ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“蛮王の魂片”ベルセナ=フィンブル・ヴェトル、竜形態(ドレイクカウンテス) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
18

“蛮王の魂片”ベルセナ=フィンブル・ヴェトル、竜形態(ドレイクカウンテス)

分類:蛮族
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
4
言語
交易共通語、汎用蛮族語、ドレイク語、巨人語、マーマン語、魔法文明語、魔動機文明語、妖精語
生息地
コルガナ地方
知名度/弱点値
19/26
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
23
移動速度
30/60(飛行)
生命抵抗力
28 (35)
精神抵抗力
28 (35)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(胴体) 23 (30) 2d6+22 22 (29) 22 185 114
翼(翼) 24 (31) 2d6+18 19 (26) 19 110 50
斬撃(魔剣) 23 (30) 2d6+22 22 (29) 25 185 120
部位数
4(胴体/魔剣/翼×2)
コア部位
胴体

特殊能力

※剣のかけら×16個(修正済み)

●全身

[常]炎無効、[常]水・氷無効、[常]純エネルギー無効
[常]水中適正

●胴体、魔剣

[常]複数宣言=2回
[常]鷹の目

 遮蔽を無視して、対象を選択することができます。

●胴体

[主]操霊魔法15レベル/魔力21(28)
[主]魔動機術7レベル/魔力13(20)
[常][宣][主]魔法適性

 戦闘特技《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《ワードブレイク》を習得しています。

[補][準]練技

 [部位:本体]および[部位:翼]は、【ビートルスキン】【キャッツアイ】【マッスルベアー】【リカバリィ(9点回復)】【スフィンクスノレッジ】【ワイドウィング】の練技を使用します。呼吸を行わない[部位:魔剣]は使用しません。

[主]双極のブレス/24(31)/生命抵抗力/半減

「射程/形状:2(100m)/射撃」で口から絶大な炎と冷気を放ち、「対象:2エリア(半径50m)/すべて」に「威力100+15/C値⑪」点の炎属性の魔法ダメージと、「威力50+18/C値⑨」点の水・氷属性の魔法ダメージを1回ずつ与えます。この効果による炎属性ダメージは、[剣の加護/炎身]「[常]炎無効」「[常]炎耐性」など、あらゆる炎属性への耐性を無視してダメージを与えられます(水・氷属性ダメージに対しては、水・氷属性への耐性が有効です)
 さらに、抵抗に失敗した対象は、1ランド(10秒)の間、すべての行為判定に-4のペナルティ修正を受け、防護点が半分(端数切り上げ)になります。こちらの効果は水・氷属性として扱います。
 この能力に対する生命抵抗力判定は1回のみ行い、その結果は2回のダメージ決定の双方に適用します。
 この能力は1ラウンドに1回しか使えず、連続した手番にも使えません。また、使用すると[部位:魔剣]のMPを40点消費します。

[常]魔法のアイテム

〈蝙蝠の耳飾り〉(⇒ET111、141項)を装備しています。

[常]ハルーラの聖剣(刀身)

 ハルーラの聖剣の力を限定的に使用します。
 1日に1回だけ、「召異魔法」「『分類:魔神』のキャラクターの魔法や特殊能力」「毒属性、病気属性、精神効果属性、呪い属性の効果」のいずれかに対抗する生命・精神抵抗力判定を行う場合、サイコロを振らずに自動成功にすることができます。

[補][準]瞬時人間化

 瞬時に竜形態に変身します。[部位:胴体]や[部位:魔剣]がHPやMPの減少を受けていたり、魔法などの効果を受けていた場合には、それらがそのまま人間形態の各部位に適用されます。負っていたダメージによりHPが0以下になるなら、即座に気絶します。
[補][準]瞬時人間化」は「[補][準]瞬時竜化」を使用した直後の1時間は使用できません。

●翼

[常]飛翔

 すべての部位は近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。[部位:翼]のいずれかのHPが0以下となった場合、この能力は失われます。

[宣]囮攻撃Ⅱ

 戦闘特技《囮攻撃Ⅱ》とまったく同じ効果です。

●魔剣

[常]2回行動

 1ラウンドに主動作を2回実行できます。

[常]蛮王の魔剣:ギンヌンガガプ

[部位:魔剣]は、自身が望まないあらゆる効果を受けません。ダメージは通常と同じように適用されます。

[常]魔法ダメージ軽減=5点

[部位:魔剣]が受ける魔法ダメージを「-5」点します。

[宣]飛来する剣

 宣言した近接攻撃は「射程/形状:1(10m)/起点指定」「対象:1体」で行えます。
 この効果は「[宣]魔力撃(蛮王)」と同時に宣言することはできません。

[宣]魔力撃(蛮王)=+28ダメージ

 生前、蛮王が持っていた魔力を限定的に現出させ、全てを砕く強烈な一撃として放ちます。
 打撃点を+28点します。リスクとして、自身の回避力判定、生命・精神抵抗力判定に-4のペナルティ修正を受け、防護点が-8点されます。
 この効果は1ラウンドに1回しか宣言できず、連続した手番にも使えません。

[主]動作譲渡

 このラウンドの間、[部位:胴体]が実行できる主動作を1回増やします。

戦利品

自動
剣のかけら(200G/-)×16
自動
蛮王の剣ギンヌンガガプ(取引不能/-)
自動
ハルーラの聖剣(刀身)(取引不能)
自動
〈蝙蝠の耳飾り〉(1,750G/-)
2〜7
魔剣の破片(1,000G/黒白金S)
8〜
海の財宝(4,800G/黒金S)

解説

 蛮王フィンブル・ヴェトルの剣に、ベルセナが触れた結果、暴走して竜化した形態です。その力は伯爵級のものへと高められており、並みの人族や蛮族では到底太刀打ちできるものではありません。
 蛮王の剣は炎と冷気を自在に操る力を持ち、口から吐くブレスの属性にも、その力が反映されています。しかし、これでもなお、本来の蛮王の力には程遠いものなのかもしれません。
 魔剣を持たないドレイクは、高位のドレイク(記録が存在するものだと侯爵以上)の魔剣を継承することで、完全なドレイクとして覚醒するとされています。ゆえに、本来であればベルセナは曾祖父の魔剣を受け継ぐ予定だった、と言われています。

製作者:トパーズ

チャットパレット