ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“喜悦大公” - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
20

“喜悦大公”

分類:その他
知能
高い
知覚
魔法
反応
友好的
言語
交易共通語、古代魔法文明語、魔動機文明語、???
生息地
アルフレイム大陸
知名度/弱点値
22/26
弱点
全ダメージ+2点
先制値
24
移動速度
20/40(浮遊)
生命抵抗力
23 (30)
精神抵抗力
23 (30)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
光弓 23 (30) 2d6+25 22 (29) 0 15 800

特殊能力

[常]毒・病気、精神効果・純エネルギー属性無効
[常]飛翔

近接攻撃への命中力と回避力に+2のボーナス修正を受けます。

[常]骸殻

“専心の花章”を所持していない者からの戦闘行為を受け付けません。
1部位につき1戦闘1回のみ、HPダメージをMPで肩代わりすることが可能です。
また、『50点』以上の『物理ダメージ』を受ける場合、そのダメージを『50』点まで軽減可能です。
これら能力はそれぞれ1戦闘に1回のみ使用可能です。

[常]光弓

このエネミーの攻撃は全て『射程:20m』の『射撃攻撃』として扱われます。

[常]黄金領域

なんだっけ。今風に言うと無限ってヤツだよ( ᐛ)
このエネミーの受けるHP・MPダメージはすべて『空隙の虚像』と名の付くエネミーに自動的に振り分けられます。
複数残っている場合は可能な限り等分になるように適用されます。

[常]死出の大鎌

“決死カウンター”を1部位につき1Rに2回だけ行えます。
この際、『任意のMP』を消費して、消費した数値分だけ与ダメージを増加させることが可能です。
この効果は最大で『+20』点までに限られます。

[準][補]破幽の壊音:歓呼の歌

 26(戦闘準備)or28(補助動作)/精神抵抗/1R&永続/消滅/呪い
自身を中心として『半径50m/すべて』の対象に『10』点のHP&MP確定ダメージを与えます。
この効果は『種別:魔神(虫)』の対象には一切の効果を発揮せず、エネミー全体で1Rに1回のみ使用可能です。
この能力への抵抗に失敗した対象は、(現在の感情に関わらず)自然と笑いが止まらなくなり、『行使判定』『抵抗力判定』に『-2』のペナルティ修正を負います。

[常][宣]魔法適正

<ターゲッティング><鷹の目>☑<魔法拡大:すべて>☑<魔法収束>☑<魔法制御>

[宣]デュアルアクション
[常]遺失魔法&限定魔法/魔力23(30)
[補]シャドウリープ

 術者/術者/-/1R/なし
あらゆる遮蔽を無視し、『10m』までの任意の地点に移動可能です。この移動は制限移動として行われます。

[主]ディメンジョン・ソード

 任意の地点/50m/貫通/一瞬/半減/断空/MP18  『威力60+魔力』魔法ダメージ

[主]リーサル・ディメンジョン

 半径100m/すべて/術者/-/18R/短縮/MP36
範囲内に存在するキャラクターは自身の手番終了時に『威力30+23@13』点の魔法ダメージを受けます。

[主]ツイスター

 一体#/30m/起点指定/一瞬/消滅
対象を空中に巻きあげた後、術者の指定した場所に放り出します。
対象は乱戦エリアからは強制的に離脱させられ、放り出された時に『30点』の落下ダメージを受け、転倒します。
この魔法は『飛行』状態であろうとも強制的に落下・転倒します。

[常]限定複数回行動

『空隙の虚像』と名の付くエネミーが『1体』消滅するたび、このエネミーの主動作が1回増加し、行為判定に+1のボーナス修正を受けます。
この効果は『2回』まで重複します。(最大主動作3回)

[常]光芒の一矢

打撃点決定の出目が8以上だった場合、打撃点をさらに「+15」点します。

[宣]貫通矢

攻撃対象の防護点を半分、ダメージ時の出目が「12」の場合、防護点を「0」とします。
この宣言を行った近接攻撃では「[常]光芒の一矢」は打撃点決定の出目が『10』以上の場合のみ発生します。

[宣]鉄塊矢

打撃点に+15点します。リスクとして回避力に『-3』のペナルティ修正を負います。

[宣]魔法の矢

ダメージを『純エネルギー属性魔法ダメージ』に変更します。
この宣言を適用した攻撃では「[常]光芒の一矢」は打撃点決定の出目が『10』以上の場合のみ発生します。

[主]デュアル・アロー

  
射程内の任意の『2体』に『射程:20m』の射撃攻撃を行い、『2d6+25』点の物理ダメージを与えます。
この攻撃が回避された場合、『命中力+4』して再び命中判定を行うことが可能です。
2回目で命中した際、ペナルティとして打撃点を『-4』します。
この行動は<☑デュアルアクション>の遠隔攻撃分として扱うことが可能です。

[主]グラヴィット・アロー

射程内の任意の『3体』に『射程:20m』の射撃攻撃を行い、『2d6+25』点の物理or純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。
この攻撃はリスクとして命中力判定に『-2』のペナルティ修正を負います。
この行動は<☑デュアルアクション>の遠隔攻撃分として扱うことが可能です。

[主]アモーレ・ミオ

目に付く者を片端から撃ちぬきます。
射程内の任意の『5体』に『射程:20m』の射撃攻撃を行い、『2d6+20』点の物理ダメージを与えます。
この行動は<☑デュアルアクション>の遠隔攻撃分として扱うことが可能です。

製作者:よるから

チャットパレット