ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

トリプルヘッドシャーク - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

トリプルヘッドシャーク

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感(暗視)
反応
腹具合による
言語
なし
生息地
海洋
知名度/弱点値
16/20
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
22
移動速度
5(匍匐)/50(水中)
生命抵抗力
17 (24)
精神抵抗力
14 (21)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(前半身) 16 (23) 2d6+17 16 (23) 10 100 21
牙(前半身) 16 (23) 2d6+17 16 (23) 10 100 21
牙(前半身) 16 (23) 2d6+17 16 (23) 10 100 21
体当たり(胴体) 18 (25) 2d6+16 14 (21) 14 122 23
部位数
4(頭部×3/胴体)
コア部位
頭部(すべて)

特殊能力

●全身

[常]水中特化

水中の行動で制限やペナルティ修正を一切受けません.逆に,地上では全ての行動にー2のペナルティ修正を受けます.

●前半身

[宣]全力攻撃Ⅱ

打撃点を+12点します.リスクとして,回避力判定にー2のペナルティ修正を受けます.

[常]連続攻撃Ⅱ

牙での攻撃が命中した場合、同じ対象にもう1回攻撃できます。複数対象に命中した場合は命中した中から任意に対象を選んで攻撃を行います。この効果は2回目の攻撃まで発生します。3回目の攻撃が命中してもこの効果はありません。

[常]痛恨撃

打撃点決定の2dの出目が10以上だった場合、打撃点をさらに「+10」点します。

●後半身

[宣]テイルスイープ

近接攻撃可能なキャラクターを任意に5体まで選び,それらに体当たりによる攻撃を行います.命中力判定は一括で行い,複数に命中した場合ダメージは個別に決定します.この能力は連続した手番に使用できません.

[宣]斬り返しⅡ

2回まで命中力判定を行う事ができ、どちらかでも成功すれば体当たりでの攻撃に成功します。命中力判定の1回目で成功した場合、打撃点を「+4」点します。2回目で成功したときは、通常通り打撃点を決定します。

戦利品

自動
三ツ首サメの大背びれ(3300G/赤S)
2~5
サメの牙(100G/赤A)×1d6
6~10
尖鋭なサメの牙(300G/赤A)×1d6
11~
血濡れたサメの牙(800G/赤A)×1d6

解説

3つの頭を持つ全長5mを超える巨大サメです.凶暴性は通常のサメとは比べ物にならず、独立して思考するそれぞれの頭は常に食事の事を考えています。ひとたび海域にやってくるとたちまち獲物を喰らいつくし、生態系を崩壊させてしまう事で知られており、餌場を確保するために海流に乗って常に移動しています。漁船程度なら簡単に破壊してしまうため、人族の港街に出現した場合は一切の漁猟が放棄され、一帯の住民が避難を開始するほど恐れられています。水棲の蛮族や海掠神エイリャークの神官は、この魔物を荒ぶる神からの使いとして神聖視している事もあるようです。

製作者:あべし

チャットパレット