ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

キマイラ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

キマイラ

分類:動物
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
5
言語
交易共通語、汎用蛮族語、ドラゴン語、魔法文明語
生息地
遺跡
知名度/弱点値
13/20
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
15
移動速度
13/25(飛行)
生命抵抗力
11 (18)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(獅子頭) 11 (18) 2d6+13 10 (17) 9 101 22
角(ヤギ頭) 9 (16) 2d6+9 10 (17) 8 88 79
牙(竜頭) 10 (17) 2d6+11 10 (17) 10 94 28
蛇の牙(胴体) 12 (19) 2d6+9 11 (18) 6 107 22
なし(翼) 9 (16) 8 74 22
部位数
5()
コア部位

特殊能力

●獅子頭

[主][主][準]練技

【キャッツアイ】【ビートルスキン】【リカバリィ】の練技を使用します。

●ヤギ頭

[常]魔法適正=ターゲッティング、魔法収束、魔法制御、魔法拡大/すべて、ワードブレイクを習得しています。
[主]操霊魔法7レベル/魔力10(17)

●竜頭

[主]炎の息吹/11(18)/生命抵抗力/半減

[射程:50m]、[形状:射撃]、[対象:1体]で[2d+10]点の炎属性の魔法ダメージを与えます。

●胴体

▽呪いの毒牙/11(18)/生命抵抗力/消滅
対象に1点以上のダメージを与えた場合、対象の命中力判定に-2の修正を加えます。この効果は累積しません。この効果は呪い属性であり、永続します。部位:胴体のHPが0以下になった場合、解除されます。

●翼

 ○飛翔
  全部位の近接攻撃の命中・回避+1
  翼のHP0で消滅。

戦利品

自動
キマイラの角(500G/赤A)
自動
キマイラの牙(500G/赤A)
2~9
キマイラのたてがみ(500G/赤A)
10~
黄金のたてがみ(2900G/金赤S)

解説

 獅子の体に、ドラゴンと山羊の頭、へびの頭がついた尻尾を生やし、背中には皮膜の翼をもつ合成獣です。
どのような経緯で生まれてきたのかは謎ですが、魔法文明時代に実験によって生み出されたとされる説が有力です。
 複数の頭は別々に思考し、強力な能力を使い分けます。狡猾な性格で弱者をいたぶるのを好み、希望を与えてから絶望させることを好みます。アンデットや魔法生物を配下に置いていることもあり、頭が交互に寝るため不意を打つのは困難です。
 ほぼ不老不死と考えられていますが、そのせいか、時間間隔に乏しい面があります。このことは、自信過剰な性格も併せて、この魔物が油断しがちである原因になっています。

※剣のかけら9個入り

製作者:クソ虫

チャットパレット