ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

【ウチラマジbff術】 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

【ウチラマジbff術】

入門条件
_名誉点

流派装備

名称 知名度 カテゴリ 価格 概要
ラピスのおともだち帳 装飾品:任意
アイテム欄2 1H
友情はプライスレス 特定の妖精と斧も立ち契約を結ぶ、行使する際に身につける

秘伝

○基本仕様
・おともだち契約を結んだ妖精はおともだち帳を装備又は保持又は携帯(戦闘用アイテム欄に収納)している状態でしか呼び出せません。
・原則妖精には騎乗できません。
・遠隔指示を習得していれば騎獣が対象、行動するすべての騎芸が適応されます。
・おともだち召喚した妖精がHPに適応ダメージを受ける時、術者もその半分のダメージを適応ダメージとしてHPに受けます。
・妖精の行動の仕方は基本的に「逐次従え」に習って行動します。
・妖精はいかなる騎獣用装備も装備できません。
・おともだち契約ができる妖精は1種に対して1体までです。
・同一個体の妖精はサモンフェアリーによって召喚し直すとHPとMPを最大値の2割(端数切り下げ)まで回復して現れ、日付変更のタイミングで全快します。
・妖精が死亡するとその個体は自然エネルギーとなって消滅(ロスト)します。

○初期習得秘伝
騎芸
〈妖精之息吹〉 妖精に魔法の行使をさせる
基本妖精魔法
リ・ウィッシュ 妖精の滞在時間を伸ばす
プチウィッシュ 妖精がそばにいてくれる

○選択習得の流派秘伝
術者はライダー技能lvをあげる毎に流派秘伝の騎芸を一つ習得する。
主動作型の秘伝はすべて術者の主動作によって行われる。
5lv~
主動作型
〈常山蛇勢〉 使役妖精の近接戦闘能力を一つ強化
〈同心戮力〉 直後に使役妖精が行使する魔法の魔力+1
補助動作型
〈雪中送炭〉 消費MPごとに使役妖精のHPを回復
〈切切偲偲〉 術者または使役妖精に抵抗判定が求められたとき、双方の抵抗で対抗する
常時型
〈竜吟虎嘯〉 術者と妖精が魔法適正を共有する
〈相即不離〉 契約妖精とMPを共有
10lv~
主動作型
〈勇往邁進〉 契約妖精の近接能力を複数強

製作者:ジル