ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ジザイ 欠片13 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

ジザイ 欠片13

分類:魔法生物
知能
高い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
なし
生息地
不明
知名度/弱点値
20/23
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
20
移動速度
15(蛇行)/-
生命抵抗力
20 (27)
精神抵抗力
20 (27)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし 15 (22) 17 210

特殊能力

[常]虎視眈眈

 自身から100m以内の最も近いPCをマーキングします。このマーキングの対象は、自身の手番開始時に更新されます。

[主]気導輪廻/17(24)/回避力/消滅

 マーキングされたキャラクターに対し「対象:単体」で「2d6+14」点の魔法ダメージを与えます。

[主]緯地経天/15(22)/生命抵抗力/半減

 マーキングされたキャラクターを中心に、十字に10m以内のキャラクターすべてに、「2d6+14」点の呪い属性の魔法ダメージを与えます。
 また、ダメージを受けたキャラクターの【明】または【暗】の属性を反転させます。ただし「[常]明暗」の能力を持つキャラクターは、属性が反転されません。
 この能力は3Rに1回しか使用できません。

[主]桎梏打破/17(24)/精神抵抗力/半減

 この能力を使用すると、自身はHP80点の防護を得ます。この防護は【ホーリー・ブレッシング】と同様のものとして扱われます。
 この能力を使用すると、HP80点の防護がなくなるか、自身の次の次の手番開始時まで自身は移動を含め、一切の行動、回避を行いません。
 防護がある状態で次の次の手番開始時を迎えた場合、主動作で自身から30m以内のすべてのキャラクターに対し、「2d6+45」点の呪い属性の魔法ダメージを与えます。その後、防護のHPを0にします。ただし「[常]明暗」の能力を持つキャラクターは、この能力によるダメージを受けません。
 この能力は自身が乱戦状態の場合に使用でき、6Rに1回しか使用できません。

[主]凶暴状態化

 この能力は、自身のHPが0以下でも使用できます。「[常]凶暴状態」で復活を行います。この能力は「[常]凶暴状態」では使用できず、使用した場合、自身は即座に手番を終了します。
 HPが最大値まで回復し、魔法などによるあらゆる効果は消滅します。また、次の自身の手番開始まで、自身が望まぬダメージや効果を受けません。
 また、この際、自身の属性を反転させます。

[常]凶暴状態

 回避力に-2のペナルティ修正を受け、防護点が-4され、「[常]虎視眈々」によるマーキングを、50m以内の自身から最も遠いキャラクターに対しても行います。
 また、「[主]気導輪廻」と「[主]緯地経天」の判定の達成値に+1のボーナス修正を得、与えるダメージを「2d6+18」点に変更し
、「[主]桎梏打破」の判定の達成値に+2のボーナス修正を得、防護のHPを110点にし、与えるダメージを「2d6+65」点に変更します。さらに、無属性のキャラクターから、この防護に対してダメージを受けなくなります。

[常]明暗の明

 戦闘登場時、【明】属性になります。この能力は「[常]明暗」として扱います。

[常]国士無双

 戦場の属性を持つPCは、全員が戦闘特技《影走り》を習得しているものとして扱います。ただし、この《影走り》の能力を使用した移動では、移動力は10低いものとして扱われ、全力移動は行えません。
 また、このキャラクターは、移動妨害の可否や乱戦エリアのサイズの決定においては、キャラクター5体分に換算します。
 さらに、自身が「対象:1体X」の魔法の対象になるとき、そのMPの消費量を5倍にします。

戦利品

自動
夕墨*3
2-6
夕墨
7-12
夕墨*2
13-
夕墨*1d6

解説

とてつもない異様の怪物。威厳も、冷淡な尊大さも、主とそっくりである。「青き獣あり、其の数は十一。形は連なる山の如く、月光を戴き煙を被く」

製作者:暇な人2

チャットパレット