ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

不世出の決戦兵器(ノヴァ・ドゥーム) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
29

不世出の決戦兵器(ノヴァ・ドゥーム)

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械/魔法
反応
命令による
言語
魔動機文明語
生息地
不明
知名度/弱点値
36/42
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
40
移動速度
100(飛行)
生命抵抗力
43 (50)
精神抵抗力
43 (50)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
撃龍槍(本体) 48 (55) 2d6+65 38 (45) 40 830 440
副砲(ビットA) 46 (53) 2d6+40 35 (42) 30 435
副砲(ビットB) 46 (53) 2d6+40 35 (42) 30 435
部位数
3(本体/ビット*2)
コア部位
本体

特殊能力

●全身

[常]自動装填

手番開始時に全ての部位の弾薬を完全に装填します。

[常]ターゲッティング&鷹の目
[常]機械の身体

刃のついた武器のクリティカルを無効にします。

[主]ロングレンジリープ

20秒(2R)の完全停止の後に、半径500m以内の任意の自身が存在できる座標に転移します。

[常]オートリフレッシュ

手番開始時に全ての部位にかけられた任意の魔法や効果を解除します。
達成値の比べ合いは必要ありません。

[常]超技術自動修復機構

1時間の間、ダメージを受けなかった場合は破壊された部位含めて全部位のHPとMPが全回復します。
本体が破壊された場合はこの能力を失う。

[常]学習AI

1R終了毎に、同じ対象に対する行動判定に+1の補正が入る。無限累積

▽ブレッシングバリア
1Rに1回、あらゆるダメージを受けた際に、ダメージを受けた任意の1部に対して使用可能。
受けた適用ダメージを30点軽減する。

●撃龍槍(本体)

[常]限定2回行動

近接攻撃、ディフュージョンレーザー

[常]痛恨の貫槍

近接攻撃の打撃点の2dが10以上であった場合、相手の防護点を半減にした上でダメージを+25します。

[宣]︎魔法適性=すべて
[常]絨毯爆撃

グレネードやボムをあらゆる制限なしで、魔法拡大を宣言せずに魔法拡大できます。

[主]魔動機術20レベル/魔力38(45)

15レベルまでの魔動機術をすべて使用します。

[補]賦術装置

補助動作で使用できる全ての賦術をSランクで毎R一つ使用します。

[主]ディフィージョンレーザー/45(52)/精神抵抗/半減

「射程:200m」「半径20m」の範囲内の任意のキャラクターに回避不可能の射撃を行い、「2d+90」点の魔法ダメージを与えます。

[常]エネルギーシールド

HPが430以上の場合、[部位:本体]へのダメージを-20点軽減します。

[常]レーザー強化

HPが429以下の場合、「[主]ディフュージョンレーザー」のダメージを+30点します。

[補]対人殺戮兵器/36(43)/生命抵抗/半減

自らを中心に「半径10m/40(1エリア)」に金属の刃を高速で張り巡らせて攻撃し、任意のキャラクターに「2d+60」点の物理ダメージを与える。
この効果は1Rに2回しか使用出来ず、1Rに2回とも使用した場合は、次の手番はこの能力を使用出来ません。
打撃点の2dが10以上だった場合、相手の防護点を半減にしてダメージ算出します。

[補]オメガ装置

全てのビットが破壊された場合に使用可能になります。
目の前の強敵に対して、自身を壊しかねないエネルギーを用いて攻撃します。
MPを「50」点消費し、「消費したMP/5」点の命中、行使判定と与ダメージを上昇させます。このMP消費は使用する毎に上限値が解放され、「25」点ずつ上昇していきます。
また、このMP消費はMPが0、もしくは0になる場合も使用でき、その場合は現在HPを消費することで代用します。

●ビット共通能力

[常]ガン

「射程:50m(3)/装弾数:6」のカテゴリ<ガン>の武器として扱います。

[宣]︎ショットガンバレット

射程を半分にし、半径3m/5の攻撃に変更
連続した手番には使えない。

[宣]︎キャノンバレット

命中を1下げ、半径4m/10の攻撃に変更
連続した手番には使えない。

[宣]︎レーザーバレット

ダメージが10点高い攻撃に変更
連続した手番には使えない。

[補]過暴走

限界を越えさせて駆動させることでビットが持つ以上のスペックを発揮させます。
行動回数が3回となり、命中に+4、ダメージに+8、回避に-4の修正を受けます。
この効果を使用した場合は、手番終了時に使用したビットHPが100点、本体のMPが30点減少します。
この効果はどちらかのビットが破壊されない限り、使用不可です。

●ビットA

[常]フォースバリア

[部位:本体][部位:ビットB]への物理ダメージを無効にします。

●ビットB

[常]ルーンバリア

[部位:本体][部位:ビットA]への魔法ダメージを無効にします。

戦利品

自動
剣の欠片58個
自動
★20
2〜7
新発見の魔動部品(25000G/黒白SS)*5
8〜12
奇跡の魔導部品(44000G/黒白SS)*4
13〜
エネルギーコア(300000G/任意色SS*30)
自動
称号:神至の調伏者(名誉点+1000)

解説

魔動機文明時代末期頃に予算度外視で開発された戦術機です。
全長は8m程度と、最上位の魔動機にしては比較的小型ですが、当時一般販売されていた最上位のマグニドゥームはおろか、当時、正規品として現存した中では最強のランパートすらも遥かに凌駕した戦闘力を誇ります。
当時の人族の技術が神に届きうるかを試したコンセプトモデルであり、結果としては単純な戦闘力であれば、小神を上回ったとされています。
機体に刻印された製造番号には、チュミュエの名前が記されています。
この機体のエネルギーコアを然るべき人物に渡せば、現代の魔動機術が1世代進む可能性があります。

製作者:だいだい

チャットパレット