ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

"魔動機人形"ローズ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
17

"魔動機人形"ローズ

分類:魔動機
知能
人間並み
知覚
機械
反応
中立
言語
魔動機文明語
生息地
屋敷
知名度/弱点値
20/27
弱点
被ダメージ+3点
先制値
22
移動速度
30
生命抵抗力
25 (32)
精神抵抗力
25 (32)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
格闘(本体) 22 (29) 2d6+28 24 (31) 18 800 120
武器(大剣) 24 (31) 2d6+36 25 (32) 5 700 60
部位数
2(本体/大剣)
コア部位
本体

特殊能力

●全身

[常]魔動機人形

精神効果属性を無効にし、病気、毒属性に対する抵抗力判定に「+6」のボーナス修正を受けます。

[常]願いを託す者

このキャラクターの攻撃で死亡することはありません。

[常]2回行動

1Rに2回主動作を行えます。

[常]ターゲッティング&鷹の目
[常]複数宣言=4回

●本体

[常]自己防衛システム

戦闘中1回のみ、ダイスによる判定後に抵抗判定を自動成功にすることができます。

[常]語心鎧

自身の能力が、自身以外の能力によって減少した場合、その対象となった回数分だけ【▶華舞】の威力を「+2d6」します。

[常]痛恨撃

打撃点決定の2dの出目が「10」以上の場合、打撃点をさらに「+12」点します。

💭全力攻撃Ⅱ
1回の近接攻撃に有効です。宣言を行った攻撃が命中した場合、ダメージを「+12」点します。リスクとして、あらゆる回避力判定に「-2」のペナルティ修正を受けます。

💭囮攻撃Ⅲ
1回の近接攻撃に有効です。大ぶりな攻撃で相手の隙をつくります。命中力判定に「-2」のペナルティ修正を受けますが、命中時にはダメージが「+12」点されます。宣言を行った攻撃が回避された時には、その敵は以降の10秒(1R)の間、回避力判定に「-4」のペナルティ修正を受けます。対象が回避力判定に失敗した場合、その地点で全て全て消滅します。

[主]重撃/24(31)/回避力/消滅

金属鎧をも砕く膝蹴りを行います。この能力による攻撃は、対象の防護点を半分(端数切り上げ)として扱います。さらに、打撃点決定の出目が「10」以上の場合には、対象の防護点を「0」として扱います。この能力は、例外的に"セーフティメット"を使用可能です。

[主]華舞/27(34)/精神抵抗力/半減

花弁が舞うように、鮮やかな青色の光弾を放出します。「射程:自身」の「対象:2(半径30m)/すべて」に、「12d6」点の純エネルギー属性の魔法ダメージを与えます。この能力は1Rに1回のみ使用可能です。

[主]油断は禁物ですよ/22(固定)/危険感知/半減

スカートの中から小型の爆弾を落とします。「射程:自身」の「対象:1(半径5m)/すべて」に、「K70+30」点の衝撃属性魔法ダメージを与えます。

●大剣

[常]身代わり

[部位:本体]が近接攻撃、または、遠隔攻撃によってダメージを受けるとき、代わりにダメージを受けることができます。この能力は、1Rに2回のみ使用できますが、範囲や同時に複数を対象とする攻撃に対しては使用できません。

[主]大掃除/24(31)/回避力/消滅

巨大化した大剣であたり一帯を薙ぎ払います。「射程:自身」の「対象:2(半径30m)/すべて」に、「2d6+30」点の物理ダメージを与えます。

[主]きれいさっぱり/22(固定)/危険感知/消滅

自動帰還機能搭載の大剣を浮遊させ、遠距離を対象とした攻撃を行います。「射程/形状:2(30m)/貫通」で「2d6+25」点の物理ダメージを与えます。








解説

残された私にできることは何だろう。
一人になった屋敷の中で、そんなことを考えていた。

夜遅くまで起きている"父"に、夜食を作る必要はもうない。
まだ寝たりないと、朝から駄々をこねる"母"を叩き起こす必要もない。
バルコニーで過ごすために、3人分のお茶の用意をする必要もない。

考えれば、考えるほど、私に出来ることなど多くはないことに気付く。
そらならせめて、二人から付けてもらった”ローズ”という大切な名前、その名に恥じない働きだけはしようと思った。
私の名前の由来は知ってる、もちろんその名がもつ言葉の意味も。
だから私は、叶うことのなかった2人の願いを、いずれ来るその日まで守り続けることにした。

いつか未来で、同じ願いを持つ者たちが、夢を叶えることのできるように。

製作者:ピロシキ

チャットパレット