ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

サンドサーペント - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

サンドサーペント

分類:騎獣/動物
価格
購入
25000G
レンタル
2500G
部位再生
2000G
適正レベル
9~11
知能
動物並み
知覚
五感
言語
弱点
水・氷属性ダメージ+3点
移動速度
15(蛇行)/27(地中)
Lv 攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP 生命抵抗 精神抵抗
9 牙(頭部) 11 2d+12 11 10 75 32 12 10
9 締め(胴体) 11 2d+9 12 8 86 41
部位数
2(頭部/胴体)
コア部位
頭部

特殊能力

●頭部

[主]強酸【前提:特殊能力解放】/ライダー技能+知力ボーナス/回避

「射程/形状:1/起点指定」として強酸を吐き出し、「対象:1エリア」に対し防護点-2、対象は30秒の間、継続して4点のダメージを受けます。この効果は連続した手番に使用できません。また、この効果は、水を被ることで除去可能です。

●胴体

[常]絡みつきⅡ

 締めが命中した場合、対象に絡みつきます。対象は移動ができなくなり、命中力・回避力判定にー2のペナルティ修正を負います。た、次の手番から、この魔物は自動的に「2d+8」点の物理ダメージを対象に与えます。
 この魔物は、キャラクターへの絡みつきを継続をしながら、さらに別の対象に締め攻撃(と「[常]絡みつきⅡ」)を仕掛けていくことが可能です。
 キャラクターは脱出を試みるときには、引き剥がし処理(Ⅰ:341頁)に従いますが、1回の成功で脱出できるのは、その対象である1体のみです。

[常]長い身体

 [部位:頭部]は、牙での攻撃を、「射程/形状:1(10m)/起点指定」として実行できます。
 [部位:胴体]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

[常]攻撃障害=+3・+1

 胴体の長さが攻撃を防ぎます。
 [部位:頭部]は、近接攻撃に対する回避力判定に+3のボーナス修正また、遠隔攻撃に対する回避力判定に+1のボーナス修正を受けます。
 [部位:胴体]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

[常]搭載=1【拡張:特殊能力解放】

騎手以外のキャラクターを1体まで運んで移動できます。騎手が【特殊能力解放】を習得している場合、搭載=3となります。

解説

砂漠に棲みついた、シーサーペントの亜種。

製作者:白兎

チャットパレット