ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

"赫い閃き"キーラ・ハルシオン(バジリスク) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
11

"赫い閃き"キーラ・ハルシオン(バジリスク)

分類:蛮族
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
中立
穢れ
4
言語
交易共通語、汎用蛮族語、妖魔語、バジリスク、ドレイク語、魔法文明語
生息地
様々
知名度/弱点値
17/20
弱点
水・氷属性ダメージ+3点
先制値
18
移動速度
20
生命抵抗力
11 (18)
精神抵抗力
13 (20)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
蹴り 12 (19) 2d6+8 12 (19) 10 106 88

特殊能力

[常]毒無効、[常]病気無効
[主]真語魔法9レベル/魔力13
[宣][主]魔法適正

戦闘特技《マルチアクション》《魔法拡大すべて》《ワードブレイク》を習得しています。

[常]万雷(ママラガン)

この魔物の扱うダメージのみを与える攻撃魔法は、全て雷属性となります。

[常]独自魔法【ヨルムンガンド】真語魔法/消費MP10

この魔物にしか扱えない独自の魔法を習得しています。
術者が指を鳴らすことで、「射程/形状:3m/起点指定」で、「対象:任意の地点」に、赤い魔法の雷でできた空飛ぶ赤い蛇を、2d6+{9-(HPの十以上の位の値)}体召喚します。この魔法は魔物データを使うので、詳しくは「ヨルムンガンド」の魔物データをご参照ください。
この魔法は《魔法拡大》の効果を受けず、連続した手番には使えません。

[補]稲妻の邪視/11(18)/精神抵抗/消滅

「射程/形状:50m/起点指定」で、「対象:一体」を睨めつけます。対象は稲妻が落ちたように身体が痺れ、10秒(1ラウンド)の間、すべての補助動作と宣言特技が行えなくなり、さらに回避力が-2されます。
この影響は呪い属性で、1ラウンドに一回だけ行えます。

[常]毒の血液/12(19)/生命抵抗/消滅

この魔物が存在する乱戦エリア内で、この魔物のにダメージを与えたものは、自身の手番の終了時に「2d」点の毒属性の魔法ダメージを与えます。

[常]雷脚独歩

蹴りによる攻撃が命中したキャラクターが金属鎧を装備している場合、1d6点の雷属性の魔法ダメージを追加で与えます。
さらに、回避力へのペナルティなしに乱戦離脱が行えますが、1ダメージ以上の攻撃を受けると離脱が中断されてしまいます。

[主]魔物化

魔物形態に変化します。同時に、HPとMPが最大値に回復し、魔法などで自身に与えられているあらゆる効果が消滅します。一度行うと、一時間は人間形態に戻れません。

戦利品

自動
雷脚独歩(装飾品:足)

解説

人族の国家によって統治されているアストレイア島で、水面下で活動する蛮族の勢力の一部を率い、アストレイドの研究を行っているバジリスクです。

製作者:k454

チャットパレット