ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

軽装殺し(ディアボロイーグル) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
8

軽装殺し(ディアボロイーグル)

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感(暗視)
反応
腹具合による
穢れ
1
言語
なし
生息地
山岳
知名度/弱点値
15/18
弱点
風属性ダメージ+3点
先制値
19
移動速度
-/30(飛行)
生命抵抗力
11 (18)
精神抵抗力
10 (17)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
嘴(頭部) 10 (17) 2d+9 11 (18) 6 64 24
鉤爪(胴体) 10 (17) 2d+11 10 (17) 5 73 21
部位数
2(頭部)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]飛行
 近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得る。胴体のHPを0以下にするとこの効果は失われます。

[常]繊細な戦利品
 戦利品(黄金の羽)は、[部位:鉤爪(胴体)]のHPを0以下にしてしまうと得られません。

●頭部

[常]切開呪啄
 非金属鎧装備のキャラクターが、1点でもHPが減っている場合、対象の防護点を半分以下として計算する。

[主]魔獣の眼光/必中
鋭い眼光で、周囲の敵を委縮(いしゅく)させ、わずかなダメージを与える。
「射程/形状:1(10m)/起点指定」で任意の対象を任意の数まで選び、それぞれに「2」点の呪い属性ダメージを与える。
その後、対象に与えた適用ダメージすべての合計値と同じだけ、自身のHPが回復する。
この能力を使用すると、対象とした1体につきMPを2点消費します。

●胴体

[常]鷲掴み/10(17)/筋力判定/消滅
 「射程:接触」、「対象:1人」を大きな鉤爪の付いた足で鷲掴みにします。
 以後、この効果が命中したキャラクターは、このモンスターからの攻撃への回避判定に自動失敗します。
 効果発動後、「部位:足」に累計で20ダメージを与えるか、「部位:鉤爪」のHPを0以下にすると、「2d+9+(ラウンド数×3)」点の落下による物理ダメージを受け、解放されます。
 また、この状態にあるキャラクターからの近接攻撃を、このモンスターが回避することはできませんが、鷲掴みにされたキャラクターが攻撃対象に選べるのは、「部位:鉤爪」のみです。

[主]叩きつけ
 鷲掴みしたキャラクターを地面や壁にたたきつけます。1ラウンドごとに1mずつ上昇し、
 「2d6+12+(鷲掴みしたラウンド数×3)」点のダメージを与えます。
 

[宣]急降下攻撃
死角となる高空から急降下して襲い掛かります。
命中力に+2のボーナス修正を得て、打撃点が+4点されます。リスクとして、回避力判定に-3のペナルティ修正を受けます。

戦利品

自働
黄金の羽(500G/赤A)
自働
アビスシャード(200G/-)
2~10
猛禽の羽(100G/赤A)×1d6
11~
漆黒の宝玉(1000G/金A)

解説

動物と魔神の融合実験によって生み出された希少種です。
黄金の鷹に大きく目立つ角を持っており、眉間には黒い宝石が存在します。
動物や鎧を装備しない蛮族、人族などを好んで食べます。

獲物を1体でも捕まえるとそのまま住処へ持ち帰ります。
腹具合によっては生きたまま持ち帰ります。
その住処には様々な動物や蛮族の骨や装備品が散らばっているようです。

また、足に子供が書いたような文字で[正当な対価を]と書かれたリボンが付けられており、屍山喰らいとの関係性があると考えられています。
ファミリアにて住処を追ったソーサラーが証言するには、住処には魔導機やオートルーター明らかに人工的な水飲み場があるなど、この魔物の生態を利用した何者かが、動物の素材を集めていると考えられています。

製作者:ソウル

チャットパレット