ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ほおずき - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
6

ほおずき

分類:魔法生物
知能
命令を聞く
知覚
魔法、視覚
反応
敵対的
言語
なし
生息地
奈落
知名度/弱点値
11/13
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
14
移動速度
生命抵抗力
10 (17)
精神抵抗力
6 (13)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
齧りつく(頭部) 3 (10) 2d6+15 8 (15) 3 50 36
腕(胴体) 11 (18) 2d6+3 8 (15) 3 50 0
部位数
2(頭部/胴体)
コア部位
なし

特殊能力

●全身

[常]発狂/9(16)/精神抵抗力/半減

ほおずきを目視した・目視された(※)ものは、体中から血液が飛び出るような感覚に襲われ、「6」点の魔法ダメージを受けます。この効果は呪い属性です。累積はしません。
この効果に対する精神抵抗力判定は、以下の「目視条件」を満たしたPCが、ラウンドの最後に一回行います。
※目視条件
・ほおずきに対して魔物知識判定を行ったキャラクター
・ほおずきを攻撃の対象としたキャラクター
・ほおずきの攻撃の対象となったキャラクター

●頭部

[主]不気味な歌/7(14)/精神抵抗力/消滅

悍ましい声で歌い、聞くものの精神をかき乱します。「射程:自身」「対象:全エリア(半径30m)/すべて」に対し、その魔法行使判定に-3のペナルティ修正を与えます。
この効果は累積せず、音が聞こえない状態のキャラクターには及ぼされません。

●胴体

[主]2回攻撃

垂れ下がった両腕で、1体の相手を2回攻撃します。

[常]強く抱きしめる

[主]2回攻撃」が両方とも命中した場合、対象を強く抱きしめます。
対象はそのラウンドの間、この魔物の攻撃に対して回避力判定を行えません。この魔物の手番が終了したときに自動的に解放されます。
この能力によって対象を抱えている間、この魔物は他のキャラクターを攻撃できません。

[常]反撃に弱い

対象に腕による攻撃が行われるとき、対象は例外的に回避力判定の代わりに、装備している武器による命中力判定を行い(これを『反撃』と呼びます)、達成値の比べあいを試みることができます。このとき、この魔物が受動側、反撃を試みる側が能動側となります。
能動側が有利な結果になった場合、この魔物の攻撃は外れ、能動側が攻撃したものとしてダメージを算出します。反撃を試みたのが「[主]2回攻撃」の1回目であった場合、2回目の攻撃は行われず、この魔物の手番は直ちに終了します。
この魔物が有利な結果になった場合、近接攻撃は命中します。のみならず、能動側は「[主]2回攻撃」の2回目の攻撃に対して、反撃と回避力判定を行うことができません。

戦利品

2~6
水銀(200G/黒金B)
7~10
涙石(500G/金B)
11~
呪われた強化の濡血晶(1000G/金赤A)

解説

2mほどの球体関節人形の頭の代わりに、腕の生えた巨大な脳みそがくっついているという、異様な姿の魔法生物です。
高価そうな服を着せられていますが、血や膿で黒ずんでしまっており、見る影もありません。
この魔物を直視したり、あるいは視認されてしまうと、なんらかの呪いによって結晶化した血液が体を突き破るってしまいます。
奈落にもめったに出没せず、悪夢と呼ばれる異次元の空間にのみ姿を現します。

製作者:明地

チャットパレット