ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

タイニーゴルギアス - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

タイニーゴルギアス

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感
反応
敵対的
言語
なし
生息地
森、山、洞窟
知名度/弱点値
17/20
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
17
移動速度
18
生命抵抗力
15 (22)
精神抵抗力
13 (20)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部) 13 (20) 2d+14 12 (19) 9 85 14
爪(胴体) 15 (22) 2d+12 11 (18) 9 91 15
尻尾(尻尾) 14 (21) 2d+11 12 (19) 8 75 11
部位数
3(頭部、胴体、尻尾)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]暴君竜の威を借る光/14(21)/精神抵抗力/消滅

「射程:自身」「対象:全エリア(50m)/空間」の効果として扱います。タイニーゴルギアス自身を除く、効果範囲内に存在するすべてのキャラクターは精神抵抗力判定を行います。失敗した場合、タイニーゴルギアスをタイラントゴルギアスの幼生と勘違いして本能的に恐怖してしまい、続く10秒(1ラウンド)の間行動判定に-2のペナルティ修正を受けます。
この効果は精神効果属性であり、簡単のためラウンド開始時に一斉に達成値の決定と精神抵抗力判定を行いますが、実際に効果を受けるのはそのキャラクターの手番開始以降となります(実際に効果が発揮されるまで解除することもできません)。

[常]反りが合わない

この魔物が戦闘エリアに複数体存在している時、可能な限り同じ座標に存在しないように行動します。他に攻撃可能な対象が存在しない場合や、乱戦エリアの結合などによって同座標に存在する必要がある場合はその限りではありません。

●頭部

[常]連続攻撃
[常]痛恨撃=+10

●胴体

[常]痩双爪

「部位:胴体」による攻撃が命中した時、ダメージ決定を二回行い、好きな方を対象に与えることができます。

[常]攻撃障害=+1・+1

「部位:頭部」は近接攻撃及び遠隔攻撃に対する回避力判定に+1のボーナス修正を受けます。「部位:胴体」のHPが0以下となった時、この効果は失われます。

●尻尾

[宣]全力攻撃Ⅰ

打撃点を+4点します。リスクとして、回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。

[常]マタタビ卓で見たやつ

1ラウンド目に「部位:頭部」および「部位:胴体」のHPが0以下になり、かつ「部位:尻尾」のHPが1以上の時、そのラウンド中は「部位:尻尾」のみで活動することができます。そのラウンドの終了時、「部位:尻尾」のHPは自動的に0になります。

戦利品

自動
鋭い乳歯(20G/赤B)*2d
2~6
ほどほどに大きい牙(150G/赤A)
7~12
暴竜(?)の牙(420G/赤A)
13
暴王(笑)の牙(1170G/赤S)

解説

「地上最強の肉食獣」「暴君竜」などの名で呼ばれる、きわめて凶暴な肉食獣……によく似た肉食獣です。種としてのタイラントゴルギアスとのつながりは目下のところ解明されてはいませんが、その凶暴性や食性は類似しており、小さいからと舐めてかかった冒険者が返り討ちに遭う事例が数多く報告されています。

製作者:ニトロ

チャットパレット