ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ダーク・ラグネ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
13

ダーク・ラグネ

分類:魔神
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
なし
生息地
知名度/弱点値
14/X+14
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
X+11
移動速度
30(四足)
生命抵抗力
X+9
精神抵抗力
X+9
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
全体 Xx80 Xx16
コア 2d6+X+6 X+3
爪(脚)×4 2d6+X+8 2d6+X+8 2d6+X+7 X+3
部位数
5(コア/右前脚/左前脚/右後脚/左後脚)
コア部位
なし

特殊能力

●全身

[常]毒無効、[常]病気無効
[常]HP・MP共有

「部位:コア」及び「部位:脚部」にダメージを受けるとき、かわりに「部位:全体」がダメージを受けます。
「部位:コア」及び「部位:脚部」がMPを消費するとき、かわりに「部位:全体」のMPを消費します。

[常]上位個体

 この魔物に対する魔物知識の達成値をダガンに反映する事ができます。
 この魔物を倒したことで獲得できる経験点は、1部位あたり「(X+3)×20」点です。

●コア

[主]落雷/X+7(X+14)/精神抵抗力/半減

「射程:自身」「対象:1エリア(半径10m)」で、「対象:ランダム「1d4+2」体」に「2d6+X」点の雷属性かつ毒属性の魔法ダメージを与えます。
 この能力は連続した手番には使えず、さらに使用するとMPを「10」点消費します。

[主]放電/X+7(X+14)/精神抵抗力/半減

 この魔物が存在する乱戦エリア内の任意の対象すべてに「2d6+X+10」点の雷属性かつ毒属性の魔法ダメージを与えます。
 この能力は連続した手番には使えず、さらに使用するとMPを「10」点消費します。

[主]召喚

 この魔物と同じ座標にダガンを「1d4+2」体召喚します。
 この能力は「部位:全体」のHP現在値がHP最大値の半分を下回っているときにのみ使用できます。
 この能力は1日に2回しか使用できず、連続した手番には使えません。

[常]ダウン

 「部位:脚部」のそれぞれに合計で「100」点の適用ダメージを受けると、次の自身の手番までダウンします。この効果中は行動判定を行うことはできません。
 この効果はそれぞれの「部位:脚部」ごとに1回まで発動します。

[常]弱点

「弱点:ダメージ+3点」を追加します。

●脚部

[常]2回攻撃&双撃
[主]脚払い

 この魔物が存在する乱戦エリア内の任意の対象すべてに近接攻撃を行います。
 この能力は1ラウンドに1回しか使用できません。

[主]鎌鼬/X+7(X+14)/精神抵抗力/半減

「射程:自身」「対象:前方1エリア(10m)」で、「対象:すべて」に「2d6+X+10」点の毒属性の魔法ダメージを与えます。
 この能力は連続した手番には使えず、さらに使用するとMPを「10」点消費します。

[主]踏みつけ/X+7(X+14)/生命抵抗力/半減

 この魔物が存在する乱戦エリア内の任意の対象すべてに「2d6+X+15」点の物理ダメージを与えます。
 この能力は3つ以上の「部位:脚部」が主動作を終わっていた場合には使えません。また、この能力を使ったら、任意の2つの「部位:脚部」の主動作が完了します。

[常]攻撃阻害=不可・+4

 高さが攻撃を妨げます。
[部位:コア]は、近接攻撃の対象にならず、また、遠隔攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
 この能力は「[常]ダウン」が発動している間、一時的に失われます。

●その他

魔物レベル=X+3
X=平均冒険者レベル

戦利品

自動
悪魔の血晶(800G/赤A)、剣のかけら(200G/-)x10
2~6
ダーク・ラグネの爪(Xx100G/赤黒)
7~12
ダーク・ラグネの甲殻(Xx500G/赤黒)
13~
ダーク・ラグネの核(Xx1,000G/赤黒)
製作者:叢雲

チャットパレット