場合は〈知覚〉同士で対決。

コンボ

不可視の一撃インビジブル・ショット

組み合わせ
光の銃コンセントレイト:エンジェルハイロゥ見えざる死神レーザーファン光の指先ベルベットクロークガラスの剣
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
武器
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+1+2+3
8
2
4+3
100%以上
6+1+3+3
7
2
6+6

同エンゲージ不可・隠密時限定
死角からの射撃、ガラス状の板を透過、屈折させることにより軌道が読みにくくなった
相手のリアクションダイスを-4個

光の奔流ライトシャワー

組み合わせ
光の銃コンセントレイト:エンジェルハイロゥ見えざる死神レーザーファン光の指先マスヴィジョンベルベットクローク
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
武器
侵蝕値
13
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%~
6+1+3+3
7
2
6+6+10
160%~
6+1+5+3
7
2
8+9+15

同エンゲージ不可・隠密時限定
死角からの射撃、マスヴィジョンによる増幅された一撃。ガラス状の板を透過、屈折させることにより軌道が読みにくくなった
相手のリアクションダイスを-4個

人体消失

組み合わせ
光芒の疾走陽炎の衣
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

人体消失マジック(戦闘移動+隠密)
高速移動と隠密状態への移行によりあたかも人体が消え去ったかのように見せる。

防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
ベルベットクローク 25 0 -1 1 隠密状態で行う判定のダイスに+3個する。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:情報屋 1 〈情報:裏社会〉 〈情報:裏社会〉判定時のダイスに+2個
コネ:ハッカー 1 〈情報:ウェブ〉 〈情報:ウェブ〉判定時のダイスに+2個

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
20 4 153 25 0 202 50/252
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

決して人前に素顔を表さない謎のベールに包まれたアーティスト。姿を隠すのに天使の外套も一役買っている。
主な作品は「スポットライト+天使の絵の具」を用いたプロジェクションマッピング。
UGNにはエフェクトを使用した愉快犯という判定を受け、一時期捜索されたがイージーエフェクトのみの使用、及び極めて小さいレネゲイド反応により捜索不可能。民衆を楽しませるだけ、という特異性から害は無いとされ、捜索を打ち切られている。

戦闘スタイル

光芒の疾走+陽炎の衣により姿をくらませてからの狙撃
<RC>型で作ってから見えざる死神をみたら<白兵><射撃>じゃねぇか!
ってことで急遽光の銃スタイルに。

おや?ヘルスナイパーさんが影からこちらを見ている・・・。

生い立ち

「君がいつか僕の雪を溶かしてほしいな。そんな意味を込めて君に名前を送ったんだ。」
セツは僕の手を取りそう言った。その時、僕はただの春雪はるゆきだった。
同年代の子は周りに居なかったけど、大人たちは優しくしてくれたしそれなりに幸せだったと思う。

作戦名オペレーション草刈りharvest
そんなふざけた名前が付けられた作戦により、あっけなく僕の住んでいた里は崩壊した。

それ以来人間は嫌いだ。
アーティストをやっているのも能力の研鑽と人に極力かかわらなくて済むのにちょうどいいからだ。

なのだが、育ての親と同種族のレネゲイドビーイングには秒で心を許す危うさも。

成長予定

もっと隠密のばそうぜ!
ってことでマスヴィジョンと見えざる死神をれべらげ。
ガラスの剣も取ってみる?
ミドルの安定で光の手か?って思ったけどみんなのコネに期待

成長(第1話終了後)

レーザーファン LV1→2 (陽炎の衣とLV合わせ)
ガラスの剣 LV3 (せっかく隠密ビルドだし・・・。)

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 38
1 2023-09-11 双青のプロジェクトバベル「約束のプラネットラダー」 34 RYU メントスGensyuVALKもると
HO1ホープ・アダムス、HO2世緒 天明、HO3 引田 春雪、HO4八 雷良
2 2023-10-15 双青のプロジェクトバベル「星駆けるフェイトライン」 50 RYU メントスGensyuVALKもると
HO1ホープ・アダムス、HO2世緒 天明、HO3 引田 春雪、HO4八 雷良

チャットパレット