ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

プレシオス - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
7

プレシオス

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
なし
生息地
海・湖
知名度/弱点値
11/16
弱点
雷属性ダメージ+3点
先制値
14
移動速度
20(水中)
生命抵抗力
8 (15)
精神抵抗力
7 (14)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部) 8 (15) 2d6+7 6 (13) 5 43 27
体当たり(胴体) 7 (14) 2d6+8 7 (14) 6 49 20
尻尾(尻尾) 8 (15) 2d6+6 7 (14) 4 31 15
部位数
3(頭部/胴体/尻尾)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]水中専用

水中の行動によるペナルティ修正を受けません。
しかし、水から上がると一切行動できません。

[常]ターゲッティング

誤射を起こしません

●頭部

[主]冷気のブレス/8(15)/生命抵抗力/半減

「射程/形状:2エリア(20m)/射撃」「対象:1体」に冷気の塊を吐き出し、「2d6+7」点の水・氷属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は連続した手番には使えません。

●胴体

[常]攻撃障害=不可・+5

「部位:頭部」は近接攻撃の対象にならず、また、遠隔攻撃に対する回避力に+5のボーナス修正を得ます。
「部位:胴体」のHPが0以下になった場合、この効果は失われます。

●尻尾

[主]テイルスイング

自身の存在する乱戦エリア内の任意の対象5体までに「尻尾」での近接攻撃を行います。
この能力は連続した手番では使用できません。

戦利品

自動
凍った肉(90G/赤B)
2~6
大きな牙(80G/赤B)
7~11
亜竜鱗(350G/赤A)
12~
水の結晶(1600G/金S)

解説


出現数:2

行動:前衛型

●頭部

奇数ラウンドは「冷気のブレス」を、偶数ラウンドは「牙」による攻撃を行います。
前者の対象は自身のいるエリアとそれに隣接するエリアにいる敵から、後者の対象は自身と同じエリアにいる敵から、それぞれランダムで選びます。

●胴体

毎ラウンド「体当たり」による攻撃を行います。
対象は自身と同じエリアにいる敵からランダムで選びます。

●尻尾

奇数ラウンドは「テイルスイング」を、偶数ラウンドは「尻尾」による攻撃を行います。
前者の対象は自身と同じエリアにいる敵から最大5体を選びます。後者の対象は自身と同じエリアにいる敵からランダムで選びます。

魔物解説

長い首と巨大な体を持った、全長10mほどの水棲生物です。
氷のブレスを吐くことからドラゴンと間違われることもありますが、正しくは爬虫類です。
幸いにして現在のボドロフ湖では繁殖しておらず、迷宮内の地底湖の他は、闘技場用に特別に育成された個体がいるのみです。

製作者:ぽるぽる

チャットパレット