“黒い疵”篠塚 遍
プレイヤー:やきだんご
「あら、素敵ね。
わたし、そういうのは好きよ?」
- 年齢
- 24
- 性別
- 女
- 星座
- 蠍座
- 身長
- 166cm
- 体重
- 56kg
- 血液型
- A型
- ワークス
- UGNエージェントA
- カヴァー
- UGN現地監査官
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- エンジェルハィロゥ
- オルクス
- HP最大値
- 24
- 常備化ポイント
- 6
- 財産ポイント
- 5
- 行動値
- 10
- 戦闘移動
- 15
- 全力移動
- 30
経験点
- 消費
- +20
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 親が、ね。今はもう2人とも引退しているけれど……弟がまだ、UGNのすこーしだけ偉いところにいるわ。 | |
---|---|---|
政治権力 | ||
経験 | 困ったことに、天職だったのよねぇ。 | |
汚れ仕事 | ||
邂逅 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | 家ぐるみでレネゲイドに関わっていたせいかしら。いつの間にか感染していたみたい。 |
感染 | 14 | |
衝動 | 侵蝕値 | 生存と闘争は等価。知性体であるが故に、悦楽からは逃れ得ぬ。 |
闘争 | 16 | |
侵蝕率基本値 | 30 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 4 | 精神 | 2 | 社会 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+0 | シンドローム | 3+1 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 0+2 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 3 | 射撃 | RC | 1 | 交渉 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | 調達 | 1 | ||
情報:UGN | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 光使い | ― | 《光の指先》を取得。 | ||||
弟 | 環 | 慈愛 | / | 隔意 | 苦労をかけてごめんなさいね。 | ||
上司 | 霧谷くん | 連帯感 | / | 不快感 | 一応、上司になるのかしら。ひとの扱いがうまいひとよね。 | ||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
C:エンジェルハィロゥ | 2 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
C値−Lv | |||||||||
光の舞踏 | 1 | メジャーアクション リアクション | 〈白兵〉 | 武器 | 2 | ― | |||
組み合わせた判定は【感覚】で行える。 | |||||||||
光の指先 | 2 | メジャーアクション リアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | Dロイス | |
組み合わせた判定のダイスを+[Lv+2]。 | |||||||||
朧の旋風 | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 2 | ― | |
組み合わせた攻撃は対象の装甲を無視する。至近不可。 | |||||||||
イェーガーマイスター | 2 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | 単体 | ― | 4 | 80% | |
組み合わせた攻撃の攻撃力+[Lv×4]。ラウンド間のドッジダイス-2(重複)。 | |||||||||
水晶の宮殿 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 8 | 100% | |
対象が攻撃を行う直前に使用。その判定は失敗になる。1シナリオに1回まで。 | |||||||||
七色の直感 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | ― | ― | |
対象の感情や負傷、病気による容態の変化をオーラのように読み取ることができる。必要なら〈知覚〉と〈意志〉で対決。 | |||||||||
見放されし地 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 視界 | ― | ― | |
すべての光が遮断された空間を作り出す。シーン内の任意の空間を間で閉ざす。 | |||||||||
猟犬の鼻 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
嗅覚と視覚を直結し、匂いの粒子や細菌、ウィルス、粉塵などを見分けることができるようになる。 |
コンボ
- 組み合わせ
- 《C:エンジェルハィロゥ》+《光の舞踏》+《光の指先》+《朧の旋風》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 8
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- ~99%
- 4+4-1
- 8
- 3-1
- 23
- 100%~159%
- 4+5-1
- 7
- 3-1
- 23
- 160%~
- 4+6-1
- 7
- 3-1
- 23
- 組み合わせ
- 《C:エンジェルハィロゥ》+《光の舞踏》+《朧の旋風》+《イェーガーマイスター》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 12
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 80%~99%
- 4+4-1
- 7
- 3-1
- 31
- 100%~159%
- 4+5-1
- 7
- 3-1
- 35
- 160%~
- 4+6-1
- 7
- 3-1
- 39
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スネークブレード | 0 | 20 | 白兵 | 〈白兵〉 | -1 | 8 | 3 | 至近/15m | マイナーアクションの直前で使用。射程を変更し、攻撃の判定ダイス-1。この効果はいつでも解除できる。 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ウェポンケース | 1 | 0 | 一般 | ― | 選択:「スネークブレード」 |
†マスターキラー | 0 | 30 | エンブレム/一般 | ― | 自身が行う攻撃の攻撃力+15。マスターエージェントのエンブレムを持つ相手にはさらに+15。 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 4 | 96 | 50 | 0 | 150 | 0/150 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-189 | 190-219 | 220-259 | 260-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +4 | +5 | +5 | +6 | +7 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 |
容姿・経歴・その他メモ
「さあ───晩餐を始めましょう」
「素敵。喰べ応えがありそうね」
概要
UGN日本支部から派遣されてきていたエージェント。
戦闘を専門とするプロフェッショナル。
プロフィール
誕生日:10月22日
所属:UGN日本支部
趣味:武器の手入れ、温泉
好きなもの:死合、ショッピング
嫌いなもの:食事、機械
食事はいつも某10秒チャージで済ませている。
性格
基本的性格:温厚、公平、奔放
本質的性格:獰猛、冷酷
混沌・中庸。内向的、強気、能動的。
基本的には物腰穏やかな『大人の女性』。人の話を聞き、理想を汲み、相応しい対応を模索してくれる善人。……に、見える。
これらの性格・態度は決して間違いではないが、その根底は完全な快楽主義者。上記の『穏やかな善人』はあくまでもUGNという組織、人間社会に溶け込むための擬態のようなもの。
『あら、それならこうした方が良いんじゃないかしら?』とアドバイスはくれるが、自分にとって面白くなければまったく動く気はない極度のものぐさ。
ただし、〝自分にとって面白いこと〟に必要であるなら積極的に活動する。
総じて、趣味に生きるひと。
人物
おっとり系バーサーカーおねえさん。それは果たして本当におっとり系なのだろうか? という疑問はこの際脇に置こう。
UGN日本支部所属のエージェントであり、戦闘の専門家。逆に言うとそれ以外はからっきし。
単独制圧能力に優れるため、事件の起こりやすい土地を放浪しては事態の早期解決にあたる『現地監査官』。
ぶっちゃけ監査官にしては武力解決に偏っているが。監査官というより私服警官の方が近いかもしれない。
コードネームの由来は獲物と攻撃の痕跡から。
〝狂刃〟〝黒蛇〟とも。
生まれついての味覚障害であり、食事を好まない。
オーヴァードに覚醒してからは味覚(というか匂い)を視覚情報として捉えられるようになったため、『周りから見て』甘い、苦いなどは把握できる。
『なんのお菓子かしら? とても甘そうね』など、食事に関して『美味しそう』という言葉は使わず、類推するような言い回しをする。
その反動か、彼女が『娯楽』として好むのは戦闘行為である。
任務や人間関係を無視するほどではない───あくまでも娯楽であり、それをしてしまうと今後の楽しみが減るからだ───が、逆に言うと自由な行動ができるようになるととにかく戦いたがる。
トレーニングルームの常連。うっかり対戦相手を殺しかけたことも二度や三度ではきかない。
……また、彼女なりの皮肉なのか、あるいは彼女にとっての娯楽であるが故か、彼女は戦うことを『食事』と呼ぶ。
強敵は『美味しそう』『食べ応えがある』などと称し、戦闘が終わると『ご馳走様でした』と律儀に告げる。
そのせいで〝狂刃〟やらなにやらと呼ばれているのだが、本人はまったく気にしていないようだ。
意外なことに機械が苦手。
理由としては、「殺し甲斐がないんだもの」とのことだが……操作自体も苦手なため、単純に機械音痴の可能性もある。
「パソコンが動かない? 知ってるわ。ナナメに殴れば良いのでしょう?」
……やはりただの機械音痴ではなかろうか?
周囲
UGN日本支部
職場だが、仕事柄ほとんど常駐していない。
訓練場だけは通い詰めており、支部にいる間は1日1回は利用している。
実家
既に引退しているが、両親が政府関係者であった。その関係でUGNとも縁が深く、弟は今もUGNの要職に就いている。
弟の環には会うたびに『姉上、もう少し自重してください』とガミガミ言われているがどこ吹く風である。
能力
領域内に存在する光エネルギーを破壊力に転換するというシンプルなもの。
それ故、扱いに長けるのは光であるにも関わらず、攻撃の軌道には一切の光を失った黒い傷跡が残る。
厳密には破壊力でなくても良く、遍はこの能力を推進力に転用している。肉体的には脆弱な彼女が軽々と蛇剣を振るうことができるのはこのため。
応用すれば暗闇を作り出すことも可能。
光の扱いに長けるが光を生み出すことはできない、歪な能力とも言える。
一見すると『闇使い』のようではあるが、似て非なるものである。
他キャラクターとの関係
PC
▼PC①
▼PC②
▼PC③
▼PC⑤
NPC
▼霧谷 雄吾
直属の上司。
「───そういうわけなので、N市の巡回をお願いします」
「ねえ霧谷くん、それつまらないわ。どうしてもわたしが行かなきゃ駄目かしら」
「N市は都心だけあって事件が起こりやすいですからね。緊急事態への遭遇時は現場判断での対応を許可します。引き際を見極めるのも、事態の早期解決もお得意でしょう?」
「やっだぁさすが霧谷くんったら、わたしの扱い方わかってる〜☆」
……要するに、『なんかあったら好きにボコしていいよ』と言われて派遣されているのである。
▼
▼
▼
ロール方針
一人称:わたし
二人称:きみ
人を呼ぶとき:◯◯くん(苗字・年下男)
◯◯ちゃん(名前・年下女)
『〜〜よ?』『〜〜かしら』などの一般的な女性口調。声は高くしすぎない。
戦闘方針
''
''
セットアッププロセス
- MIDDLE:
- CLIMAX:
イニシアチブプロセス
- MIDDLE:
- CLIMAX:
マイナーアクション
- MIDDLE:
- CLIMAX:
メジャーアクション
- MIDDLE:
- CLIMAX:
リアクション
- MIDDLE:
- CLIMAX:
クリンナップ
- MIDDLE:
- CLIMAX:
GM向け背景
特になし。
PL余談
PC④ということでそれなりまともなキャラクターにしようと思っていたのに、最近持て余している暴力衝動が煮凝ってしまった。
おそらく既存キャラを例えに出すのであればGERの嘆きの平げ…………ジーナさんが近いのではなかろうか。
とにかく戦うのが好きなキャラクターだが、ちょこぼ他PCへの評価は以下の通り。
伊織(願望器PC②-1)
そこそこ興味あり。《死神の瞳》を撃たれたあとは非常に興奮するらしい。向こうからは危ない人だと思われている。
正解。
ロゥシャ(願望器PC②-2)
そこそこ興味あり。が、なんとなく相容れない。
おそらく『楽しく自分らしく生きること』に必死な彼女からすれば、『それをひっくるめた人生を他人事のように眺めている』ロゥシャでは視点が違いすぎて気に食わないのだろう。
紗涅(存在証明PC①)
なんとなく気が合う。戦闘狂だから……ではなく、お互いビジネスライクだから。
ただし戦闘スタイルの都合上鍔迫り合いができないため、若干物足りない様子。
テュフォン(ソフィアPC③)
向こうから嫌われているため仲は良くない。一度殺りあってみたいとは思う。
燈哉(ソフィア2PC①)
「斬っても抉っても潰しても死なない、なんて───。
とても、とても素敵ね。ねえ、このあと時間あるかしら?」
「ないです」
「良かった。ちょうど行き付けの訓練場があるのよ。行きましょう?」
「きいて」
履歴
セッションLOG
第一話
ハンドアウト
ロイス:霧谷雄吾
推奨感情 P:連帯感/N:脅威
カヴァー/ワークス:指定なし/UGNエージェント
キミは日本支部のUGNエージェントだ。霧谷雄吾からの命を受け、N市にやってきていた。
しかし、キミが到着するとN市は大規模な《ワーディング》に包まれ、奇妙な鎖によって封鎖されてしまった。
外部との連絡も途絶え、霧谷とも連絡が取れない。
N市支部の支部長PC③とともに、この事態を解決せねばならない。
セッションメモ
GM向けLOG
次回セッション方針
成長方針
第一話
作成時
【コンセプト】
とにかく火力。恥も外聞も捨てて火力。
【ほしいもの】
▼《マスヴィジョン》(25点):みんな大好きエンジェルハィロゥの筆頭火力。これが好きじゃないエンハィはいない。
▼《縮地》《バックスタブ》(50〜70点):必要点数がえげつない僕らのひみつへいき。ちょっと高すぎて手が届かない。《朧の旋風》のフォローにも使える。
▼《要の陣形》(25点):シナリオ傾向を見て。別エンゲージにバラける敵が多そうなら取っておきたい。
▼《灼光の剣》(25点):《要の陣形》と選択。火力は正義。
▼《水晶の宮殿》(15点):実質的な《時の棺》。あまりにも敵がいやらしそうなら積む。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 20 |