ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

紅 湖音子 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“Crimson-Camellia”紅 湖音子(くれない ことこ)

プレイヤー:ゆきど

どうせ、どうせ赦されない許してくれるわけがない……。
早く死んでしまえと、ずっとずっと、声がする」

年齢
17
性別
星座
魚座
身長
164
体重
血液型
AB型
ワークス
UGNチルドレンC
カヴァー
准看護師
ブリード
クロスブリード
シンドローム
オルクス
ブラム=ストーカー
HP最大値
25
常備化ポイント
10
財産ポイント
9
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+138
未使用
43
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 助けなければよかった。助けたりしないで、みんなで死んでいたらよかったんです。
疎まれた子
経験 誰ももう信じない。
心の壁
邂逅 この人の役に立つうちは、生きていてもいい。……そうですよね?
保護者(霧谷雄吾 R1p294)
覚醒 侵蝕値 自分とが違いオーヴァードになれなかった仲間達との戦闘の中で覚醒。
償い 18
衝動 侵蝕値 どうせ、必要なのは私の血だけなんでしょう……!?
自傷 16
/変異暴走 暴走する度にHPを5D失う。HP減少後、暴走は即時回復する。
その他の修正5《未知なる陣形》
侵蝕率基本値39

能力値

肉体1 感覚3 精神3 社会2
シンドローム0+1 シンドローム1+2 シンドローム1+1 シンドローム2+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長0 成長0 成長0 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC2 交渉
回避1 知覚 意志1 調達3
運転: 芸術: 知識:医療2 情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 無疵なる石(ハートレスクリスタル) シーンに登場している任意のキャラクター(複数人、自分 可能)の持つタイタスを1つ、ロイスに変化させる。 ※タイタス昇華による「クリティカル値-1」の使用不可 (1回/シナリオ) LMp111
初期 元級友たち 同情 悔悟 GR 『賢者の石』に適合できず悉くジャームか死体となったひとたち。私だけ生き延びてごめんなさい。(それでも私、今は彼やみんなと生きていたい)
初期 飯綱颯 幸福感 恐怖 RE 恋人。長い間片想いをしていた相手でもあり、生きる喜びに直結した存在。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
苦痛なき世界 1 イニシアチブ 自動成功 シーン(選択) 視界 4 自傷、120%
味方全員の暴走含むバッドステータスの回復。 ※自分は対象に出来ない ※使用後即暴走 (1回/シナリオ) RUp35
未知なる陣形 1 常時 自動成功 自身 至近 基本+5 リミット
使用する《要の陣形》が、対象を「3体」から「5体」に変更できるようになる。 EAp102
鮮血の奏者 1 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 4
消費したHP(※Lv以下)×3の攻撃力バフ。 RWp35
要の陣形 3 メジャーアクション シンドローム 自動成功 3体 3
このエフェクトを組み合わせた行動の対象を3体に変更。(Lv回数/シナリオ) EAp97
導きの花 1 メジャーアクション 〈RC〉〈交渉〉 自動成功 単体 視界 4
対象が次に行うメジャーアクションの達成値を+[Lv*5] ※購入判定には使えない EAp100
天使の階梯 2 メジャーアクション 〈交渉〉 自動成功 単体 視界 5 80%
対象が次に行うメジャーアクションの判定のクリティカル値-1(下限6)、判定達成値+[Lv*2] RWp41
栄光の血 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 4 80%
対象が判定を行った直後に宣言。その判定の達成値+[Lv*3] ※1D10点HPを減らす ※自分は対象に出来ない (1回/ラウンド) RWp35
スモールワールド 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 7 80%
対象が攻撃の判定を行った直後に宣言。その判定の達成値を-[Lv*5]する。 EAp101
妖精の手 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
対象がダイスを振った直後に宣言。ダイスの目を一つ、クリティカルに変える。 (1回/1判定)(Lv回/シナリオ) EAp100
妖精の輪 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 4 リミット
《妖精の手》と同時に使用。既に《妖精の手》を使った犯Ⅿ体に追加でもう一回《妖精の手》を使える。 (1回/1判定)(Lv回/シナリオ) EAp102
不死者の恩寵 2 クリンナッププロセス 自動成功 自身 至近 5
自身のHPを[(Lv+2)D+【肉体】]点回復。 戦闘外のみ:(1回/1シーン) EAp48
ブラッドリーディング 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近 -
血や体液などからその主の情報を読み取る。 必要があれば<知覚>判定を行う。 EAp55
血の兄弟 2 メジャーアクション 自動成功 単体 至近 1
互いの血液を交換し「盟約」を行った相手と互いに居場所と健康状態を感じることが可能。この効果はいつでも破棄可能。「盟約」は同時にLv人まで可能。 BCp59

コンボ

▼赫結 -寒椿-

組み合わせ
≪要の陣形3≫≪導きの花1≫≪天使の階梯2≫
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
自動成功
対象
3~5体
射程
視界
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

対象(3~5人、視界)の「クリティカル値-1、達成値+[(天使の梯子Lv*2)+(導きの花Lv*5)」

※購入判定使用不可(導きの花抜けばいけるかも)
※(要の陣形Lv)回/シナリオ
※天使の階梯は80%↑

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:専門家 1 コネ 〈知識:〉 〈知識:レネゲイド〉の判定ダイス+2

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 9 216 0 0 225 43/268
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

夜空を思わせる青みのある黒髪
フェアリー・ランド(#a1d4c9)※輪郭のみ赤
白くてやや病的
口調
私/貴方様、苗字様/あの方 ※基本的には“コードネーム”様呼び
所属
UGN日本支部、UGN七色橋支部(出向中)

・とあるUGNチルドレンの育成施設があった。そこは、『賢者の石』に適合するための子供たちを集め育てた場所だった。端的に言えば研究プロジェクトは失敗し、ことこ以外のチルドレンは石の力に耐えきれず悉くジャーム化し全滅した。
・偶然にもことこに使われた石が『無疵なる石(ハートレスクリスタル)』だった事が、彼女の生死を左右し……その石に宿る強い絆の力により、彼女はジャーム化を免れた。
・以来、生き残ったものの責務として文字通り身を粉にして周囲に尽くすよう心掛けている。
・口癖は「この仕事を終わらせてさっさとしにたい」。
・性格はとにかくめんどくさい。卑屈なぐらいにへりくだった物言いをしたり、かと思えば小馬鹿にしたように嗤ったりと掴み所がないが、負の印象を与えることだけは確か。
・学生ではなく「准看護師」。中卒資格のみの状態でUGN傘下の准看護師養成学校(というカヴァーのジャーム治療研究施設)に入学し、その後表向き用の資格試験を合格。現在もUGNが病院施設などに潜入捜査を行う際などにこの肩書と資格を活用している。

・ちょっと私服のセンスがダサい……。(顔は良いのに系)
・オバケ類全般がとてもダメ。
・コーヒーを淹れるのが好き。(結構上手に淹れる)保護者になってくれている霧谷に、休憩として飲んでもらう時がとても嬉しい。

・戦闘スタイルはバッファー。固定値の暴力をお約束します。
・血を流せばその血が落ちた所から赤い椿の花が咲き、周囲に力を与える。
・《不死者の恩寵》があるため侵蝕率が上がれば上がるほど傷も塞がってしまうため、侵蝕率の上昇に合わせ血を流すための手段も過激化していく。
・そうやって生傷が絶えないため、いつも両腕と額に包帯やガーゼがある。(腕の包帯は能力行使の度に自ら外すが、何故か額のガーゼは絶対に触られないようにする)

今後取りたいエフェクトメモ

・《拡散する世界》EAp101:オート/単体/視界/100%↑で、自分以外の誰かのメジャーアクションの対象を「シーン(選択)/視界」に変更。 ※HP20消費 (1回/シナリオ)
・《生命治癒》EE/RWp35:自分の血を与えることでオーヴァード以外の怪我や病気を治療する。
・《王者の血》HRp78:自己回復増加
・《光り射す場所》HRp82:≪導きの花≫リミット。追加で達成値+5

ロイスメモ

霧谷雄吾 ●P:尽力/N:猜疑心

「雄吾さん」
 自分の保護者。この人のために生きて、死ぬ。それが正しい。地味に過労死を結構心配している。

白兎椛子 ●P:慈愛/N:恐怖

「椛子ちゃん」
 研究所時代の顔見知り。年の離れた友人と思っている。考え方とかブレが無くてかっこいいなって思ってる。

飯綱颯 ●P:幸福感/N:嫌悪→恐怖

「颯くん」(機嫌が悪くなると「“グリム・リーパー”」)
 旧友。彼がUGNの庇護下ではなく一般人に引き取られ人らしい暮らしを選んだ事から、勝手に裏切られたような感情を抱いている。(昔は仲が良かった)
 現在は裏切られたことからのツンギレ嫌悪よりも、彼に何とも思われていないただ救うべき大衆でしかないと思われていたらと……そんな恐怖を覚えている。
 最近、長年の片想いが実り恋人としてつきあいだした。口約束だけど婚約もした。

阿紫崎珠緒 ●P:敬愛/N:不信感

「阿紫崎支部長」
 尊敬してるけど、胡散臭いとも正直思う。

廣川風雅 ●P:任意(興味津々)/N:隔意

「廣川さん」
 お嫁さん……! ってあれこれおたずねしたいけど自分のキャラがそれを許さずもだもだしがち。

灰木煙治 ●P:好意/N:疎外感

「灰木さん」
 物静かな年上好きなので割と一方的にメロメロしてる。(≠恋愛、≒芸能人にはしゃぐノリ)

一ノ瀬竜海 P:同情/●N:無関心

「一ノ瀬さん」
 『雄吾さんの、興味と期待の対象』って感じの印象。なんか色々過去にトラウマがあるみたいだから、お可哀想に……っては一応思ってはいる。

楽々浦完 P:誠意/●N:嫉妬

「楽々浦さん」
 最初はオトモダチトラレルー的な嫉妬だったが、今はその軸のぶれなさを羨んでしまう意味の憧憬に近い嫉妬。

木箱瑞月 ●P:好意/N:隔意→不安

「みづきちゃん」
 大好きなおともだち。私、あなたと会えて本当に良かった。いっぱい電話するね。

通過シナリオ

・作成時:基本経験点130+(EE4)点

マーダー・イン・ザ・ヘイズ(PC②)

・条件:UGNチルドレン

シナリオロイス:デスストラングラー/ 推奨感情 P:感服/N:脅威
カヴァー/ワークス:指定なし/UGNチルドレン
キミはUGNに育てられたチルドレンだ。
一年ほど前、キミは東京都内を騒がせていた霧と共に現れる殺人鬼、デスストラングラーというジャームと戦った。
戦いはキミの勝利で終わったはずだった。
しかし、一年の時を経て、デスストラングラーは再びこの街に帰ってきた。今度こそ決着を着ける時だ。

通過メンバー

・PC①:飯綱颯
・PC③:阿紫崎珠緒
・PC④:廣川風雅
・PC⑤:灰木煙治


 無事に霧の殺人鬼を倒し一年前の雪辱を灌ぐ。
 シナリオ後某支部に移動となった風雅の抜けた戦力の補填として、日本支部からしばらく七色橋市支部へ出向するように命がくだるのは、また後日のお話……。

夢見る夢語り(PC②)

カヴァー/ワークス:任意/UGNエージェント
シナリオロイス:霧谷雄吾 推奨感情:信頼/不信感

キミはUGNエージェントだ。
そしてキミは、とある廃遊園地からワーディングの気配を察知した。何か異変があるかもしれないから調査をして欲しいという任務を支部長から受けた。
件の廃遊園地にきたキミが見たのは明るく輝く観覧車、くるくると回るメリーゴーランド、そんな廃遊園地で見るはずもない見覚えのある光景だった。

※今回はこの市の支部員ではないため、シナリオロイスを「霧谷雄吾」に変更し、彼の指示で出向してきたという改変を行います。


 “自分の中にいる誰か”の『忘れ物』を回収した。(少女喪失EDのため、彼女の事はもう覚えていない)

湯煙デイズ~オーヴァードといく温泉一泊二日の旅~(PC④)

 完君、みずきちゃんというお友達が出来ました。はやぴとちょっとした、そして大事な約束をしました。

天狗の花一匁(PC②)

 は や ぴ と 恋 人 に な り ま し た 。

八人目のレイコさん(PC②)

 友人、桑原玲子が巻き込まれた怪異事件に、火宮 蓮と共に立ち向かう。お味噌汁は美味しいね。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4
1 2021-03-09 夢見る夢語り 18 8739 一ノ瀬 竜海(路銀)
2 2021-05-06 マーダー・イン・ザ・ヘイズ 27 8739 飯綱 颯(ori) 阿紫崎 珠緒(みつまめ)廣川 風雅(タレルカケ) 灰木 煙治(アジサイ)
<知識:医療>取得、<情報:UGN>+1、<調達>+1、《要の陣形》+1※MAX、《妖精の手》《未知なる陣形》取得、《栄光の血》+1
3 2021-07-26 湯煙デイズ~オーヴァードといく温泉一泊二日の旅~ 3+5+3+5 8739 楽々浦完(pista)木箱瑞月(niboshi)飯綱 颯(ori)
《血の兄弟》+1、<調達>+2
4 2021-10-05 天狗の花一匁 9+5+5+5+6 8739 飯綱 颯(ori)
ロイスカラーシステム導入。 《妖精の輪》《鮮血の奏者》取得。
5 2022-10-01 八人目のレイコさん 15+3+5 まりるぎ 火宮 蓮(カボス)
6 2023-12-22 23年クリスマス大爆発体験版 20 弓野郎

チャットパレット