ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

久遠 時哉 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

蒼狗ライラプス久遠くどう 時哉ときや

プレイヤー:けにあ

年齢
18
性別
星座
身長
165
体重
59
血液型
O型
ワークス
UGN支部長B
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
モルフェウス
バロール
HP最大値
24
常備化ポイント
6
財産ポイント
4
行動値
10
戦闘移動
15
全力移動
30
魔術ダイス
2

経験点

消費
+67
未使用
23
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 あなたの誕生は一族にとって喜ばしいことであった。愛情の故でもあるかもしれないし、神への供物として期待されているのかもしれない。
待ち望まれた子
経験 あなたはおぞましい死者蘇生の実験に関わってしまった。当事者だったのか、ゾンビに襲われたのか、他の理由かは自由にせよ。
死者蘇生
邂逅 彼とはウマが合いそうな気がする。利害ではない。なんとなく、一生仲良くできそうに思うのだ。
友人
覚醒 侵蝕値 誰かを救いたい。君はそう願った。神話生物に立ち向かうためには人間の肉体はあまりにも脆弱だった。君は邪神の力を我が身に受け入れ、そして二度と戻ることができなくなった。
救済 16
衝動 侵蝕値 自分はここにいてはいけない人間なんだ。ただ在るだけで、周りが災厄に巻き込まれる。自分に、もう普通の生活を送ることなんかできやしない。ならばいっそ……!
自傷 16
侵蝕率基本値32

能力値

肉体1 感覚4 精神2 社会2
シンドローム1+0 シンドローム2+1 シンドローム0+2 シンドローム1+1
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃1 RC 交渉
回避1 知覚1 意志+1=1 調達1
知識:クトゥルフ+2=2 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 対抗種カウンターレネゲイド(上 P.35) 攻撃の対象がオーヴァード(ジャーム含む)の場合、そのダメージロールを+2D10する。この効果が適用されたメインプロセス終了時にあなたはHPを3点失う。この効果によりあなたのHPが0以下になってもよい。複数の対象を攻撃した場合でもこの効果はオーヴァードにのみ適用される。また、失われるHPも単体を攻撃した場合と変わらない。
出自 久遠會くどうかい幹部 遺志 厭気
邂逅 高倉たかくら なづな 好意 隔意
シナリオ 姫代ひめしろ 優理ゆうり 信頼 不安
花市はないち もんめ 友情 不安
田中たなか 節子せつこ 有為 隔意
矢巾木やはばき せん 同情 憐憫

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
コンセントレイト:モルフェウス(EA P.129) 3 メジャーアクション シンドローム 2
C値-[LV](下限値7)
ペネトレイト(EA P.84) 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
このエフェクトを組み合わせた攻撃を[装甲無視]に変更。ダイス-1個。
カスタマイズ(EA P.82) 2 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
このエフェクトを組み合わせた攻撃の判定ダイス+[LV]個。
サイコメトリー(EA P.82) 1 メジャーアクション 〈情報:〉 1
すべての〈情報:〉判定と組み合わせることができる。ダイス+[LV+2]個。
スプリットアタック(EA.85) 1 メジャーアクション シンドローム 対決 [LV+1]体 4 80%
このエフェクトを組み合わせた攻撃の対象を[LV+1]体に変更する。1シーン1回。
偏差把握(EA P.35) 1 メジャーアクション 自動成功 シーン(選択) 視界
重力の偏差を把握することで周囲の物体の位置やその移動ベクトルを知覚するエフェクト。周りにあるすべてのものがどこにあってどう動くのかを認識できる。もしこの能力で隠れている者を見つける場合は〈意思〉による判定を行う。
壁抜け(EA P.87) 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
密室や閉鎖空間、壁などの障害物を無視して移動するエフェクト。たとえ分厚い金属の壁に囲まれたシェルターであってもあなたの侵入を阻むことはできない。必要に応じて〈RC〉で判定を行う。

術式

名称種別経験点発動値侵蝕値効果
ヴールの印 印形 0 - 1 印形によって精神を集中させ、見えないものに対する洞察力を向上させる。マイナーアクションで使用する(判定は必要ない)。直後のメインプロセスで行う〈魔術ロール〉の出目に+2/もしくは〈知覚〉に+2。

コンボ

甲矢・雷火ステップトリーダ

組み合わせ
コンセントレイト:モルフェウスカスタマイズ
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
10m
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+2
5
1
7
100%以上
4+3
5
1
7

ストライクチップ+ダイドウェポンによる[対象:単体]の射撃攻撃。
判定ダイス+2(3)個。

乙矢・紫電ダートリーダ

組み合わせ
コンセントレイト:モルフェウスカスタマイズペネトレイト
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
10m
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%以上
4+1
5
1
7
100%以上
4+2
5
1
7

ストライクチップ+ダイドウェポンによる[対象:単体][装甲無視]の射撃攻撃。
判定ダイス+1(2)個。

四ツ矢・紫電一閃リターンストローク

組み合わせ
コンセントレイト:モルフェウスカスタマイズスプリットアタック
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
[LV+1]体
射程
10m
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%以上
4+1
5
1
7
100%以上
4+2
5
1
7

ストライクチップ+ダイドウェポンによる[対象:2(3)体][装甲無視]の射撃攻撃。
判定ダイス+1(2)個。1シーン1回。

全なる猟剣ハンドレッド・ハウンド

組み合わせ
アイテム効果《ストライクチップ》
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

このメインプロセスの間、ストライクチップによるエフェクトを組み合わせた攻撃の判定ダイス+2個。

一なる悪手ハンズ・レンド・ア・ハンド

組み合わせ
アイテム効果《ダイドウェポン》
タイミング
効果参照
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
1d10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

ストライクチップで攻撃判定を行う直前に使用。
C値-2(下限値5)。判定後に侵蝕率+1D。

万に八ツの実ロートス・ライズ

組み合わせ
コンセントレイト:モルフェウスサイコメトリー
タイミング
メジャーアクション
技能
解説参照
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
2+3
7
0
0
100%以上
2+4
7
0
0

〈情報:〉の技能で判定を行う。
判定ダイス+3(4)個。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
全なる猟剣ハンドレッド・ハウンド 15 射撃 〈射撃〉 0 7 - 10m 《ストライクチップ(IA P.58)》マイナーアクションで使用する。そのメインプロセスの間、この武器によるエフェクトを組み合わせた攻撃の判定ダイス+2個。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
思い出の一品(IA P.42) 2 一般 〈意思〉判定の達成値に+1。
アレクサンドリア(IA P.133) 20 エンブレム/一般 【エンブレムアイテム:UGN支部長】シーンに登場している任意のキャラクターを対象とし、メジャーアクションで使用する。使用時に技能ひとつ指定すること(技能は対象がそれぞれに選択してよい)。そのシナリオの間、対象が行う選択した技能を使用した判定の達成値に+4する。1シナリオ1回。
ダイドウェポン(IA P.145) 40 エンブレム/一般 【エンブレムアイテム:UGN共通】取得時にあなたが取得している武器のひとつを選択する(→ストライクチップ)。その武器による攻撃判定の直前に使用する。判定のC値-2(下限値5)。ただし、判定後に侵蝕率+1D。
リーダーズマーク(IA P.132) 5 エンブレム/一般 解説参照 【エンブレムアイテム:UGN支部長】取得時に能力値ひとつを選択する。(〈精神〉を選択)
選択した能力値を使用した判定の直前に使用する。その判定の達成値に+5する。1シナリオ3回。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト 術式 アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 94 0 80 0 174 23/197
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

概要

D市の若きUGN支部長。
“同族殺し”を専門としており、幾人もの邪神因子保持者オーヴァードをその手にかけてきた。
そんな生業もあってか冷笑主義の皮肉屋で、年齢の割に達観している。

出自

家族とは死別しており天涯孤独の身の上。
本人は語りたがらないが、亡き祖父・時永ときながは広域指定暴力団『久遠會くどうかい』の代表を務める人物だった。

なお、現在の『久遠會』は主要構成員の死を契機に
分裂・縮小を繰り返してほぼ壊滅と言っていい状態にまで零落している。
元時永派の残党たちは時哉に会長位の継承を望んでいるが本人にその気はないようだ。

能力

砂鉄のような蒼黒い粒子を操る能力。
戦闘においては黒砂を刃状に形成して射出する戦法を採る。
物や人に宿った残留思念を読み取るサイコメトリー能力も扱えるらしい。

邪神因子

黒砂の邪神因子レネゲイドは触れた邪神因子を不活化させるころす性質を持つ。
その力のルーツは異次元より来る捕食者――ティンダロスの王。

理外の存在であるティンダロスはこの次元において
あらゆる空間・あらゆる時間に遍在アクセスすることができる。
時哉のサイコメトリーによる『過去視』などもその賜物である。

補遺

邪神因子はその体を確実に蝕んでいる。
妖術師・夢殿ゆめどの 弦矢げんやとの戦いで因子のルーツたる猟犬の顕現――
“時の棺”を行使したことが最たる原因とUGNは診断を下した。

以来、猟犬の力は極力使わないようUGN日本支部の名のもとに封印指定を受けている。
それに際して戦闘方法も見直し、黒砂を触媒弾ストライクチップに込めて用いることで因子の過剰な活性を抑えている。

2024/4/19『潮騒が呼んでいる』

HO情報

PC②
ロイス:夢殿ゆめどの 弦矢げんや 好奇心/恐怖

キミは2カ月前、儀式を行っていた"偽神の心臓(ファルスハーツ)"の妖術師、夢殿 弦矢を倒した。
いや、確かに殺したはずだった。だが今日、キミは雨の降る再開発地区で、夢殿を確かに目撃した。
奴が生きているなら――殺さねばならない。

取得ロイス

花市はないち もんめ ○憧憬/憤懣

袈裟丸けさまる いおり 誠意/○不信感

姫代ひめしろ 優理ゆうり ○尊敬/憎悪

トレーラー

"海が呼んでいる"

それが、消えた少女の残した最後の言葉だった。

D市を覆う乳白色の霧は、街を錆色に染め、寄せては返す潮の香りが断罪を告げる。
星々が輝く空に人々は救いを求めて祈るが、それに答えるのは寒々しい銀河に響き渡るあの悍ましき神々の哄笑だけだ。

運命、狂気、あるいは単なる愚かさに導かれるようにして、オーヴァードたちはD市の地下に眠る古代墳墓へと挑む。


ダブルクロス The 3rd Edition
『潮騒が呼んでいる』

ダブルクロス――それは裏切りを意味する言葉。

2024/7/7『インキュベーターの楔』

HO情報

PC②
ロイス:花市はないち もんめ 憧憬/憤懣

キミはD市の高校に通うUGNチルドレン(現在は支部長)だ。
修学旅行の最中に"偽神の心臓"部隊に拉致されたキミたちは、すべての所持品を取り上げられ、巨大な白い部屋の中へ叩きこまれた。
震えるカヤと、オーヴァードに覚醒したPC1を見て決意する。必ず、ふたりを守りここから脱出するのだと。
※『潮騒が呼んでいる』から連続で遊ぶ場合、PC1はすでに覚醒している。

取得ロイス

田中たなか 節子せつこ ○好奇心/隔意

矢巾木やはばき じん ○信頼/不信感

◆エンセオジェン 同情/○脅威

トレーラー

目覚めると、巨大な白い部屋にいた――

捧げられし供物は〈外よりの扉〉を開く
祭壇を腸で満たせ 根を張れ 血に芽吹け
千の仔を孕む絶望よ 狂い咲いては裂き堕ちよ

累卵の日常は、いとも容易く崩壊する。
――世界を繋ぎ止めるのは、君の声。


ダブルクロスThe 3rd Edition
「インキュベーターの楔」

ダブルクロス――それは裏切りを意味する言葉。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4
1 2024/4/19 潮騒が呼んでいる 15 ばきょむ PC①:“怨火烈火”花市匁(ごま飯)/PC⑤:"風祝"袈裟丸庵(ちあり)
2 2024/7/14 インキュベーターの楔 25 ばきょむ PC①:“怨火烈火”花市匁(ごま飯)/PC⑤:“黒き燦眼の宿命者ブラックカースオブザライトアイ”田中節子(ちあり)
3 2024/12/21 緑月に薫る 23 ばきょむ PC②:“怨火烈火”花市匁(ごま飯)/PC③:“黒き燦眼の宿命者ブラックカースオブザライトアイ”田中節子(ちあり)

チャットパレット