ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

傲慢の才獣(エルダーグリフォン) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

傲慢の才獣(エルダーグリフォン)

分類:幻獣
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
中立
言語
交易共通語、魔法文明語、妖精語、魔神語
生息地
遺跡
知名度/弱点値
18/24
弱点
風属性ダメージ+3点
先制値
20
移動速度
20(四足)/40(飛行)
生命抵抗力
19 (26)
精神抵抗力
19 (26)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
嘴(胴体) 17 (24) 2d6+18 16 (23) 14 265 213
翼(翼) 16 (23) 2d6+18 15 (22) 13 150 30
翼(翼) 16 (23) 2d6+18 15 (22) 13 150 30
拳(ファミリア) 14 (21) 2d6+10 14 (21) 6 100 100
拳(ゴーレム) 14 (21) 2d6+10 14 (21) 15 100 100
拳(フェアリー) 14 (21) 2d6+10 14 (21) 6 100 100
拳(デーモン) 14 (21) 2d6+10 14 (21) 6 100 100
部位数
7(胴体/翼×2/ファミリア/ゴーレム/フェアリー/デーモン)
コア部位
胴体

特殊能力

●すべての部位

[常]不屈の鷲獅子

この魔物はコア部位のHPが0以下になった場合でも1Rだけ気絶することなく行動ができます。ただし回復してHPが1以上になったとしても1R後に気絶します。

[常]限定クリティカル阻害

風属性以外のダメージで発生するクリティカル値は+2のペナルティを受けます。ここでのクリティカル値の上限は12とします。

[常]手加減

この魔物が与えたダメージによって生死判定を行い失敗した場合、死亡せずに戦闘が終わるまで復帰できない気絶状態になります。
剣の欠片*13
スケープドール
アポート(ストーンサーバント×10)

●胴体

[主]︎真語魔法、操霊魔法、妖精魔法(全色)、召異魔法レベル10/魔力22(29)
[常]◻︎魔法適性

戦闘特技《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《鷹の目》《ルーンマスター》を習得しています。

[常]連続攻撃Ⅱ・鎧砕

命中判定に成功した場合、1Rの間対象の防護点を-2します、また追加の攻撃を行います。この効果は1度の主動作に2回まで使えます。

[常]限定4回行動+マナ暴走

残りの部位数が3部位以下になった場合、または胴体の残りHPが半分以下になった場合、この部位が消費する全てのMPが0になり1回の主動作で4回行動できます。ただし魔力-4のペナルティを受け、この効果で近接攻撃を行うことはできず、1回の主動作で同系統の魔法を2回以上使うことは出来ません。

●翼

[常]連続攻撃Ⅱ・鎧砕

命中判定に成功した場合、1Rの間対象の防護点を-2します、また追加の攻撃を行います。この効果は1度の主動作に2回まで使えます。

[常]閉所飛翔

[部位:胴体、翼]は近接攻撃における命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を受けます。屋内であれば更に+1のボーナス修正を受けます。[部位:翼]のいずれかのHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

●ファミリア

[常]魔力の写し身

真語魔法の力を分け与えて作られた分身です。特別に魔力-4したうえで胴体のデータを用いて真語魔法を使うことができます。この部位は魔法生物(知覚:魔法など準じる)として扱います。

[常]魔法ダメージ増強

すべての部位が与える魔法ダメージを+2点します。

[常]行動回数増強

すべての部位は手番終了時に1d6を振り、5,6の出目が出た場合に追加の手番を得ます。

●ゴーレム

[常]魔力の写し身

操霊魔法の力を分け与えて作られた分身です。特別に魔力-4したうえで胴体のデータを用いて操霊魔法を使うことができます。この部位は魔法生物として扱います。

[常]物理ダメージ軽減

すべての部位が受ける物理ダメージを-4点します。

[常]物理ダメージ半減

他の部位が受ける物理ダメージを半減し、その半減した分をこの部位が受けます。半減→防護点・軽減効果の適応の順番で処理します。

●フェアリー

[常]魔力の写し身

妖精魔法の力を分け与えて作られた分身です。特別に魔力-4したうえで胴体のデータを用いて妖精魔法を使うことができます。この部位は魔法生物として扱います。

[常]HP増強

すべての部位のHPを+50します(適応済み、この部位が落ちると全ての部位のHPが-50されます)

[常]属性軽減

すべての部位が受ける炎、水・氷、風、土属性ダメージを-5点します。

●デーモン

[常]魔力の写し身

召異魔法の力を分け与えて作られた分身です。特別に魔力-4したうえで胴体のデータを用いて召異魔法を使うことができます。この部位は魔法生物として扱います。

[常]魔神召喚

コスト無し補助動作で魔神を召喚することができます、この魔神は特別にフェローと同じ処理をします。ただしこの部位のHPが0以下になった時点で魔神は自動的に帰還します。

[常]使役強化

この部位が召喚した魔神は魔神行動表を2回使用することができます。ただし同じ目標に攻撃させることはできません。
また召喚した魔神を目視可能な地点に出現させることができます。

戦利品

自動
豪華絢爛なる首輪(金SS/20000ガメル)
2〜6
宝石(150G/金A)×10
7〜12
ミスリル(2600G/金S)×2
13〜
磨かれたマナタイト鉱石(10000G/-)

解説

魔法文明時代に魔法王のペットとして飼われていたグリフォンが成長した個体です。長年の魔法研究により複数系統の魔法習得と魔力を魔法生物に分離し分け与える方法を実現しました。性格は傲慢そして我儘、偉そうな振る舞いは飼い主に似ています。

製作者:じゅにまき

チャットパレット