ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

決戦用人型魔動機 バンシー・ゴーレム - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
10

決戦用人型魔動機 バンシー・ゴーレム

分類:魔動機
知能
命令を聞く
知覚
機械
反応
命令による
言語
交易共通語、魔動機文明語、魔法文明語
生息地
さまざま
知名度/弱点値
15/22
弱点
物理ダメージ+5点
先制値
11
移動速度
11
生命抵抗力
13 (20)
精神抵抗力
17 (24)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
頭部機銃(頭部) 16 (23) 2d+12 12 (19) 8 80 -
胸部主砲(胴体) 12 (19) 2d+20 10 (17) 12 110 -
制御コア(核) - 30 1 -
光収束式副砲(右腕) 14 (21) 2d+16 10 (17) 5 90 -
腕部クロー(左腕) 14 (21) 2d+14 10 (17) 5 90 -
踏みつけ(脚部) 14 (21) 2d+10 10 (17) 10 140 -
部位数
6(頭部、胴体、核、右腕、左腕、脚部)
コア部位
頭部、核

特殊能力

●全身

[常]不完全な覚醒

 このキャラは、1ラウンドに核以外の5部位のうち3部位までしか行動できない。
 3部位はランダムで決定される。

●頭部

[補][準]補助ユニット展開

 「ガンビット」または「シールドビット」を1体展開する。これは1ターンに1回、1戦闘中に6回まで使用できる。

[主]頭部機銃

 「射程:1(10m)」「形状:射撃」で、機銃による攻撃を行います。

●胴体

[常]《ターゲッティング》《鷹の目》
[常]エーテルバリア展開

 炎、水・氷、風、土、雷のいずれかの属性の物理ダメージ、魔法ダメージを受けると、直後その属性に対するエーテルバリアを張る。
 エーテルバリア展開後は、その属性による攻撃は一切受けない。新たなエーテルバリアが展開された場合、既存のエーテルバリアに上書きする。

[主]胸部主砲/12(19)/生命抵抗力/半減

 「射程:2(30m)」「形状:射撃」で「対象:1エリア(半径5m)/10」に「2d+20」の純エネルギー属性魔法ダメージを与える。

●核

[常]主制御モジュール

 この部位は、【胴体】のHPが0点以下にならないと攻撃を行うことが出来ない。
 この部位が破壊された時、HP1以上の全ての部位のHPが0点になる。

[常]対魔法コーティング

 この部位は、あらゆる魔法の影響を受けない。

●右腕

[常]高速動作モジュール

 この部位は、2回まで主動作を行うことが出来る。その際、同じ攻撃は行えない。

[常]《ターゲッティング》《鷹の目》
[主]光収束式副砲

「射程:2(30m)」「形状:射撃」で「対象:1体」に「2d+16」の純エネルギー属性魔法ダメージを与える。

[主]光収束式投射砲

「射程:2(30m)」「形状:起点指定」で「対象:1体」に「2d+16」の物理ダメージを与える。

●左腕

[常]連続攻撃

 この部位の攻撃が誰かに1回でも命中した場合、続けてもう1回だけ攻撃を行うことが出来る。

[主]腕部クロー

 攻撃時、5体まで同時に攻撃します。

●脚部

[常]防御モジュール

 他の全ての部位に、防護点を+3点する。
 この効果は、この部位のHPが0点以下になった場合に失われる。

[主]踏みつけ

 攻撃時、術者と同じエリアに居る対象全てに攻撃します。
 また、攻撃が命中した場合、対象を転倒させます。

戦利品

自動
不思議な魔導部品(2000G)
2~10
奇怪な魔導部品(3000G)
11~12
高次元的な魔導部品(5000G)
13~
主制御モジュール(非売品) ※〈茶の災厄〉の特殊ルート追加
製作者:

チャットパレット