ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ゴールドフェイス - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
16

ゴールドフェイス

分類:魔法生物
知能
命令を聞く
知覚
魔法
反応
命令による
言語
魔法文明語
生息地
遺跡
知名度/弱点値
22/26
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
23
移動速度
-/15(浮遊)
生命抵抗力
23 (30)
精神抵抗力
23 (30)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
体当たり 22 (29) 2d+20 21 (28) 19 225 -

特殊能力

[常]剣の欠片×15
[常]炎無効
[常]超合金の身体

あらゆる武器、魔法による攻撃からクリティカルを受けません。

[常]3回行動(無作為)

1ラウンドに主動作を3回行えます。それぞれの主動作は、1dを振り、表によって無作為に決められます。同じものが複数回選択されることもあります。

1d実行する主動作
1▶フェイスフラッシュ
2▶双眼光条
3▶暴風を吹く
4▶毒火炎の息吹
5▶噛み砕く
6体当たり(近接攻撃)
[主]フェイスフラッシュ/必中

顔面を激しく光らせ、「射程:自身」で「対象:2~3エリア(半径10m)/すべて」の目をくらませます。対象は続く10秒(1R)の間、命中・回避判定に-2のペナルティ修正を受けます。効果時間内にこの効果をもう一度受けると、ペナルティ修正は累積して-4となり、さらに対象は盲目状態(⇒『Ⅱ』80頁)となります。3回以上、効果を受けてもそれ以上の悪化はありません。
この効果は呪い属性で、対象の知覚に無関係に与えられます。目を瞑っていても免れません。

[主]双眼光条/20(27)/精神抵抗力/半減

「射程/形状:2(30m)/貫通」で、両目から光条を発し、対象に「2d+16」点の魔法ダメージを与えます。この効果に対し、効果範囲内にいたキャラクターが影響を免れたどうかは1dで無作為に決定する時は、サイコロを2回振らなければなりません。その両方の出目がともに効果を免れるとされる出目であった時のみ、効果を免れます。

[主]暴風を吹く/20(27)/生命抵抗力/半減

「射程:自身」で、鼻腔から強烈な風を吹き出し、「対象:全エリア(半径30m)/すべて」に「2d+16」点の物理ダメージを与えた上で転倒します。

[主]毒火炎の息吹/20(27)/生命抵抗力/半減

「射程/形状:2(30m)/射撃」で「対象:1エリア(半径6m)/20」に独を帯びた高温の粒子を吐き出します。対象は「2d+20」点の毒属性かつ炎属性の魔法ダメージを受けます。

[主]噛み砕く/21(28)/回避力/消滅

「射程:自身」で「対象:1体」を大きな口で捕らえ、噛み砕きます。対象は「2d+30」点の物理ダメージを受けます。加えて対象の防具や防護物に損傷が与えられます。
対象がPCデータのキャラクターの場合、対象が選ぶ任意の防具の防護点を-1しなければなりません。この効果は累積し、防護点が「0」のものや上体から「-1」することにを選択したら、それは完全に破壊されます。防護点が減少した状態の防具は、その1点ごとに、防具価格の10%(最大90%)を支払うことで、修理することが可能です。

[常]叩きつける

体当たりの攻撃が命中した場合、対象を地面に叩きつけ、その場に転倒させます。

戦利品

自動
魔力を帯びた金塊(2,000G/金黒S) 剣の欠片×15
2~9
ミスリル(2,600G/金S)
10~
高純度ミスリル(8,800G/金S)
製作者:ヴァン

チャットパレット