ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

月乃瀬 心 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

影傍仕ドッペル月乃瀬 心つきのせ しん

プレイヤー:夜猫

はぁ…また面倒ごとか……
生徒会だ。話を聞かせて貰おうか」

年齢
15
性別
星座
魚座
身長
156
体重
49
血液型
O型
ワークス
生徒会役員D
カヴァー
生徒会副会長
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ウロボロス
HP最大値
28
常備化ポイント
12
財産ポイント
1
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+221
未使用
23
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 FHのとある施設にて実験体として囚われていた
実験体
経験 UGNにより助けられてこの学園島アカデミアに編入させてもらった
救い
邂逅 彼との関係は言わば"契約"だ。僕の生活を充実できるものにする代わりに、僕も彼に手を貸すってね
雲雀 宏一
覚醒 侵蝕値 実験体として助けられた日以前の事は朧げにしか覚えていない
無知 15
衝動 侵蝕値 『目覚メノ時・・・己ガ罪ヲ手二・・・欲セヨ』、………いつか聞いた声と共に、僕は力を…欲していた。満たされることの無い飢餓感に悩まされている。
飢餓 14
/変異暴走 暴走時の効果が、暴走を受けている時あらゆる判定のダイス-5に書き変わる。
その他の修正6Aランク:スペシャリスト(4)+原初の灰(2)
侵蝕率基本値35

能力値

肉体2 感覚2 精神4 社会1
シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム0×2
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC 交渉
回避 知覚 意志+2=3 調達5
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 銀なる石レネゲイドクリスタル太陽サン セットアップで使用する。そのラウンドの間、あなたが取得しているエフェクトすべてのレベルに+2する。この時、レベルの上限を超えてもよい。ただし、この効果でエフェクトの使用回数は増加しない。この効果を使用したラウンドのクリンナッププロセスに、あなたの侵蝕率に+1Dする。この効果は1シナリオに1回まで使用できる。
雲雀 宏一 信頼 食傷 GR うん…彼の事は生徒会として信頼してるよ/ひとつ気に食わないのは、絶対に断れない段階で「おねがい」って言ってくることかな…
影宮 日向 友情 偏愛 WH 多分、周りからみたら友人として仲いい方じゃないかな。僕は友達だと思ってる/生徒会役員として依怙贔屓してるって思われてるらしい…

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
統制者の王冠 3 常時 自動成功 自身 至近 ピュア
ウロボロスエフェクトの「基本侵蝕値を+●する」の効果の●の値を-Lvする。
極限暴走 1 常時 自動成功 自身 至近 2
「あなたがオーヴァードに1点でもHPダメージを与えた際に使用する」と書かれたエフェクトは「あなたがバットステータス暴走を受けた際」にも使用できる。基本侵蝕値に+3する。
雲散霧消 7 オートアクション 自動成功 範囲(選択) 至近 4
対象が受ける予定のダメージをー[Lv×5]する。
万象の虹 1 オートアクション 自動成功 効果参照 視界 6
いつでも使用できる。あなたの登場しているシーン内で使用されたエフェクトをひとつ選択する。そのシーンの間、あなたは対象のエフェクトを取得する。取得したエフェクトのレベルは1となる。なお、「制限:ー」以外のエフェクト及びエネミーエフェクトは取得できない。このエフェクトは1シナリオに1回のみ使用できる。
原初の白:異世界の因子 1 オートアクション 自動成功 効果参照 視界 7 80%
いつでも使用できる。あなたの登場しているシーン内で使用されたエフェクトをひとつ選択する。そのシーンの間、あなたは対象のエフェクトを取得する。取得したエフェクトのレベルは1となる。なお、「制限:ピュアブリード」のエフェクト及びエネミーエフェクトは取得できない。このエフェクトは1シナリオに1回のみ使用できる。
原初の灰:異形の捕食者 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 8 飢餓、120%
自身の受ける予定のダメージをー[Lv+2]D点する。その後、このシーンの間、自身の攻撃力に+[軽減したダメージの値]する。
背徳の理 5 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
あなたがオーヴァードに1点でもダメージを与えた場合、そのシーン中判定のダイスを+[Lv×2]する。
原初の紫:シュガーラッシュ 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
対象がエフェクトを使用する直前に使用する。そのエフェクトひとつのLVを+ 2する。この時、LVの上限を超えてもよい。ただし、エフェクトの使用回数は増加しない。このエフェクトは1ラウンドに1回、シナリオにLV回まで使用できる。
原初の黒:時の棺 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 12 100%
相手が判定を行なう直前に使用する。その判定は失敗となる。「難易度:自動成功」のような、判定を行わないものには使用できない。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。
原初の青:シャインブレード 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
使用時に、あなたが装備、または所持している武器からひとつを選択する。 そのシーンの間、選択した武器の攻撃力を+[Lv+2]する。
コンセントレイト:ウロボロス 3 メジャーアクション シンドローム 2
メジャーアクションのC値を-Lvする。(下限値7)
無形の影 1 メジャーアクション 効果参照 4
このエフェクトを組み合わせた判定を【精神】に変更する。
原初の赤:虚構のナイフ 5 メジャーアクション 【精神】 対決 3+1
このエフェクトは攻撃に組み合わせて使用する。組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv×3]する。
禁じられし業 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 3
対象がイージーエフェクトを使用した直後に宣言する。対象が使用したエフェクトを打ち消す。
影絵芝居 1 メジャーアクション 自動成功 シーン(選択) 視界
任意の形や大きさを持つ影を作り出し、自由自在に動かすエフェクト。あたかも、その影を作り出している物体が視界外に存在するかのように投影することも可能。

コンボ

変幻自罪スナッチハンズ

組み合わせ
コンセントレイト:ウロボロス無形の影
タイミング
メジャーアクション
技能
解説参照
難易度
効果参照
対象
効果参照
射程
効果参照
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~99%
4
7
+3
100%~159%
4
7
+3
160%~
4
7
+3

足元から出てくる影で出来た手を自由自在に操る。
影で出来た手には、これまで出会ってきたオーヴァード達の経験・能力を断片的に吸収しているため、影に触れることで、一時的にそのオーヴァードの人物像を模倣できる。

堕星クラリス

組み合わせ
原初の青:シャインブレード
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

影宮 日向の「エンジェルハィロゥシンドローム」による戦い方を月乃瀬がアレンジしたもの。
武器に光を集め近接武器なら威力を上げ、射撃武器なら銃弾を光線へ変える。

0'th Oderファースト・オーダー【零災】

組み合わせ
コンセントレイト:ウロボロス無形の影原初の赤:虚構のナイフ
タイミング
メジャーアクション
技能
解説参照
難易度
対決
対象
効果参照
射程
効果参照
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~99%
4
7
+3
15
100%~159%
4
7
+3
18
160%~
4
7
+3
21

不動 大成の「ノイマンシンドローム」による戦い方を月乃瀬がアレンジしたもの。
ノイマンの思考回路から導き出された的確なフェイントと最適解により繰り出される一撃。

偽典アーレス戒放レーゼン

組み合わせ
コンセントレイト:ウロボロス無形の影原初の赤:虚構のナイフ
タイミング
メジャーアクション
技能
解説参照
難易度
対決
対象
効果参照
射程
効果参照
侵蝕値
10+
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%~159%
4
7
+3
24
160%~219%
4
7
+3
27
220%〜
4
7
+3
30

贖罪の力。
七罪の力を使って繰り出す強力な一撃。

現界せし虚構の獅子ライオン・シン

組み合わせ
極限暴走背徳の理
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

月乃瀬の背中から巨大な影で出来た悪魔の角が現出する。
それは、強大なレネゲイドを放出し、力なきオーヴァードであれば、その力にひれ伏す程だろう。

手癖の悪い玄狐フォックス・シン

組み合わせ
万象の虹or異世界の因子
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
効果参照
射程
視界
侵蝕値
6or5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

巨大な影で出来た左腕が月乃瀬の足元から現れ、その指先から細い影が伸びる。
影は他者の影と繋がり、その者の力を月乃瀬が模倣コピーすることが出来る。

永劫を喰らう封猪ボア・シン

組み合わせ
雲散霧消原初の灰:異形の捕食者
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

巨大な影で出来た口が月乃瀬の足元から現れ、攻撃を喰らう。
喰らった力は、月乃瀬に蓄積・解析され、一時的に行使出来るようになる。

拒絶するは羆嵐の咆哮グリズリー・シン

組み合わせ
時の棺
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

月乃瀬から巨大な影で出来た尻尾の角が現出する。
尻尾の出現と共に辺りが闇に包まれ、包んだ闇から影が伸び対象を拘束する。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ナイフ 2 白兵
射撃
〈白兵〉〈射撃〉 -1 2 0 至近/10m
フラググレネード 6 射撃 〈射撃〉 -3 5 10m この武器による攻撃は「対象:範囲」となる。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 一般
思い出の一品 2 一般 あなたが行う〈意志〉判定の達成値に+1する。
Aランク:スペシャリスト 0 ランク 取得時にエフェクトをひとつ選択(無形の影)。あなたが行う選択したエフェクトを組み合わせた判定の達成値を常に+3する。ただし、あなたの基本侵蝕率を+4する。
銀なる石レネゲイドクリスタル太陽サン 0 一般 あなたの取得している「Dロイス:賢者の石」の効果を以下に変更する。
セットアップで使用する。そのラウンドの間、あなたが取得しているエフェクトすべてのレベルに+2する。この時、レベルの上限を超えてもよい。ただし、この効果でエフェクトの使用回数は増加しない。この効果を使用したラウンドのクリンナッププロセスに、あなたの侵蝕率に+1Dする。この効果は1シナリオに1回まで使用できる。
ドロップアウト 5 エンブレム/一般 取得時に、UGN以外の組織のエンブレムデータからひとつを選択する。
あなたは選択したエンブレムデータを取得する。選択したエンブレムデータの必要経験点は別途消費すること。GMの許可が必要なエンブレムデータを選択した場合、取得にはGMの許可が必要となる。
強制起動者オーバーユーザー 0 15 エンブレム/一般 使用回数のあるエフェクトを使用する際に使用する。そのエフェクトは使用回数が0でも使用でき、使用回数を消費しない。ただし、使用後、そのエフェクトはシナリオ終了時まで使用できなくなる。この効果は1シナリオに1回まで使用できる。
適合体ブレッスド 15 エンブレム/一般 取得時に、あなたが取得している「最大レベル:10」のエフェクトひとつを選択する。そのエフェクトの効果を計算する時、エフェクトのレベルを2倍にして扱う。この時、Lvの上限を超えてもよい。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 4 289 35 0 328 23/351
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

UGNデータベース

【基礎情報】

登録名:月乃瀬 心つきのせ しん
コードネーム:影傍仕ドッペル
性別:男性
出身:日本
誕生日:2月22日
身長:156cm
体重:46kg
血液型:B型
所属:オーヴァードアカデミア生徒会
ブリード:ピュアブリード
シンドローム1:ウロボロス
シンドローム2:–––––
シンドローム3:–––––
特記事項:特異監視対象

【能力測定】

・戦闘適性:D
・継戦能力:D
・命令順守:B
・陣頭指揮:C+
・社会適性:C+
・RC技術:B-
・衝動耐性:C
・特異能力:E〜EX

【プロフィール】

・趣味:食べる事、料理
・好物:美味しいもの
・嫌物:美味しくないもの
・得意:家事
・苦手:面倒事、幽霊
・能力:影操作、異能相殺
・設定:UGNの推薦により、オーヴァードアカデミアに編入された少年。
元々はFHの施設で実験体とされていた所をUGNにより救出され、UGNのチルドレンとなる予定だったが、上層部の命令によりオーヴァードアカデミアに編入されるととなった。

普段から何かを口にしていないと落ち着かず、食事になると目を疑うほどの量を食べる。
にもかかわらず、体重は軽量を保っているため「大食いこそが本当の能力なのでは」と言われている。
これは、心の奥底で眠る"飢餓感"によるもので、ストレスを感じたりレネゲイドが活性化すると、それを抑えるための防衛手段である。

性格は、面倒事を嫌う性格であることから、生徒会等には興味を示していなかったが、「雲雀 宏一」に目をつけられてしまい、彼の口車に乗ったが故に現在では生徒会副会長として生徒会の仕事をしている。
面倒事を嫌う性格ではあるが、あくまで"避けれる"面倒事は避けるだけで、避けれないものや片付けておかないといけない事については、後々の面倒の方が大きいと判断し、率先して片付けようとする。
そのため、生徒会の仕事や学校内のトラブルは率先して解決するため、傍から見ると「生真面目な副生徒会長」として写ってはいるが、本人の内心では嫌々である。

また、基本的には理知的で冷静な性格だが、ハメを外す時もあり、その時はまるで小さな少年のようになるとの事。
また、普段のストレスを耐えてる代償なのか、限界を超えると魂が抜けたようになり、返答が幼児化する。

彼の能力は「影で出来た手」を操るというものと、「影で出来た手で触れた異能を霧散できる」というもの。
影で出来た手を操る能力は、一見するとあまりいい能力には聞こえないが、影自体に五感の作用も付けれるらしく、影で噂話を聞き集めたり高い所へ瞬時に影を使って乗り越えたりと、応用力に優れている。
この能力による不規則な動きで、彼は「Aランク:スペシャリスト」の称号を得たと言っても差し支えない。(能力だけならC+と言われている)
なお、異能を霧散させる能力については、彼自身まだ完璧に扱えていないため、まだ解析段階とのこと。

【交友関係】
雲雀 宏一
︎︎︎︎︎︎信頼 ︎︎︎︎︎︎☑︎食傷 好感度45% 心労度70%

信用はしてるが信頼はしていない。とは言いつつも多分学園島において現状一番本音を出せる人物。
追い込まれたら仕事をする事を知っているから許しているが、それはそれとして普段も働けと思っている。
それはそれとして、ミスコンの件で変態と認識しており、覚えておけと思っている。

ベアトリス・ハックマン
︎︎︎︎︎︎連帯感 ︎︎︎︎︎︎☑︎食傷 好感度10% 心労度35%

同じ委員会としての連帯感以上友達未満。
計算高く行動も早いため尊敬と連携のしやすさは好きだが、何かとちょっかいをかけてくることと、こちらには内緒に動くことがあり少し苦手意識が消えない。
未だにハックマンが関わってることを知ると「うっ…」っとなっている。
最近では、ビキニ姿でのミスコン出場写真が出回っており、ドン引きと共に軽く心配している。

二虎 芥子
☑︎友情/︎︎︎︎嫉妬 好感度40% 心労度10%

尊敬しつつも嫉妬してしまう人物。
初めの印象は努力家であったが、友人の為に心で動ける勇気がある人と知り心の奥底で自分には出来なかった事への嫉妬心が消えない。
その嫉妬心を思い出してしまい罪悪感も感じてしまい、上手く顔を合わせれないでいた期間があったが、今では良き友人かつ良き生徒会メンバーとして接している。
ただし、盗撮写真で買収された件は侮蔑している。

影宮 陽向
︎︎︎︎︎︎☑︎友情/︎︎︎︎︎︎偏愛 好感度69% 心労度5%

元気で明るく、少し心配になる人。
EXランクオーヴァードであることで、何かと心配をかけてはいるが、持ち前の明るさと元気で乗り越えられると思っている。
初凸猛進な所もあるが、それも彼女のいい面の一つなのだと受け入れるようになった。
件の事件以降、友人と名乗って良いか悩んでおり、付き合い方にギクシャクしていた時期があったが、今では良き友人として振舞っており、月乃瀬にとって数少ないワガママを言ってしまう人物となっている。

不動 大成
︎︎︎︎︎︎☑友情/︎︎︎︎侮蔑 好感度64% 心労度30%

第一印象と現在の印象が大きく変わった人。
第一印象は問題児、今の印象は友達思いでちょっと危なっかしい問題児。
とはいえ、彼の力は目を見張るものがあると感心しており、頼りになる存在と認識している。
所々で生徒会を利用&生徒会長の悪口を言う時は少し「むっ」っとなってはいるが、許容範囲。
それよりも写真と盗聴器を許さない。消しなさい。

紅井 竜聖
︎︎︎︎︎︎☑︎信頼/敵愾心 好感度70% 心労度5%

背中は任せれる人。
同じ寮の中で背中を任せれる人物。
ただし、家事やその他の事はあまり任せたくないとうっすら思っている。(良くも悪くも番長色になるから)
月乃瀬がワガママをついつい言ってしまう人物の一人となっている。

鳩田 千紘
︎︎︎︎︎︎☑友情/︎︎︎︎不安 好感度62% 心労度20%

先輩の中で唯一友人と接する存在。
月乃瀬が深く悩んでいた問題を解決に導いてくれた存在。
小動物のような立ち振る舞いとは打って変わって凄まじい行動力を持っており、たまに驚かされるとのこと。
唯一、月乃瀬が敬意を込めてあだ名で呼んでいるが、ワガママを言えばパンクすることが目に見えるので言わない。
また、楽器に熱中しすぎて補習になっていることについては呆れているとのこと。

星・モーネ
︎︎︎︎︎︎☑友情/︎︎︎︎偏愛 好感度48% 心労度0%

自分と重ねてしまい放っておくことの出来ない存在。
もしも、自分がUGNに助けられなかったらと言う想像の自分と勝手に重ねてしまい放っておくことが出来ずにいる存在。
友達として付き合っているが、どちらかと言えば無意識的に弟のような存在として接しており、会う度にお菓子をあげたり優しくほほ笑みかけたりしているとの目撃情報があがっている。

【日記】
○月✕日|入学式

高等部の入学式。
雲雀のせいで既に副会長の座に座らされて、更に速攻で"お願い"を言いつけて来たのには軽く 殺意 怒りを覚えたかな。
ハサウェイくんのテロ事件は、見過ごせないものだったけど、僕個人としては今回の様な結末に落ち着いたのは嬉しかった。
…けど、裏にいたディオゲネスクラブの事やタロットカードについて、今後に関わる問題はまだ山積み……。めんどくさいことばかりだよ…。
加えて、僕の能力にも変化があった。
何か僕の中に眠っていたのが起きたような感覚と共に「巨大な左腕の影」のイメージが頭に湧いた。
そうした瞬間、こんな声が頭に流れたんだ。
「強欲の名の元に、欲する力をその手に」
すると、見てきた力が使えた…ウロボロスのコピー能力なのか、…でも、それでは説明がつかない程の強い力を使えていた……。僕のこの力は何なのだろうか…。

追記:影宮ちゃんや不動くん、それに紅井と同じ寮になる事が決まった。
寮の清掃には相当の時間がかかった……覚えておけよ不動…。
寮のことが一通り終わって落ち着いた頃に問題先生が闇鍋を持ちかけてきた。
おかげで寮内はお祭り騒ぎ……。
…とはいえ、皆唖然としていた時があったけど…一体何があったのだろう?
やっぱり、控えめに持ってきたお肉50kgは少なかっただろうか…。

○月✕日|体育祭

ゴールデンウィークも明けて大規模体育祭がやってきた。
だけど…、生徒会としてはそれどころじゃない時間が起きたよ…。
裏博打問題…しかも、生徒会に所属している多くがそれに関与してるなんて言いがかりをつけられた…。
生徒会長は捕まるし、僕も追われる身になるし…散々だったよ……。
体育祭もオカルト研究部が大暴れで目立っちゃったから、これからが怖いな…。
結果としては、裏博打問題も解決したし、面白い人達にも会えたから、とりあえずはヨシ……かな?
金次郎くんのことも大丈夫そうだし、よかったかな。

追記:最近男子生徒から妙な目線を向けられるのは体育祭の大暴れのせいか……面倒ごとが増えないといいけど…。

○月✕日|闇番長襲撃

色んな事があった。
影宮ちゃんにかけられた賞金、二虎くんの必殺仕置人事件…闇番長達の反乱。
その全てがディオゲネスクラブの仕業だった。
それも…旧田先生が、その張本人だったんだ…。
これまでも全てを知っていて、奴は僕らを利用していた。
だけど、皆の活躍のおかげで学園島も二虎くんも取り戻す事ができた。
奴らの思惑はまだ終わってないだろうけど、一先ずは平和が戻ってきた。
今回の件は多くのことに気づいた。
奴らの裏には何かがある。きっと旧田だけじゃない…他にも何手先を見据えている何かが…。

追記:紅井くんのいった「生徒会はだから嫌いだ。生徒を護るためなら死を顧みない」って言葉。
あの時は勇気が出なくて言えなかったけど、ごめん、少し違うんだ。
友達と呼んでくれた彼女の危機に冷静でいられた僕への贖罪と消えてしまいたいと思う自己嫌悪からなんだ。
…僕は君が思ってるより最低の人間なんだよ。

○月✕日|夏フェス

夏休み間近の初夏。
毎年恒例の夏のはじまりを告げる夏フェスが開催された。
二ビルの襲来、突然のバンド、ミスコン…ドタバタの日々になったけど、何処か心に詰まっていた何かが落ちたような感じがした。
ちーちゃん先輩の突然のバンド結成のおかげで、友達…青春について、心から分かるようになった。
モーネとの出会いで人は皆違うことを知った。
忘れられない想い出とは何かがわかったんだ。
最近楽しいんだ。
学校が。バンドが。部活が。日常が。
あの日を境にモーネが顔を見せるようになったんだ。ふふ、凄くツンケンしてるけどいい子なんだ。
多分、僕らはこれからも大きな壁に当たるだろう。
でも、僕らなら大丈夫な気がする。
影宮ちゃんの元気で。
不動くんの自由さで。
紅井くんの優しさで。
二虎くんの誠実さで。
どんな壁でも越えられるって信じている。

追記:新たな悩みが生まれた。
男女共に夏休み前に告白される頻度が増えこと。
生徒会室に置いてあるミスコントロフィーの存在。
謎に流通している僕のミスコンの写真とビキニコラ。
どこでおかしくなったのだろうか。
というか、良いの?学園島。このままでいいの??

成長方針

【七つの大罪】

・憤怒:混沌の崩壊 悪魔の片翼
・色欲:ブレインハック 瞳
愛知らぬ冷徹の贄羊ゴート・シン
・嫉妬:裏切りの真名 髪
夢妬みし泡沫の蛇姫サーペント・シン


・【現界せし虚構の獅子ライオン・シン
成長することで、オーヴァードとしての単純な力が増大する。

・【手癖の悪い玄狐フォックス・シン
成長することで、模倣コピーの回数が増加する。

・【永遠を喰らう封猪ボア・シン
成長することで、喰らえる力の許容量が増加する。

・【拒絶するは羆嵐の咆哮グリズリー・シン
妨害回数が増加する。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4
1 R7/2/16 コンヴァルションズアカデミア! 20+9+3+5 ひむろさん けんけんさん二円玉さん飽きアキちゃん
2 R7/2/22 パルヴァライジングアカデミア! 42+5+5 ひむろさん けんけんさん二円玉さん飽きアキちゃん
3 R7/3/4 デッドラインザアカデミア 41+5+0 ひむろさん けんけんさん二円玉さん飽きアキちゃん
4 R7/3/9 ダンシングムーンザアカデミア! 36+3+5 ひむろさん けんけんさん二円玉さん飽きアキちゃん
5 R7/3/30 パンザマストコードザアカデミア! 30+3+5 ひむろさん けんけんさん二円玉さん飽きアキちゃん

チャットパレット