ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ウリアコープス - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
8

ウリアコープス

分類:アンデッド
知能
低い
知覚
魔法
反応
神(悪魔)の命令による
言語
交易共通語、魔神語
生息地
森林
知名度/弱点値
13/19
弱点
回復効果ダメージ+3点
先制値
14
移動速度
生命抵抗力
15 (22)
精神抵抗力
14 (21)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
鉤爪(本体) 9 (16) 2d+12 8 (15) 4 99 48
武器(死体×4) 10 (17) 2d+10 10 (17) 7 63 11
部位数
5(本体、死体×4)
コア部位
本体

特殊能力

●全身

[常]炎無効
[常]この魔物は、剣のかけら8個、アビスシャード1個で強化されているものとする。
[常]この魔物は「分類:魔神」としても扱う。

●本体

[主][主][準]終焉、そして神誕。/必中

 一番HPが高い敵1体に対して、「カウント」を10点付与する。
 「カウント」は他の能力と上限なく累積する。HPを回復する時、代わりに回復量分の「カウント」を減らさなければならない。回復量と「カウント」の差分は通常通り回復する。この能力の対象になったキャラクターが「カウント」がゼロの時に物理ダメージを与える時、そのダメージは+2点される(「薙ぎ払い」等で複数部位に与える場合はそのうちの1部位を選んで適用)。
この能力は戦闘準備と「部位:死体」が気絶するたびに使用できる。

[主]神聖魔法4レベル/魔力7(14)
[常]飛行

 近接攻撃の命中・回避+1

[主]炎の息吹/9(16)/生命抵抗/半減

 「射程1/射撃」で1体に炎を吐きかけ、「2d+8」の炎属性の魔法ダメージ。

[主]爆炎の息吹/9(16)/生命抵抗/半減

 「射程1/射撃」で同じエリア内任意の3体までに「2d+8」点の炎属性の魔法ダメージ。
 連続した手番では使用できず、この能力を使用した次の手番に「炎の息吹」を使用できない。又、この能力を使用すると対象1体につき、MPを7点消費する。

[常]毒を宿す(人族)/8(15)/生命抵抗/消滅

 体組織が変異し、体液が「人族」に対して毒になる。
 同じ乱戦エリア内から1点以上のダメージを受けた場合、即座にその都度、その対象に「1d+2」点の毒属性の魔法ダメージを与える。

[常]攻撃障害=完全不可

 「部位:死体」が一つでも生存している限り、攻撃や不利な効果を全て無効化する。この能力がある間、本体は主動作を行うことが出来ない。

[主][主][準]死体を召喚する

 「部位:死体」を一つHP最大値の状態で召喚する。召喚したら「部位:本体」のHPを20点消費する。

●死体

[常]呪われた契約

 近接攻撃を行ったキャラクターは、攻撃1回ごとに必ず「カウント」を3点付与される。

[常]連携包囲攻撃

 「部位:死体」の攻撃が回避されたとき、その対象に対して他の「部位:死体」の攻撃に命中+1。この能力は回避されるたびに累積するが、一度対象に命中したり、すべての「部位:死体」の手番が終わると消滅する。

戦利品

自動
恨みの涙の結晶(500G/白A)、剣のかけら8個、アビスシャード1個
2~6
汚れた武器(300G/黒白A)
7~
紋様の刻まれた武器(600G/黒白A)

解説

 小さな村「ソルダン・コニ」の神殿に潜んでいた悪魔神官「ウリア https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=0cKNzJ 」の魂が報われぬまま、これまで彼に協力した者達の魂と融合した「コープスコープス(ルールブックⅢ 378頁 モンストラスロア 134頁)」の魔改造形態。
 村の神様にまつわる真実がバレたさゆりを、村のタブーに触れたと嘘をついて、村から追放させるように村人に仕向けた張本人。
 また、以前村に魔物を送り込んで、村の支配を企んだ張本人でもある。
 神官ウリアが、神(悪魔)のご加護を得て、「ソルダン・コニ」の村に潜む邪悪な存在を討ち滅ぼす力を得たとされている姿。
 しかし、そう思い込んでいるのはウリア自身のみである。実はウリアが信仰している神(悪魔)にとって、ウリアは自分の野望を果たすための手駒に過ぎないことをアンデッドに姿を変えた今でもウリア自身は知らないのである・・。

製作者:アセンション8

チャットパレット