“園長”
プレイヤー:mizore
- 年齢
- 不詳
- 性別
- 不詳
- 星座
- 不詳
- 身長
- 不詳
- 体重
- 不詳
- 血液型
- 不詳
- ワークス
- UGN支部長A
- カヴァー
- 動物園 園長
- ブリード
- ピュアブリード
- シンドローム
- オルクス
- HP最大値
- 27
- 常備化ポイント
- 10
- 財産ポイント
- 10
- 行動値
- 9
- 戦闘移動
- 14
- 全力移動
- 28
経験点
- 消費
- +100
- 未使用
- 5
フルスクラッチ作成
ライフパス
出自 | ||
---|---|---|
複数の兄弟姉妹がいる | ||
経験 | 以前は裏方のサポートスタッフとしてUGNに所属していた | |
技術畑 | ||
邂逅 | 霧谷雄吾に仕えている。 | |
主人 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | 物心つく頃には覚醒していた |
無知 | 15 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
破壊 | 16 | |
侵蝕率基本値 | 31 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 2 | 精神 | 5 | 社会 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0×2 | シンドローム | 1×2 | シンドローム | 1×2 | シンドローム | 2×2 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | 3 | その他修正 | |||
白兵 | 1 | 射撃 | RC | 交渉 | |||
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | 調達 | 1 | ||
運転:馬 | 2 | 情報:UGN | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 超血統 | ― | LM72。《ハンドリング》のレベルを+1、最大レベルを+2する。ただし、あなたは《リザレクト》《ワーディング》《コンセントレイト》《リフレックス》を除く一般のエフェクトを取得することも使用することもできない。 | ||||
家族 | 動物 | 友情 | / | 不安 | GR | 仲間の動物達 | |
上司 | 霧谷雄吾 | 誠意 | / | 不快感 | PU | UGNの上司 | |
シナリオ | ギガントクロウ | 執着 | / | 脅威 | |||
PC間 | 椿 生 | 有為 | / | 脅威 | |||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
ハンドリング | 8 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1+3 | ― | |
EA99。シーン登場時に使用する。あなたの代わりに支配下の動物を登場させる。そのシーンの間、あなたは〈知覚〉判定の達成値を+[LV×3]し、あなたは《アニマルテイマー》を使用できない。あなたと動物は、能力値、ダメージなどを共有して扱うこと。[経験点修正:-5点] | |||||||||
雨粒の矢 | 7 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | シーン(選択) | 視界 | 3 | ― | |
EA97。「攻撃力:+[LV×2]」の射撃攻撃を行う。このエフェクトを組み合わせた判定には《コンセントレイト》を組み合わせることはできない。 | |||||||||
シングインザレイン | 5 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | ― | ― | 3 | リミット | |
BC65。前提条件:《雨粒の矢》。このエフェクトは《雨粒の矢》と組み合わせて使用する。組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。 | |||||||||
透明存在 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
RW41。領域を調整して自分の行動が他人の意識を引かないようにするエフェクト。あなたはまるでそこにいない透明人間のように扱われる。実際に透明になるわけではないのでカメラなどの無機物やオーヴァードには効果がない。GMは必要と感じたなら〈知覚〉の判定を行わせてもよい。 | |||||||||
地獄耳 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
EA103。領域を広範囲に拡大しその中で起きているすべての出来事を見聞きするエフェクト。領域内で起きている物事の情報はすべてあなたの手の内に入ってくる。GMは必要と感じたなら〈RC〉による判定を行わせてもよい。 | |||||||||
不可視の領域 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | ― | ― | |
EA103。特定の領域を隠蔽するエフェクト。隠蔽された領域は目に見えてはいても知覚はされない。あなたは最大で[LV×1000]平方メートルの場所を隠蔽できる。もし誰かが隠蔽している領域を見つけようとした場合、〈知覚〉同士による対決を行うこと。 | |||||||||
猫の道 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
EA103。領域を使用して、通常ではありえない方向や場所に道を作り、縦横無尽に領域内を移動する近道を形成するエフェクト。あなたはこのエフェクトを使うことで、誰も知らない近道を通ることができる。GMは必要と感じたなら〈RC〉による判定を行わせてもよい。 | |||||||||
機械の声 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 効果参照 | 至近 | ― | ― | |
EA103。機械などに因子を埋め込んで、行動を自動的に行わせるエフェクト。このエフェクトで行わせる行動は掃除機に部屋を掃除させる、車を目的地まで走らせるなどの簡単なことである。このエフェクトで可能なことの詳細はGMが決定すること。また、GMは必要と感じたなら〈RC〉による判定を行わせてもよい。 | |||||||||
アニマルフレンド | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
UA39。あなたの側に常に無数の動物が付き従うようになるエフェクト。動物たちはあなたに友好的となり、また調教を受けた動物のように従順に言うことを聞く。これらの動物たちは物を取ってこさせるなど簡単な命令を聞いてくれる。GMは必要と感じたなら〈交渉〉による判定を行わせてもよい。 |
コンボ
シーン登場
- 組み合わせ
- ハンドリング
- タイミング
- オートアクション
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 4
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
配下の動物でシーンに登場する
そのシーンの間達成値+24(27)
動物の軍勢
- 組み合わせ
- 雨粒の矢+シングインザレイン+リーダーズマーク
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- シーン(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 6
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 5
- 10
- 5
- 34
- 100%以上
- 5
- 10
- 5
- 40
支配下の動物と空気中の水分で作り出した動物での波状攻撃
1シナリオに3回まで
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
†コマンダーズマーク | 20 | エンブレム/一般 | IA133 取得には"リーダーズマーク"が必要。あなたが"リーダーズマーク"で選択した能力値に+3する。 | ||
リーダーズマーク | 5 | エンブレム/一般 | IA132。 取得時に能力値をひとつ選択する。あなたが行う選択した能力値を使用した判定の直前に使用する。その判定の達成値に+5する。この効果は1シナリオに3回まで使用できる。 選択:【精神】 | ||
テイマーベル | 50 | 一般 | IA91。 あなたが使用する《ハンドリング》は、〈知覚〉以外の判定の達成値にも効果を適用することができるようになる。ただし、その《ハンドリング》の侵蝕値に+2する。 | ||
ウィンドスカーフ | 10 | 一般 | IA64。 あなたの【行動値】に+3する。 | ||
デモンズシード | 3 | 一般 | IA64。 《ハンドリング》の「最大レベル:」を+1する。ただし、このエフェクトの「侵蝕値:」を+1する。「タイミング:常時」のエフェクトは代わりに侵蝕率基本値への修正を+2する。このアイテムは最大で一つまでしか常備化できない。 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 137 | 88 | 0 | 225 | 5/230 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-189 | 190-219 | 220-259 | 260-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +4 | +5 | +5 | +6 | +7 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 |
容姿・経歴・その他メモ
N市にある動物園の園長
姿が謎に包まれており園内のスタッフやUGN関係者(霧谷含め)ですら誰も顔を見たことがない。
連絡は通信機越しや支配下の動物越しで連絡を取り合えるため、姿がわからずとも困ることはない。
支部の仕事や園長の仕事は基本代理人のスタッフで対応しているが、どうしても本人で処理しないといけない分は自ら対応している
(《透明存在》で気づかれないためスタッフはいつの間にか処理されているように感じている)
過去には裏方で仕事をしていたが人員不足から支部長をすることになった。
配下の動物達は普段は烏、犬、猫などの一般的な動物を表に出しているが
動物園の動物はすべて支配下にあるため普段は出さないだけで動物園にしかいないような動物も支配下にいる。
履歴
成長履歴(フェイスキラー後)
"ウィンドスカーフ","デモンズシード"常備化
《ハンドリング》7→8
《シングインザレイン》4→5
《アニマルフレンド》取得
経験点5点残し
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 0 | ||||
新規作成 | 40 | ||||
配布経験点30点+イージーエフェクト用10点で作成 | |||||
Mother Virus | 30 | ||||
「Mother Virus」で獲得した経験点 | |||||
1 | 20250222 | フェイスキラー | 30 | ありしヤさん | ムニメーさん(椿 生)じらごんさん([烏間 トバリ#IORPug) |