ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

【八極霊脚】 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

八極霊脚(はちごくれいきゃく)

(ブルライト地方僻地)
入門条件
師匠に拾われる

 カリンの師匠が、長年の修行の道程で、格闘術(グラップラー技能)と森羅魔法(ドルイド技能)の融合を目指したものです。なめらかな身体の動きと自然のマナの流れを重ね合わせ、調和の果てに明鏡止水へと至ります。
 通常、森羅魔法では呼びかけに応じた精霊に力を発揮してもらいますが、この秘伝は森羅の精霊体を直接身に宿し、精霊の魔力と共に攻め立てる手法を取ります。

流派装備

 師匠が作った、霊を降ろし戦うための脚装備です。

名称 知名度 カテゴリ 価格 概要
〈霊降ろしの脚装〉[打] 12 〈格闘〉Bランク 取引不能 〈宿り木の棒杖〉としても使える脚の装甲

秘伝

八牙(やつが)龍咬旋(りゅうこうせん)

必要名誉点
0
タイプ
《魔力撃》変化型
前提
《踏みつけ》《魔力撃》
限定条件
〈霊降ろしの脚装〉
使用
グラップラー技能
適用
《踏みつけ》による追加攻撃
リスク
生命・精神抵抗力ー2
概要
《踏みつけ》時、〈キック〉のダメージに「+魔力+0~6」点を追加
効果

 飛龍の精霊体の一部分を脚先に乗せ、蹴りと共に相手を噛み砕きます。
 習得者の《踏みつけ》が発動し、〈キック〉による追加攻撃を行う際にのみ宣言可能です。
 宣言を行った攻撃が命中した場合、ダメージを「+【ウルフバイト】のダメージ」点します。リスク、複数対象への攻撃注釈は元の《魔力撃》と変わりません。
 この効果を秘伝特技を使用するためには、MP「3」点の消費が必要です。

Dru[0,3,6]+{ドルイド}+{知力B} 【ダメージ:ウルフバイト】

八艘(はっそう)飛龍脚(ひりゅうきゃく)

必要名誉点
0
タイプ
主動作型
前提
《飛び蹴り》《魔力撃》
限定条件
〈霊降ろしの脚装〉、飛行可能状態
使用
グラップラー技能
適用
リスク
概要
「形状:突破」で〈蹴り〉による攻撃ができる
効果

 飛龍の精霊体を自身の身体に喚び降ろし、魔力と共に戦場を豪快に貫きます。
 主動作として、「射程/形状:自身の移動力m/突破」で〈キック〉による近接攻撃を行います。この秘伝による攻撃は《追加攻撃》を発生させません。この秘伝での攻撃時に《マルチアクション》は宣言できません。その他の「適用:1回の近接攻撃」の宣言特技や宣言型秘伝の宣言は可能です。
 この秘伝を使う場合、キャラクターは飛行可能な状態でなければいけません。特例として、主動作での〈チキンベルト〉による移動を行う場合には、飛行の可否を問わずこの秘伝を使用することができます。その場合、この秘伝による攻撃は「射程:20m」で、必ず射程いっぱいまでの移動となり、(飛行が不可能であれば)攻撃終了時に落下ダメージを受けます。
 習得者が乱戦内にいる状態からこの秘伝を使用する場合、主に乱戦離脱が可能かどうかの判断「突破における注意と注釈(Ⅲ127p)」を確認してください。

八極(はちごく)天衝龍脚(てんしょうりゅうきゃく)

必要名誉点
0
タイプ
前提
なし
限定条件
〈霊降ろしの脚装〉
使用
グラップラー技能
適用
リスク
概要
効果

マルチプルアクター使用時、追加攻撃機会を放棄することで攻撃を強化する

製作者:さばどら