ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“大逆者”アモン(エンシェントローグ) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
30

“大逆者”アモン(エンシェントローグ)

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
すべて
生息地
終末喚起 ヒュペルボレア造物院
知名度/弱点値
27/
弱点
なし
先制値
27
移動速度
不明
生命抵抗力
37 (44)
精神抵抗力
37 (44)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
短剣 32 (39) 2d+75 30 (37) 45 900 無限

特殊能力

[常]模倣無効

 相手が自身の能力を模倣しようとした場合、それを無効化・達成値922京3372兆368億5477万5807で解除します。また、対象の能力に分裂効果が付随する場合、それを無効化・達成値922京3372兆368億5477万5807で解除します。この効果は永続で進行し、解除できません。

[常]オーバーゲージ

 HPゲージを4本持っています。
 HPが0以下になる度に、本数が残っている限りHPが全回復します。
 1本目:900(表示通り)
 2本目:3600
 3本目:4800
 4本目:6000

[常]オーバーゲージ達成効果

 オーバーゲージ1~3本目達成時に自動的に発動します。
 以下の効果を発動します。

オーバーゲージ達成効果
[常]データアナリシス(1本目)

 「[主]記憶閲覧」を発動します。

[常]データリバーティング(2本目)

 敵全体のHPを現在MPと同一の値に変更します。
 現在MPの値が最大HPを超過している場合、最大HPまでになり、現在MPの値が「最大HP-100」点になります。

[常]アンフェル・シャトー・ディフ(3本目)/35(42)/精神抵抗力/半減

 敵全体に「2d6+60」点の確定ダメージ(変動不能)を与えます。
 ついでに、3ラウンドの間、自身に対粛正防御(無敵貫通無効の無敵)を付与します。
 また、「[主]追憶生成」を発動します。

[常]3~4回行動

 最後の行動終了時、1d6を振り、出目が「5」以上の時に発動します。
 追加で行動します。この追加行動のときにこの効果は発動しません。

[常]2回攻撃&双撃
[常]世界への呪詛/35(42)/精神抵抗力/半減

 毎ラウンド開始時、毎ラウンド終了時、敵の毎主動作時に発動します。
 対象に「2d6+80」点の呪い属性魔法ダメージを与えます。
 この効果に反撃することはできません。

[主]災いの焔/30(37)/生命抵抗力/半減

 敵全体に「2d6+80」点の雷属性魔法ダメージを与えます。

[主]アルテマ/30(37)/タンクLB3/特殊

 敵全体に「9999999」点の確定ダメージを与えつつ、HP現在値を強制的に0にして、生死判定や《不屈》といった効果の有無を問わず気絶させます。
 このとき、「タンクLB3(ラストバスティオン、原初の大地、ダークフォース、ソウルガンメタル)」か「生命抵抗力判定に成功」した場合、この攻撃を凌ぐことができますが、「2d6+60」点の確定ダメージを受けることになります。

[主]聖なる審判/30(37)/生命抵抗力/半減

 敵全体に「2d6+60」点の光属性魔法ダメージを与えます。

[主]アルティメットエンド・オルタナ/30(37)/生命抵抗力/半減

 敵全体に「2d6+80」点の断空属性魔法ダメージを与えます。

[主]コスモメモリー/35(42)/タンクLB3/特殊

 敵全体に「9999999」点の確定ダメージを与えつつ、HP現在値を強制的に0にして、生死判定や《不屈》といった効果の有無を問わず気絶させます。
 このとき、「タンクLB3(ラストバスティオン、原初の大地、ダークフォース、ソウルガンメタル)」か「生命抵抗力判定に成功」した場合、この攻撃を凌ぐことができますが、「2d6+72」点の確定ダメージを受けることになります。

[主]記憶閲覧/35(42)/必中

 敵全体の記憶を閲覧します。

記憶閲覧発動後
#3
[常]黄金の加護/運命変転

 行為判定や打撃点決定、魔法の威力表使用などで2d6を振ったとき、直後にその出目をひっくり返して+1します。
 この能力は1判定に1回発動できます。
 威力表の出目でのクリティカル後のファンブルには使用できません。

#4
[主]騎竜剣エクサフレア/34(41)/回避力/消滅

 敵全体に対し、3ラウンドの間攻撃を続けます。毎ラウンド開始時と終了時に「2d6+20」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。

[主]騎竜剣アク・モーン/30(37)/生命抵抗力/半減

 敵全体に対し、「2d6+30」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。
 行使ごとに着弾回数が増加していき、最初は5回ですが、1回ずつ増えていきます。

[主]騎竜剣ギガフレア/30(37)/生命抵抗力/半減

 敵全体に対し、「2d6+35」点の純エネルギー属性魔法ダメージを3回与えます。

#5
[主]世界への呪い/37(44)/必中

 敵全体に『呪詛(加重罰、単相罰の「グループA」、反転罰、超越罰の「グループB」)』をランダムに付与します。
 付与された呪詛を敵キャラクター側から解除することはできません。
 この呪詛の効果を理解したい場合、目標値26の冒険者レベル+知力ボーナス判定に成功しなければなりません。
 以下の通りに付与されます。
 ・AとBは同時付与される。また、AとBの中に分類されたデバフは同時に付与されない。
 ・「加重罰」:1体、「単相罰」:3体、「反転罰」:1体、「超越罰」:4体

[常]呪詛:加重罰/30(37)/精神抵抗力/半減

 3ラウンド後に、対象となった敵1名と、対象の周囲1エリア(半径3m)の敵に対し、「2d6+80」点の雷属性確定ダメージを与えます。
 このダメージは人数に応じてダメージが減衰します。
 (例:範囲内に対象以外に3名いた場合、対象も含めて判定するのでダメージが4分割される)

[常]呪詛:単相罰/30(37)/精神抵抗力/半減

 1ラウンド後に、対象となった敵3名と、対象の周囲1エリア(半径3m)の敵に対し、「2d6+40」点の雷属性確定ダメージを与えます。

[常]呪詛:反転罰

 次に発動する「加重罰」「単相罰」の効果を反転させます(例:単相罰+反転罰の場合、加重罰になる)。「加重罰」「単相罰」の効果が発動次第、効果は解除されます。

[常]呪詛:超越罰

 3ラウンド以内に、HPが0以下になり、生死判定に失敗しなかった場合、即死する効果です。
 また、被ダメージが40倍に引き上げられます。

#6
[主]細胞的洗脳・使役/30(37)/精神抵抗力/消滅

 乱戦エリアの内外を問わず、敵単体に対して発動します。
 対象を洗脳し、1ラウンドの間使役します。洗脳効果は呪い属性として扱います。
 毎ラウンド終了時に再度精神抵抗力判定を行い、成功したときにこの能力から抜け出すことができます。
 失敗した場合、更に1ラウンド継続します(自動失敗の場合、このキャラクターのHPが10回復します)。
 最大効果時間は3分(18ラウンド)です。

#7
[主]ハルペリオン/30(37)/回避力/消滅

 「[常]マントチェンジ:赤」が発動している時に発動できます。
 敵全体に対し「2d6+60」点の物理ダメージを与えます。

[常]サブハルペリオン/30(37)/回避力/消滅

 「[常]マントチェンジ:赤」が発動している時、かつ「[主]ハルペリオン」を発動した次のラウンドの開始時に発動します。
 敵全体に対し「2d6+80」点の物理ダメージを与えます。

[主]パーヘリックサークル/30(37)/回避力/消滅

 「[常]マントチェンジ:緑」が発動している時に発動できます。
 敵全体に「2d6+80」点の光属性魔法ダメージを与えます。このダメージ効果はひとりに集約させることはできません。

[主]ライトウェーブ/30(37)/回避力/消滅

 敵全体に「2d6+40」点の光属性魔法ダメージを与えます。このダメージ効果はひとりに集約させることはできません。

[主]追憶生成/30(37)/必中

 敵全体に「2d6+30」点の変動不能確定ダメージを与えつつ、敵全体にランダムにさまざまな効果を付与します。

追憶生成効果一覧
[常]ハロー・ワールド:ニア/35(42)/必中

 効果時間終了時、乱戦エリア内の敵全体に「2d6+18」点の確定ダメージ(変動不能)を与える効果。
 このとき、効果時間は1~4の間でランダムであり、1d6を振って決定する。
 出目1:1R
 出目2、3:2R
 出目4、5:3R
 出目6:4R
 「[常]ハロー・ワールド:ファー」とは同時に付与されない。

[常]ハロー・ワールド:ファー/35(42)/必中

 効果時間終了時、乱戦エリア外の敵全体に「2d6+18」点の確定ダメージ(変動不能)を与える効果。
 このとき、効果時間は5~8の間でランダムであり、1d6を振って決定する。
 出目1:5R
 出目2、3:6R
 出目4、5:7R
 出目6:8R
 「[常]ハロー・ワールド:ニアー」とは同時に付与されない。

[常]「」の境界/35(42)/必中

 効果時間終了時、敵全体に「2d6+60」点の確定ダメージ(変動不能)を与える効果。
 このとき、効果時間は12ラウンド。

[常]DATA LOST/35(42)/必中

 敵全体の生死判定を強制的に自動失敗に変更する。
 このとき、[剣の託宣/運命凌駕]および《限界超絶》《偽証・限界超絶》は使用できない。
 この効果は4ラウンド持続する他、ヒーラーLB3で解除できる。

[常]デウス・エクス・マキナ/35(42)/必中

 敵全体のすべての技能レベルを0とし、受動に分類される行為判定をさせない効果を付与する。
 この効果は4ラウンド持続する他、ヒーラーLB3で解除できる。
 ただし、戦闘特技のすべてや、秘伝、HPやMPの最大値等は変化しない。
 また、効果時間終了時に「[常]デュナミスの輝き〔強〕」を付与する。

[常]デュナミスの輝き〔強〕

 付与された対象がリミットブレイクを行使した後、即座にリミットブレイクのクールダウンを完了させます。
 また、付与された対象がリミットブレイクを行使した後、即座に「[常]デュナミスの輝き〔弱〕」に変化させます。
 付与された対象が与える算出ダメージが2倍になります。

[常]デュナミスの輝き〔弱〕

 付与された対象が与える算出ダメージが2倍になります。

製作者:ho9tocraft

チャットパレット