ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

剣光のジオグラフ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

剣光のジオグラフ

基本取引価格:非売品
知名度
18/特殊
形状
ラクシアの精緻なミニチュアを内包した透明な球体。
カテゴリ
装飾品:任意
製作時期
現在?
概要
ラクシアの精緻なミニチュアを内包した透明な球体。
効果

以下のすべての能力は、適合者自身であれば自動で理解することができます。

○ジオグラフ

ジオグラフとしての能力を持ちます。
効果範囲はジオマンサー技能のレベルによって以下のように変動します。
蓄積可能な命脈点に上限はありませんが、3分(18ラウンド)ごとにリセットされます。

技能レベル効果範囲
1~全エリア(半径20m)
5~全エリア(半径30m)
10~全エリア(半径50m)

〇APU-Code.Geo

フアン・デ・パロネッラの存在に同調したAPUが変化したジオグラフです。

〇☆輝いているもの

師が愛した世界をより深く味わうことで、命脈の力と大気中に漂うマナを効率的に体内に取り込みます。
自身の手番の初めに、「天」「地」「人」の命脈点のうちいずれか1つを「2」点追加で獲得し、
かつMPを「最大MPの5分の1(端数切り捨て)」点獲得します。

〇☆あなたが願うすべては、いつか現実に (ただしあなたが選ばれしものである場合に限る)

相域の対象を決定するダイスを振った際に発動できます。
MPを「1」点消費することでその結果を破棄し、再度ダイスロールを行います。
なお《相克の標的》によって複数対象を選ぶ場合、振りなおす対象1体につきMPを「1」点消費します。
出るまで回せば100%!

🗨★剣世を抱くパロネラ

ジオグラフ(=APU)と深く結びついたことで、繊細な相域操作を行います。
この特技は相域の対象を決定するダイスを振り始める直前に、MPを10点消費して宣言します。
その対象決定ダイスにおいて、陣営を1つ以上絞ったうえで対象決定を行うことができます。

戦闘特技《魔法収束》を習得している場合、この特技の宣言時に消費するMPを5点に変更します。
また、戦闘特技《魔法制御》を習得している場合、この特技の宣言時に消費するMPを3点に変更します。

〇★貪欲なるマルピッツ

相域が効果を発揮する際に命脈の力を一気に注ぎ込むことで、与える効果を増幅させます。
この能力は、相域の対象を決定し、効果を適用するときに適用される相域のうち一つを選んで使用することができます。
選んだ相域の使用に必要な命脈点を1点~「コンジャラー技能/2(端数切り上げ)」点数消費し、消費した点数分の効果を追加で与えます。

この効果は、自身の手番中に1回だけ使用することができます。
例:天2点で【天相:降雷】を宣言していた場合、追加で天3点を使用することで(2+3)*2=10点の確定ダメージを与えることができます。

〇★夢を抱く機械

効果なし。
ヒトの輝きを知り、心に火を灯した機械(しょうじょ)
物語を抱く彼女は、やがて世界を抱くことになる。
世界を抱き、世界を愛することを知りつつある彼女は、やがてその世界を――

由来・逸話

フアンと同調したAPUが変化した、球形の透明なジオグラフです。
内部にラクシアの精緻なミニチュアを内包しており、
ジオグラフとして展開しようとするとエネルギーの波紋が空間に広がるとともに
自身の現在地に相当するジオグラフ内部のラクシアの1点が発光します。

更新履歴

2024/03/09 S6中更新
・効果を変更
 〇輝いているもの→〇☆輝いているもの
 〇あなたが願うすべては、いつか現実に→〇☆あなたが願うすべては、いつか現実に
・効果を強化・変更

○ジオグラフ

ジオグラフとしての能力を持ちます。
効果範囲、命脈点はジオマンサー技能のレベルによって以下のように変動します。

技能レベル効果範囲天/地/人の命脈点上限
1~全エリア(半径20m)2/2/2
5~全エリア(半径30m)3/3/3
10~全エリア(半径50m)4/4/4

・効果を追加
 🗨★剣世を抱くパロネラ
 〇★貪欲なるマルピッツ
・能力の順序など、その他軽微な修正

2024/03/14 追記(追加タイミングは03/09のものと同時)
・効果を追加
 〇★夢を抱く機械

アイコン凡例
「 〇」:常在効果、あるいは任意のタイミングまたは条件を満たしたタイミングでトリガーする効果(自手番中以外)
「 >」:主動作で発動する効果
「 >>」:補助動作で起動する効果
「 △」:戦闘準備で起動する効果
「 🗨」:宣言特技
「 ★」:APUに紐づけられた効果
「 ☆」:APUに紐づけられており、かつ未装備でも発揮される効果
※「 ★」「 ☆」については、APUの機能停止など同調が切れた場合は無効化されます

製作者:ダウト