“燃ゆる列列椿”ノーラ・ダーマ
プレイヤー:樹之下つぼみ
「いざ、尋常に!
参ります!」
樹之下つぼみ
- 種族
- メリア
- 年齢
- 27
- 性別
- 女
- 種族特徴
- [繁茂する生命]
- 生まれ
- 神官
- 信仰
- “炎武帝”グレンダール
- ランク
- グレートソード
- 穢れ
- 0
- 技
- 8
- 体
- 8
- 心
- 13
- A
- 3
- B
- 1
- C
- 4
- D
- 12
- E
- 5
- F
- 5
- 成長
- 5
- 成長
- 2
- 成長
- 3
- 成長
- 4
- 成長
- 0
- 成長
- 4
- 器用度
- 16
- 敏捷度
- 11
- 筋力
- 15
- 生命力
- 24
- 知力
- 18
- 精神力
- 22
- 増強
- 2
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 器用度
- 3
- 敏捷度
- 1
- 筋力
- 2
- 生命力
- 4
- 知力
- 3
- 精神力
- 3
- 生命抵抗力
- 11
- 精神抵抗力
- 10
- HP
- 45+17=62
- MP
- 43
- 冒険者レベル
- 7
経験点
- 使用
- 33,000
- 残り
- 1,600
- 総計
- 34,600
技能
- ファイター
- 7
- プリースト(グレンダール†)
- 7
- セージ
- 5
- ウォーリーダー
- 2
- エンハンサー
- 1
- アルケミスト
- 1
一般技能 合計レベル:5
- 料理人〈コック〉
- 3
- 筆写人〈スクライブ〉
- 2
戦闘特技
- 《かばうⅡ》
- 《防具習熟A/金属鎧》
- 《ガーディアンⅠ》
- 《マルチアクション》
- 《タフネス》
- 《鋭い目》
秘伝
- 《剣魔果敢撃》
練技
- [補][準]【ビートルスキン】
賦術
- [補][準]【バークメイル】
鼓咆/陣率
- [補]【強靭なる丈陣Ⅰ】
- [補]【陣率:衝戟の刪削Ⅰ】
判定パッケージ
セージ | 知識 | 8 | |
---|---|---|---|
アルケミスト | 知識 | 4 | |
ウォーリーダー | 先制 | 3 |
- 魔物知識
- +1=9
- 先制力
- 3
- 制限移動
- 3 m
- 移動力
- 11 m
- 全力移動
- 33 m
言語
会話 | 読文 | |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
妖精語 | ○ | |
ドワーフ語 | ○ | |
魔動機文明語 | ○ | ○ |
汎用蛮族語 | ○ | |
ドレイク語 | ○ | ○ |
神紀文明語 | ○ |
魔法/賦術
魔力 | 行使/賦術 基準値 | ダメージ 上昇効果 | 専用 | ||
---|---|---|---|---|---|
プリースト | 神聖魔法 | 10 | 10 | +0 | |
アルケミスト | 賦術 | ― | 4 | ― |
技能・特技 | 必筋 上限 | 命中力 | C値 | 追加D | |
---|---|---|---|---|---|
ファイター | 15 | 10 | ― | ― | 9 |
武器 | 用法 | 必筋 | 命中力 | 威力 | C値 | 追加D | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | 2H | 9 | +2= | 19 | 12 | +1= | 防護点+1 マルチアクションで相手回避・精神抵抗-1 |
技能・特技 | 必筋 上限 | 回避力 | 防護点 |
---|---|---|---|
ファイター | 15 | 8 | ― |
《防具習熟A/金属鎧》 | ― | ― | 1 |
![]() ![]() | ― | ― | +1 |
ブラックベルト | ― | ― | +1 |
防具 | 必筋 | 回避力 | 防護点 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
鎧 | ラメラーアーマー | 15 | ― | 6 | |
合計:ファイター/すべての防具・効果 | 8 | 9 |
装飾品 | 効果 | |
---|---|---|
頭 | とんがり帽子 | 魔物知識+1 |
耳 | 聖印 | プリースト技能の使用に必要 |
背中 | 軍師徽章 | ウォーリーダー技能の使用に必要 |
右手 | 宗匠の腕輪 | 器用増強+2 |
左手 | アルケミーキット | アルケミスト技能の使用に必要 |
腰 | ブラックベルト | 専用(HP)防護点+1 |
- 所持金
- 6,030 G
- 預金/借金
- ―
所持品
基本アイテム類
冒険者セット
着替えセット(1週間分)
調理道具セット
アビスシャード *9
フレーバーアイテム
インク
羽根ペン(毛筆)
羊皮紙(半紙)*5
消耗品類
保存食 *14
アウェイクポーション*1
陽光の魔符+2 *3
月光の魔符+2 *3
消魔の守護石1点 *3
マナチャージクリスタル5点
魔晶石5点 *5
マテリアルカード
B | A | S | SS | |
---|---|---|---|---|
緑 | 10 |
- 名誉点
- 190
- 冒険者ランク
- グレートソード
名誉アイテム
点数 | |
---|---|
冒険者ランク | 200 |
秘伝 | 30 |
ブラックベルト専用化 | 50 |
ヒアデム魔力流転操撃入門 | 50 |
<邪教の策略を食い止めし者> |
容姿・経歴・その他メモ
概要
「グレンダール神官、ノーラ・ダーマと申します。何卒よろしくお願い申し上げます。」
グレンダール神殿で芽生えた、ツバキのメリア長命種。
生真面目で礼儀正しい性格。生真面目ではあるが、融通は利く。
生まれと育ち
グレンダール神殿で芽生えたが、神殿内や周辺にツバキのメリアはおらず、
親の分からない孤児としてそのままグレンダール神殿で育てられた。
たまたま種が落ちたのか飛んできたのか、それとも捨てられたのかは不明。
グレンダールの神官として、そして戦士としてまっすぐに育ったが、
周りに多いドワーフや人間の神官戦士と比べて、やや線が細い(筋力が低い)ことが悩み。
そのため盾を持たず棒術(スタッフ)に専心したり、勉学(セージ)に励んだりしたが、いまいち突破口が見つけられず、
ドワーフたちとは別のアプローチで武を高めるため、視野を広げるべく冒険者となった。
冒険者となって数年経った今も道半ばではあるが、アルケミストやウォーリーダー、流派秘伝はその成果の一端。
「工夫せよ。思考せよ。これもまたグレンダール神の教えでもあります。」
パーソナリティ
・眠らないメリアであるため、近所迷惑にならない範囲で夜通しの訓練をしていることが多い。
・料理人〈コック〉:グレンダール神殿では料理も仕込まれたため、それなりに上手。
・筆写人〈スクライブ〉:達筆。
・両親のことは気にしていないと言えば嘘になるが、他の孤児同様、神殿の仲間を家族だと思っている。自分以外のツバキのメリアにはまだ会ったことがない。
その他
運用方針
・戦闘では主に、グレンダールの特殊神聖魔法【バーニング・ソウル】による反撃ダメージを狙う。
防護点はそこまで高いわけではないのでHPで頑張って耐える。
・戦闘特技《魔法拡大/数》がないのでヒーラーとしてはいまひとつかも…
・秘伝《剣魔果敢撃》と武器〈バトルメイジスタッフ〉の効果で、魔法で抵抗を抜くことも比較的出来るはず…(武器効果が派生秘伝に乗るかはGM裁定次第?)
秘伝《剣魔果敢撃》:武器攻撃が当たると魔法行使+1のマルチアクション。外れると行使-1。
余談
・名前の元ネタは、椿の品種「玉の浦」。花びらのふちが白いのが特徴。
・「列列椿」は並んで多く咲く椿を表すことば。万葉集にも何度か登場する。らしい。
・椿の花言葉「控えめな愛」「謙虚な美徳」など
・メリアが好きすぎて、いろいろなメリアを考える中で「かっこいい椿メリア」として考えた「炎の戦巫女」。
・防護点の上がる顔装飾品〈アイソアーマスク〉は正々堂々という感じがしないので着けたくない…
・アビス強化は、魔法戦士としては影響を受けるものが多すぎてこわい…
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | ガメル | 名誉点 | 成長 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 33,000 | 36,000 |
400 | 器用×5 敏捷×2 筋力×3 生命×4 精神×3 | ||||
・能力値ポイント割り振り使用 ・成長回数平均表7〜8使用 | ||||||||
2025/2/19 | 誰かが垂らした蜘蛛の糸 | 1,600 | 4,000 |
120 | 精神 | |||
取得総計 | 34,600 | 40,000 | 520 | 18 |
収支履歴
冒険者セット::-100
着替えセット::-10
聖印::-100
ラメラーアーマー::-2400
バトルメイジスタッフ::-7500
宗匠の腕輪::-1000
ブラックベルト::-3000
アルケミーキット::-200
マテリアルカード緑A::-200*10
アウェイクポーション::-100
軍師徽章::-100
とんがり帽子::-3000
陽光の魔符+2::-1500*3
月光の魔符+2::-1500*3
消魔の守護石1点::-100*3
魔晶石5点::-500*5
マナチャージクリスタル5点::-2500
保存食*14::-50*2
調理道具セット::-50
インク::-3
羽根ペン(毛筆)::-2
羊皮紙(半紙)::-5