ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

マママンドラゴラ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
9

マママンドラゴラ

分類:植物
知能
なし
知覚
魔法
反応
食べられたくない
言語
なし
生息地
知名度/弱点値
17/21
弱点
炎属性ダメージ+3
先制値
11
移動速度
12
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
11 (18)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
本体 10 (17) 2d6+10 9 (16) 7 64 40
太い根 11 (18) 2d6+12 8 (15) 12 73 36
絡んだ根 12 (19) 2d6+10 8 (15) 10 59 20
部位数
3(本体、太い根、絡んだ根)
コア部位
本体

特殊能力

●全身

[常]毒無効、病気無効、精神効果無効

●本体

[主]狂乱の一声/12/精神抵抗/半減

特殊な生育環境のためか、危険度は低下したものの、やはり厄介な性質を持つマンドラゴラの叫び声です。
戦場に存在する自身以外の全てのキャラクターに「2d+8」点の精神効果属性魔法ダメージを与えます。
また、この特殊能力に対する生命抵抗判定に失敗したキャラクターは1d6を振り、以下の表に従い対応した出目の効果を受けます。これらの効果は全て精神効果属性として扱われます。
1:対象は、次の自身の手番終了まで制限移動以外の移動を行うことが出来なくなります。
2:対象は、次の自身の手番終了まで器用度と敏捷度が-12点されます。固定値のキャラクターは命中力と回避力がそれぞれ-2されます。
3:対象は、次の自身の手番終了まで補助動作を行うことが出来なくなります。
4:対象は、次の自身の手番終了まで生命抵抗力判定と精神抵抗力判定に-2のペナルティを受けます。
5:対象は、次の自身の手番開始時に5点の精神効果属性魔法ダメージを受けます。
6:対象は即座にHPとMPが5点回復します。

[常]再生=5点

この魔物の手番終了時に、HPが1以上の全ての部位はHPを5点回復します。
部位:本体のHPが0になった時にこの効果は失われます。

●太い根

[常]2回攻撃
[宣]全力攻撃Ⅱ

打撃点を+12します。ただし、自身の回避力判定に-2のペナルティを受けます。

●絡んだ根

[常]攻撃阻害=不可・+4

複雑に絡んだ根が本体への攻撃を妨げます。
「部位:本体」は近接攻撃の対象とならず、射撃攻撃に対する回避力判定に+4のボーナスを受けます。
「部位:絡んだ根」のHPが0になった場合、この効果は失われます。

戦利品

マンドラゴラの根(400G/緑A)*1d3
剣のかけら*4
2~8
マンドラゴラの葉(200G/緑B)*1d3
9~12
マンドラゴラの根(400G/緑A)*1d3
13~
マンドラゴラの声帯(2000G/緑S)*1

解説

特殊な環境で栽培されたマンドラゴラのママです。マンドラゴラのママとは?
マンドラゴラの根は栄養価が高いものの、栽培には危険も伴うことで敬遠されていましたが、ファルネア大陸の豊穣の村では品種改良に成功しているようです。
特許出願中。

製作者:ゆずこしょう

チャットパレット