ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

雅楽代 廻琴 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

破滅を齎す声(ジーヴァンジーヴァカ)雅楽代 廻琴(うたしろ かいき)

プレイヤー:なぐい

まぁ、成るようにはなるってー。平気、平気」

年齢
16歳
性別
星座
双子座
身長
168
体重
58
血液型
O型
ワークス
高校生
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ハヌマーン
オルクス
HP最大値
27
常備化ポイント
6
財産ポイント
6
行動値
+15=22
戦闘移動
27
全力移動
54

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 「下に妹がいるよ。鈴音(りんね)って言うんだ」
姉妹(妹)
経験 「もし俺が、この先、妹や家族を守れなくなる時が来たら……」
約束(奇妙な隣人
邂逅 「昔、妹と一緒に迷子になったとき、助けてくれた外国人の人がいるんだ。 名前?何だったかな…?」
忘却(アルフレッド・J・コードウェル)
覚醒 侵蝕値
感染 14
衝動 侵蝕値 『……………………………楽しいなぁ、人が壊れていくのは』
殺戮 18
/変異暴走 通常のBS暴走に加えて、暴走を受けている間、メジャーアクションでは他のキャラクターを攻撃するか、行動を放棄するしか行えなくなる。
その他の修正4「先手必勝 +4」
侵蝕率基本値36

能力値

肉体2 感覚2 精神3 社会3
シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム1+1 シンドローム1+2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長1 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC10 交渉
回避1 知覚1 意志 調達
運転: 芸術: 情報:噂話1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
雅楽代 鈴音(うたしろ りんね) 慈愛 偏愛 「3歳下の妹だよ。ちょっとのんびりしてるけど、大人しくて可愛い子だよ」
邂逅表 アルフレッド・J・コードウェル 好奇心 無関心 「(写真を見て)昔会った外国の人に似てるなぁ。 本人かって? まさかぁ」
シナリオ 新川 琴音(あらかわ ことね) 好奇心 不信感
Dロイス 奇妙な隣人(ストレンジネイバー) 「意思の疎通はできるけど…まだ姿(かたち)が決まってないのかな? 一緒にいたら、そのうち人の姿になれるかもしれないね!」  あなたには協力型レネゲイドビーイングが取り憑いている。あなたは《オリジン:●●》をひとつ1レベルで取得する。これに経験点は必要ない。また、通常のルールに従って、あなたは《ヒューマンネイバー》を除く、レネゲイドビーイング専用エフェクトを取得できる。なお、協力型レネゲイドビーイングは、あなたの意識の一部に共生しているため、独立したキャラクターとしては扱わない。よって、攻撃やエフェクトの対象とはならない。基本的にはこのDロイスを持ったキャラクターにしか見えないが、GMが認めるならば、エキストラとしてシーンに登場させてもよいだろう。  →《オリジン:レジェンド》を取得。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
先手必勝 5/5 ハヌマーン (EAp76) 5 常時 自動成功 自身 至近
行動値+LV×3。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+4。
サイレンの魔女 5/5 ハヌマーン  (EAp75) 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 シーン(選択) 視界 5
攻撃力+LV×3。コンセントレイト不可。装甲無視。
妖精の手 3/3 オルクス  (EAp100) 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
対象が判定ダイスを振った直後に使用する。対象の判定ダイスのひとつを10に変更。対象が判定を行っている最中にも使用可。1回の判定につき1回まで、1シナリオにLV回まで使用できる。
死神の疾風 1/3 ハヌマーン (RUp23) 1 イニシアチブ 自動成功 自身 至近 5 殺戮、120%
あなたの【行動値】を10、攻撃ダメージ+3D。このエフェクトの効果はシーンを終了するか、あなたが次に攻撃を行なうまで持続する。このエフェクトは他のエフェクトと組み合わせて使用できず、また1シナリオLV回まで使用できる。
オリジン:レジェンド 5/5 RB (EAp135) 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
そのシーンの間、あなたが行なう【精神】を使用した判定の達成値+[LV×2]。
軽功 1/1 ハヌマーン  (EAp79) 1 常時 自動成功 自身 至近
凄まじく身軽であり、ビルの壁面や水面を走り抜けるエフェクト。
蝙蝠の耳 1/1 ハヌマーン  (EAp79) 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
周囲の音波をコントロールし、自身の聴覚領域を拡大するエフェクト。遠くの音・小さな音だけでなく、超音波・超高低周波も聞き取れる。〈知覚〉判定も可能。

コンボ

破滅を齎す声音(シャブダ・ダーナ・ローカ)

組み合わせ
サイレンの魔女
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3
10
10+10
15
100%以上
3
10
10+12
18
120%以上
3
10
10+12
18+3D

サイレンの魔女:攻撃力+15/18。
オリジン:レジェンド:達成値+LV×3(+10/12)。

風虚ろなる回帰にて(プルシャ・シューニャ・ヴァーユ)

組み合わせ
死神の疾風
タイミング
イニシアチブ
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

【行動値】+10.攻撃力+3D。
シーン終了orあなたが次に攻撃を行なうまで効果が続く。
1シナリオLV回(1/2回)まで。

見えざる結末(アドリシュタ・パラ)

組み合わせ
妖精の手
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

判定ダイスの出目をひとつ10に変更。
1シナリオLV回(3/4回)まで。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 20 134 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

キャラクター設定

鬼灯市の高校に通う平凡な男子高校生。現在は高校1年生。
マイペースで細かいことは気にしない性格で、のんびりした人畜無害な雰囲気と、
明るく朗らかな人柄のため、友人は多く、基本的に誰とでも仲良くなれる。
良く言えばフランク、悪く言えば大雑把。
その一方で、何事も器用にこなすので、今まで大きなトラブルに見舞われたことが無い。
たとえトラブルに見舞われても、柔軟にそれを受け止め行動を起こせる、謎の図太さがある。
あまり自覚は無いが、シスコンの気がある。

家族構成は父、母、妹(13歳)。


イメージCV:花江夏樹

【パーソナルデータ(補足分)】

好きなもの:両親、妹、友人、楽しいこと
嫌いなもの:しつこい人物、親しい人間が傷つくこと
苦手なもの:損得勘定で動くこと

【容姿】

髪:薄茶色(薄いベージュ)
瞳:藤色(光の加減で赤み、青みが変わる)

【名前】

廻琴は仏教の「永劫回帰」、妹の鈴音は「輪廻転生」から。お互いに類義語。

【コードネーム】

サンスクリット語で共命鳥(ぐみょうちょう)のこと。命命鳥・生生鳥とも。
美しい声を持つ2つ頭の鮮やかな人面鳥。迦陵頻伽と同じく、極楽浄土に住む。
「他を滅ぼすは己をも滅ぼし、他を生かすは己も生かす」と仏の教えを伝え、これを聴いた者に仏法僧の三宝を念じさせるとされる。

【コンボ名】

破滅を齎す声音(シャブダ・ダーナ・ローカ):「シャブダ=音、声」「ダーナ=与える」「ローカ=滅ぼすべきもの」
風虚ろなる回帰にて(プルシャ・シューニャ・ヴァーユ):「プルシャ=魂の源に戻る、回帰する」「シューニャ=虚ろな、欠けている」「ヴァーユ=風の神、風」
見えざる結末(アドリシュタ・パラ):「アドリシュタ・パラ=見えざる結果」

関連PC

雅楽代鈴音(妹・4年後):https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=QD85e8
雅楽代廻琴(並行世界、あるいは未来):https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=S1mJYA

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成
1 久遠と狂い咲き 34 Izanaさん 包囲サイさん白樺さんササニシキさん(PC1覚醒枠として参加)
PC作成時+34点(合計164点EE4点含む)

チャットパレット