ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

エンデルッツ・エンハンスド - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
20

エンデルッツ・エンハンスド

分類:魔神
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
魔神語 魔法文明語 交易共通語
生息地
洞窟、神殿
知名度/弱点値
26/29
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
23
移動速度
30(浮遊)
生命抵抗力
25 (32)
精神抵抗力
26 (33)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
乙女(拳) 24 (31) 2d6+22 23 (30) 10 250 500
なし(宝珠) - 24 (31) 15 400 500
蔦×3 23 (30) 2d6+24 23 (30) 12 350 -
大蔦(支蔦) 23 (30) 2d6+24 22 (29) 12 450 -
部位数
6(乙女、宝玉、蔦*3、大蔦)
コア部位
宝玉

特殊能力

[常]高経験

このエネミーから取得する経験点は2倍です。

[常]毒・精神効果無効

●乙女/宝珠

[常][宣][主]魔法適正

《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/全て》《ルーンマスター》《ワードブレイク》《足さばき》を修得しています。

[常]知識&弱点看破

セージ知識判定を基準値18(25)で行えます。この魔物が弱点を見抜いた他キャラクターに対し、その弱点に対応する攻撃を行ったのなば、この効果を2倍にします。

●乙女

[主]操霊魔法15レベル魔力21(28)
[補]目を開ける/目を閉じる

[部位:乙女]眼の状態によって使用できる能力に違いが発生します。また、目を閉じてる間、[部位:乙女]は盲目として扱います。(ほかの部位は視力を確保しています。)
[>>目を開ける][>>目を閉じる]は乙女が主動作を行う前にどちらか1度だけ使用できます。

[常]攻撃障害=+4・+4

[部位:乙女]のHPが0以下となった場合、この効果は失われます。

[常]可憐な姿/22(29)/精神抵抗/消失

[部位:乙女]に近接攻撃で1点以上の適用ダメージを与えたキャラクターは手番終了時に精神抵抗判定を行います。判定に失敗すると続く6Rの間、いっさいの主動作と補助動作を行えなくなります。
この効果は[部位:乙女]が目を閉じているときのみ現れ、[部位:乙女]が目を開くと自動的に解除されます。
この効果は精神効果です。

[常]祈る乙女

この効果は[部位:乙女]が目を閉じてるときのみ現れます。
[部位:乙女][部位:宝珠]は、手番の終了時にHPとMPを10づつ回復します。

[常]猛る乙女

この効果は[部位:乙女]が目を開けてるときのみ現れます。
[部位:乙女]は([○□魔法適正」の者に加え以下の戦闘特技を修得してるものとして扱います。
《マルチアクション》《バトルマスター》《魔力撃》

●宝珠

[主]真言魔法15レベル/魔力21(28)
[常]マナ耐性

[部位:乙女][部位:宝珠]が受けるあらゆる魔法ダメージを-5します。

●蔦

[常]攻撃障害=不可・不可

[部位:乙女][部位:宝珠]は近接攻撃と遠隔攻撃の対象になりません。
2つ以上の[部位:蔦、大蔦]のHPが0以下になったとき、この能力は失われます。

[常]連携包囲攻撃

ある[部位:蔦、大蔦]の攻撃が回避された場合、その対象に対し他の部位の攻撃は命中力判定に+1の修正を得ます。この修正は回避のたびに累積されていきます。ただし一度どれかの部位の攻撃が命中するかこの魔物の最後の攻撃が回避されると失われます。

●大蔦

[常]攻撃障害=不可・不可

[部位:乙女][部位:宝珠]は近接攻撃と遠隔攻撃の対象になりません。
2つ以上の[部位:蔦、大蔦]のHPが0以下になったとき、この能力は失われます。

[常]支えの蔦

この部位のHPを0以下にすると、この魔物は支えを失い、遺跡が崩れドーム状の戦場になります。
要約するとメテオストライクが使用不可になります。

戦利品

自動
大悪魔の結晶 1600G/赤S
自動
割れた宝珠 350G/金黒A
自動
思い出の品 1000G/白S
2~7
しなやかな蔦 2200G/緑S
8~12
しなやかな蔦1d 2200G/緑S
13~
しなやかな蔦2d 2200G/緑S
製作者:パンダ

チャットパレット