ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

“騎士龍”ロア・ハイウインド(グレーターナイトドラゴン) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
19

“騎士龍”ロア・ハイウインド(グレーターナイトドラゴン)

分類:幻獣
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
中立
言語
ドラゴン語、魔法文明語
生息地
さまざま
知名度/弱点値
19/25
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
24
移動速度
20/40(飛行)
生命抵抗力
29 (36)
精神抵抗力
29 (36)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部) 24 (31) 2d+22 25 (32) 18 225 145
鉤爪(胴体) 25 (32) 2d+20 22 (29) 20 237 135
翼(翼) 22 (29) 2d+18 23 (30) 15 171 84
翼(翼) 22 (29) 2d+18 23 (30) 15 171 84
尻尾(尻尾) 23 (30) 2d+20 23 (30) 18 191 97
部位数
5(頭部/胴体/翼/翼/尻尾)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]炎、風無効
[常]不倒の騎士

騎士の矜持が決して倒れることを許しません。
この魔物は転倒する効果を受けても転倒しません。また、足場が悪いことによるペナルティ修正を一切受けません。

●頭部

[主]神聖魔法(グレンダール)15レベル/魔力23(30)
[主]超越神聖魔法/23(30)/精神抵抗力/半減

神聖魔法【ゴットストンプ】を行使します。
MPを28点消費して、「射程/形状:2(50m)/射撃」で、「対象:1エリア(半径6m)/20」に「威力70+23」点の衝撃属性の魔法ダメージを与えます。また、この魔法が行使された範囲内の建造物は破壊され、効果範囲内の地面は不規則に30cm前後陥没します。
この魔法が行使された範囲の地面は、足場が悪いことにより-2のペナルティ修正を受けます。足場が悪くなる効果は「必中」として扱われます。

[常][宣]魔法適正

 戦闘特技《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大すべて》《ルーンマスター》を習得しています。

[主]火炎と烈風のブレス/25(32)/生命抵抗力/半減

「射程/形状:2(50m)/射撃」で、「1エリア(半径6m)/20」にブレスを吐き出し、対象に魔法ダメージを与えます。
この時、ダメージと属性が異なる次の2種のどちらかを任意に選びます。
火炎のブレス:炎を吹き出し、「2d+31」点の炎属性。
烈風のブレス:風を吹き出し、「2d+25」点の風属性。
この能力は連続した手番には使えません(どちらのブレスを使用しても、次の手番にはどちらのブレスも使えません)。

[常]ドラゴンエヴォルブ解除

●胴体

[常]2回行動

1ラウンドに2回主動作を行えます。

[主]ワードブレイク

戦闘特技《ワードブレイク》を[部位:頭部]の魔力で使用します。

[常]攻撃阻害=不可・なし

大きさが攻撃を妨げます。
[部位:頭部]は、近接攻撃の対象になりません。
[部位:胴体]のHPが0以下となった場合、この能力は失われます。

●翼(右翼、左翼)

[常]飛翔Ⅱ

全ての部位は、近接攻撃における命中力・回避力判定に+2のボーナスを得ます。
[部位:翼]のいずれかが失われると、この能力は失われます。

[常]盾翼

戦闘特技《ブロッキング》《かばうII》を習得しています。

[宣]渾身攻撃

打撃点を+8します。
リスクとして、自身の回避力判定に-3のペナルティ修正を受けます。

●尻尾

[宣]テイルスイープ

近接攻撃可能なキャラクターを任意に5体まで選び、それらに尻尾での攻撃を行います。
命中力判定は一括で行い、複数に命中した場合、ダメージは個別に決定します。
この能力は連続した手番には使えません。

[常]繊細な戦利品

戦闘終了時、この魔物の[部位:尻尾]のHPが0以下だった場合、戦利品の決定の出目に+2されます。

戦利品

自動
竜の鱗(5,000G/赤S)
自動
竜の牙(1,200G/赤S)*1d
2~9
なし
10~
竜玉(10,000G/金SS)

解説

この魔物は剣のかけら*40個で強化されています。
この魔物を倒した場合、”ドラゴンスレイヤー”の称号と100名誉点を得ます。

製作者:エニシダ

チャットパレット