ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

冷気鳥ブァルヴァルヅ(フローズンヴァルチャー(幼体) ) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
7

冷気鳥ブァルヴァルヅ(フローズンヴァルチャー(幼体) )

分類:動物
知能
高い
知覚
五感
反応
敵対的
言語
生息地
寒冷地、上空、雪山
知名度/弱点値
14/17
弱点
炎属性ダメージ+3
先制値
17+1
移動速度
25(飛行)/➖
生命抵抗力
13 (20)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
嘴(頭部) 10 (17) 2d6+8 11 (18) 5 74+30 42+6
蹴り(胴体) 10 (17) 2d6+7 9 (16) 6 64 36
翼(翼)×2 10 (17) 2d6+5 10 (17) 2 42+10 34+2
部位数
4(頭部、胴体、翼×2)
コア部位
頭部

特殊能力

●全体

[主][主]練技

このキャラクターは「キャッツアイ」「ガゼルフット」を習得しています。

[常]冷気纏

この魔物の部位が1つでもHPが半分を下回ると、全ての部位が近接攻撃に水・氷属性追加、防護点+2、このキャラクターの魔法ダメージ+1、相手に対して近接攻撃が命中した時、7(14)で生命抵抗判定、失敗で対象に3ラウンド(30秒)の間、回避に-1のペナルティを与えます。

[常]雪隠れ

[天候:雪]の場合、このキャラクターの全ての部位の回避力判定に+1の修正を得ます。

[常]凍てつく身体

この魔物は水・氷属性によるダメージを受けず、不利な効果を一切受けません。
また、炎属性によるダメージを3点余分に受けます。

[常]痛恨撃

出目が10以上で打撃点+4点

[常]強化:剣のかけら10個、[常]トレジャー強化:先制値上昇Ⅰ(1pt)

この魔物は〈剣のかけら〉を10個所持しています。データに記載されている生命抵抗力・精神抵抗力は補正後の数値となります。HPとMPは+の後ろの数値が補正値となります。戦利品の〈剣のかけら〉はこの能力による強化分になります。又、この魔物の先制値に+3します。

●頭部

[常]連続攻撃

●胴体

💬全力攻撃

[主]︎冷気の壁/MP12

3ラウンド(30秒)の間、魔法ダメージを-2点する。

[常]攻撃障害(特殊)

このキャラクターの[部位:頭部]は1ラウンドに付き3回まで近接、遠隔攻撃に対しての回避力判定に+4の修正を受けます。それ以降は修正はありません。この能力は[部位:胴体]のHPが0以下になれば消滅します。

●翼

[常]飛翔

この魔物の命中、回避の基準値に+1の修正。この効果はいずれかの[部位:翼]のHPが0以下になると消滅します。

💬粉雪/10(17)/精神抵抗/半減/MP8
「射程/形状:2(20m)/貫通」で「対象:任意の地点/1体」に 2d+10点の水・氷属性魔法ダメージを与えます。この部位が[○冷気纏]の状態の時、この能力の判定基準値に+1の修正を得ます。
 この能力は連続した出番には使えません。又、いずれかの[部位:翼]がこの能力を使用した場合、もう片方の[部位:翼]はこの能力を使用できません

💬冷翼打
3ラウンド(30秒)の間、宣言部位に打撃点+4点と防護点+1を与えますが、代わりに効果時間中1度だけ炎属性の適応ダメージに+3点をします。更に、宣言部位は効果時間中に出番終了時【5点】の確定ダメージを受けます。
この能力は同じ部位には効果終了後から2ラウンド間は使えず、使用する[部位:翼]のHPが90%(端数切り捨て)を下回っていなければこの能力を宣言する事はできません。

戦利品

自動
冷気鳥の冷羽(1,900G)、剣のかけら10個
3〜6
冷気鳥の冷爪(2,550G)
7〜10
冷気鳥の輝く尾羽(3,350G)
11〜
冷気を纏う羽根(5,000G)

解説

マジェンタ島北部にそびえ立つ雪山の上空を飛び回る超大型の猛禽類、その幼体です。その全長は5m程と、凖成体や成体を比べ小型ですが戦闘力は高く、幼体とはいえドラゴンの赤ん坊に匹敵します。幼体は雪山でも見かける回数が凖成体や成体と比べ多く、中には山の下層〜中腹を縄張りとしている個体もいて、主とされる幼体はこのような個体らを指します。

製作者:ルナ&ソル

チャットパレット