ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

子師 真生 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

発条仕掛の鼠(アルジャーノン)子師 真生(ねじ まき)

プレイヤー:棚萩

自由登録 基本ステージ

おじさんをこき使うのは構わんが、思い通りに役立たんでも怒らないでくれよ」

年齢
45歳
性別
星座
身長
174cm
体重
70kg前後
血液型
ワークス
UGNエージェントC
カヴァー
放浪者
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ブラックドッグ
ノイマン
HP最大値
29
常備化ポイント
6
財産ポイント
4
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+32
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 「動物がお友達ってやつだな」
天涯孤独
経験 「転身理由は単純明快。性に合わなかった。それだけだ」
敵性組織
邂逅 「あいつとの縁は中々切れないなぁ」
腐れ縁(春日恭二)
覚醒 侵蝕値 「向こうさんの研究成果じゃないか? 精々活用してくれ」
素体 16
衝動 侵蝕値 「人間怖い……」
妄想 14
その他の修正4ハードワイヤード分
侵蝕率基本値34

能力値

肉体2 感覚1 精神5 社会1
シンドローム2+0 シンドローム1+0 シンドローム1+3 シンドローム0+1
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉
回避 知覚 意志1 調達2
知識:FH2 情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 伝承者(サセクサー):白兵 「とっておきのプログラムが仕込まれてるらしい」 ―― 上級 p.38 / 選択した技能の判定の直前に使用する。その判定の達成値に+3D10する。この効果を使用したメインプロセス終了時に、HPを5点失う。この効果でHPが0になっても良い。1シナリオに1回だけ使用可能。
研究員 懐旧 恐怖 「この体に諸々埋め込んだ奴ら。一等怖い」
鼠たち 連帯感 脅威 「こいつらがいなきゃやってけねぇよ」
シナリオ 保護された仔犬たち 庇護 食傷 「いや、ちょっと……さすがに数が多い……!!」

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ノイマン 2 メジャーアクション シンドローム 2
EA p.129 一般 ↑LV3 / 組み合わせた判定のC値を-LV(下限7)。
ハードワイヤード 4 常時 自動成功 自身 至近
EA p.40 ブラド ↑LV5 / 自身の体を機械化。アームブレード×4。このエフェクトは侵蝕率によるレベルアップの効果を受けない。
コントロールソート 1 メジャーアクション 効果参照 対決 武器 2
EA p.90 ノイマン ↑LV1 / 〈白兵〉を選択。組み合わせた判定は【精神】で判定を行える。
マルチウェポン 5 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
EA p.93 ノイマン ↑LV5 / 複数の武器を使用し、同じ技能で扱う武器の攻撃力を二つ合計して使用できる。二つの武器は両方とも装備していなければいけない。射程は最も短いもの、範囲は最も狭いものを適用する。また、このエフェクトを組み合わせた判定の達成値を-[5-LV]する。
ヴァリアブルウェポン 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
EA p.94 ノイマン ↑LV1 / 前提条件:《マルチウェポン》。多くの武器を使用する。攻撃に使用する武器と技能が同じ武器からLV個選択する。組み合わせた攻撃の攻撃力に+[選択武器の攻撃力の合計]する。
コンバットシステム 3 メジャーアクション
リアクション
効果参照 対決 3
EA p.90 ノイマン ↑LV3 / 〈白兵〉を選択。このエフェクトを組み合わせた判定ダイスを+[LV+1]個。
生き字引 1 メジャーアクション 〈意志〉 自身 至近 2
EA p.89 ノイマン ↑LV5 / 全ての〈情報:〉の代わりに使用して、情報収集判定を行える。このとき、情報収集判定のダイスを+LV個。
タッピング&オンエア 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 視界 1
EA p.43 ブラド ↑LV1 / 無線、もしくは触れることで有線で、電波やデータを送受信できる。
ドクタードリトル 1 常時 自動成功 自身 視界
EA p.95 ノイマン ↑LV1 / 世界中の言語を使いこなし、動物とさえ意思疎通がはかれる。
[未取得]アタックプログラム メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
EA p.37 ブラド ↑LV5 / 組み合わせた攻撃の命中判定の達成値に+[LV×2]。

コンボ

独楽鼠(こまねずみ)

組み合わせ
《生き字引》
タイミング
メジャーアクション
技能
意志
難易度
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+1
10
1+1
100%以上
5+2
10
1+1

《生き字引》〈意志〉で情報収集判定/判定ダイス+LV
一般アイテム/思い出の一品〈意志〉判定の達成値に+1
コンボではないがフレーバーで。

窮鼠(きゅうそ)

組み合わせ
《コントロールソート》+《マルチウェポン》+《コンバットシステム》+《C:ノイマン》
タイミング
メジャーアクション
技能
解説参照
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+4
8
-2
18
100%以上
5+5
7
-2
18

《コントロールソート》【精神】判定に変更
《マルチウェポンLV5》二刀流に
《コンバットシステムLV3-4》判定ダイス+[LV+1]
《コンセントレイト:ノイマンLV2-3》C値-LV 下限7

大山鳴動(たいざんめいどう)

組み合わせ
《コントロールソート》+《マルチウェポン》+《ヴァリアブルウェポン》+《コンバットシステム》+《C:ノイマン》
タイミング
メジャーアクション
技能
解説参照
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
13
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
5+5
7
-4
36

《コントロールソート》【精神】判定に変更
《マルチウェポンLV5》二刀流に
《ヴァリアブルウェポンLV2》四刀流に
《コンバットシステムLV4》判定ダイス+[LV+1]
《コンセントレイト:ノイマンLV2-3》C値-LV 下限7

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
アームブレード 白兵 〈白兵〉 -1 9 3 至近 《ハードワイヤード》/この武器による攻撃に対してガード値-5で算出。×4
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
思い出の一品 2 その他 初めて話が通じた際に鼠が持ってきてくれたペットボトルのキャップ(お近づきの印)。こんなんでも大事。〈意志〉判定の達成値に+1。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 3 159 0 0 162 0/162
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

Crumble Days / PC4

【設定】


▽概要
・人見知りを拗らせ、主に動物と交流しながら各地を流浪しUGNエージェントとしての仕事をこなす根無し草。
・ダウナーな言動が目立つ。改善する努力はしているが、物事に消極的。
・脳の一部分および両腕に人の手が入っており、他の部位に比べて機械的な動作をする。
・数十匹の鼠と深い交友関係(主従ではない)があり、情報網のように扱う。

▽戦闘
腕に組み込まれたブレードを起動させ、鼠の爪のようにして大きく掻き切る攻撃が中心。基本的には右腕一本で二刀流、切羽詰まると両腕を用いて四刀流になる。
必要であれば、電流を纏った裸のコードをブレードに絡め、電撃攻撃も行う。
また、FH研究員によって人体改造と同時にレネゲイドウイルスを体に埋め込まれた際、白兵戦闘においてのシミュレーションを何百何千通りも記憶したプログラムを脳に搭載させられたらしい。その瞬間から、彼は所謂“達人”と言えるような動作を行うことが実質可能になった。とはいえ、身体への負担は避けられないようだが。

▽他
一人称:おれ 二人称:君

好き/得意:機械いじり/動物 特に鼠や小動物
嫌い/苦手:人混みや大きな音など

色:d1a42d
 

履歴

Crumble Days

昨日と同じ今日、今日と同じ明日。
このままの日々が、ずっと続くと思っていた。
だが……、世界は知らぬうちに変貌していた。
きっかけは、ある日に起きたバス転覆事故。
秘められた力は覚醒し、隠された真実が突きつけられる。
それは、ずっと続くと思われた日常がボロボロと崩れはじめた日……。

ダブルクロス The 3rd Edition 『Crumble Days』
ダブルクロス――それは裏切りを意味する言葉。

PC4
カヴァー/ワークス:指定なし/UGNエージェント
ロイス:春日恭二  推奨感情:執着/厭気
君はUGNのエージェントである。
その活動の中で、“ディアボロス”春日恭二と幾度か戦ったことがある。
“PC1”という新たなオーヴァードが保護された事件で霧谷雄吾に呼び出しを受け、春日恭二がなんらかの計画を行っているということが伝えられた。

【ロイス】
▽初期
・FHエージェント:P憧憬 / ●N隔意
・研究員:P懐旧 / ●N恐怖
・鼠たち:●P連帯感 / N脅威
▽シナリオ
・春日恭二:P執着 / ●N厭気
▽PC間
・(PC5)千景 氷麻:●P好奇心 / N嫉妬
▽他
✕矢神秀人:P慈愛 / ●N悔悟
✕(PC1)大鷹 蒼空:●P誠意 / N無関心

【PC】米華市
PC1:大鷹 蒼空
PC2:柳生 雨弓
PC3:亞國 風花
PC5:千景 氷麻

World End Juvenile

オーヴァードとして生まれた少年少女たち。
特別な力を持ちながらも、
名前すら与えられることなく、
見ず知らずの者たちの平穏のために戦う。

彼らは、自由を選んだ。
ゲームを遊び、スポーツに興じ、コーラを飲む。
そんな、ごく普通の若者たちの自由を。

だが、気づいてしまった。
自分たちは、いつまでもバケモノだということに。
これは、世界の終焉を望む少年少女たちの物語。

ダブルクロス The 3rd Edition『World End Juvenile』
ダブルクロス──それは裏切りを意味する言葉。

PC4
ロイス:コールドウェル博士
推奨感情 P:尊敬/N:脅威
カヴァー/ワークス:指定なし/UGNエージェント
キミは、霧谷雄吾から緊急に呼び出された。N市でコールドウェル博士の活動が確認されたらしい。UGN創設者にしてオーヴァード研究の第一人者……だが、現在はファルスハーツに荷担しているという博士が活動しているとなれば、座視しているわけにはいかない。

【ロイス】
▽初期
・春日恭二:P執着 / ●N厭気
・研究員:P懐旧 / ●N恐怖
・鼠たち:●P連帯感 / N脅威
▽シナリオ
・コールドウェル博士:P尊敬 / ●N脅威
▽PC間
・(PC5)千景 氷麻:●P連帯感 / N不安
▽他
・リベレーターズ:P庇護 / ●N隔意
✕リベレーター:P懐旧/●N不安

【PC】米華市
PC1:大鷹 蒼空
PC2:柳生 雨弓
PC3:亞國 風花
PC5:千景 氷麻

Missing Dog's Interlude

昨日と同じ今日、今日と同じ明日。
ずっと続くと思っていた変わらない日々などなく、気づけば非日常がきみたちの「日常」となっていた。
事件のはじまりは何の変哲もない邂逅から。
小さな迷子がきみたちの町に大きな波乱を巻き起こす。
脆く崩れ去る仮初めのそれだって、きっときみたちにとっては紛れもなく愛おしい日々。

ダブルクロス The 3rd Edition
"Missing Dog's Interlude"

ダブルクロス――これは、非日常の中で踊るきみたちのための間奏曲。

◆PC4
カヴァー/ワークス:指定なし/UGNエージェント
シナリオロイス:保護された仔犬たち
推奨感情:P:庇護/N:食傷
きみのいる支部のチルドレンたちが仔犬を拾ってきた。なんなら職員たちも拾ってきた。
だめだめ、その犬たちのこと誰が世話すると思ってるんだ?ここは保護センターじゃないんだ、元いたところに戻してきなさい!
でもよく見たらかわい……、……いやいや、やっぱりだめ! そんなに何頭も面倒見られない!
とにかく元いたところに戻してきなさい!

【ロイス】
▽初期
・(D)伝承者:上級 p.38 / 選択した技能の判定の直前に使用する。その判定の達成値に+3D10する。この効果を使用したメインプロセス終了時に、HPを5点失う。この効果でHPが0になっても良い。1シナリオに1回だけ使用可能。
・研究員:P懐旧 / ●N恐怖
・(S)鼠たち:●P連帯感 / N脅威
▽シナリオ
・保護された仔犬たち:●P庇護 / N食傷
▽PC間
・(PC5)千景 氷麻:●P連帯感 / N隔意
▽他
・だいふく:●P好奇心 / N不安
✕マンティコア:P懐旧 / ●N嫌悪

【PC】米華市
PC1:大鷹 蒼空
PC2:柳生 雨弓
PC3:亞國 風花
PC5:千景 氷麻

 

成長・リビルド等

・『Crumble Days』後
《ハードワイヤード》+LV1 バトルマニューバを追加
《コンバットシステム》+LV1
〈調達〉,〈情報:UGN〉各+1

・『World End Juvenile』後
基本環境からEA適用環境へ移行。
Dロイス「伝承者」取得。
《ハードワイヤード》-LV1 バトルマニューバを除去
《マルチウェポン》+LV4 ヴァリアブルウェポンがリミットエフェクトになったため
持ち物欄から携帯電話を除去。わざわざ書かなくてもいいかな……。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4
EA適用環境/Dロイス有
2023-01-23 Crumble Days 13
2023-05-06 World End Juvenile 15
2023-05-14 Missing Dog's Interlude 23

チャットパレット