ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

吸血姫の守護者 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
11

吸血姫の守護者

分類:蛮族
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
3
言語
ノスフェラトゥ語、共通蛮族語、交易共通語
生息地
さまざま
知名度/弱点値
16/21
弱点
銀武器ダメージ+3点
先制値
17
移動速度
25/40(飛行)
生命抵抗力
13 (20)
精神抵抗力
14 (21)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
13 (20) 2d6+14 11 (18) 20 120 50
深紅の剣 16 (23) 2d6+16

特殊能力

[常]吸血姫の加護

防護点+5 HP+20

[補]視線/12(19)/精神抵抗力/消滅

「射程/形状:50m/起点指定」で、「対象:1体」をにらみつけます。対象は10秒(1ラウンド)の間、身体が麻痺し、すべての補助動作と宣言特技の宣言が行われなくなります。この効果は精神効果属性として扱います。

[補]守護者の指導

吸血姫の精神抵抗、生命抵抗、防護点を+2する。
この効果は連続した手番で使用することはできない。

[主]深紅の剣/16(23)/回避/消滅

自身の存在する乱戦エリア内の敵1体に斧で攻撃します。この攻撃でダメージを1点でも与えた場合、対象のMPに対しても
与えたダメージの半分のダメージを与える。

[宣]守護者の一撃

命中力+2 命中した際、相手の達成値と3以上の差が開いていた場合、打撃点が+8される。
この攻撃の命中判定に失敗した場合、もしくはダメージを与える事が出来なかった場合、限定解除が以降使用可能になる。

[宣]限定解除

自身の装甲を破棄し封印されし力を開放する。
1Rの間防護点が-10される。そのかわり命中判定に+2の修正と打撃点+3の修正が付き、攻撃判定を行う際、3回命中判定を行う。
命中判定に成功した回数分、その対象に攻撃を行う事が出来る。

[常]守護者の本気

HPが90以下になった場合、命中力が+2され、防護点が+2、打撃点が+2される。

[常]守護者の思考

かばう1、かばう2、ガーディアン1、を取得しているものとして扱います。

[常]再生=10点

手番の終了時にHPを「10」点回復します。HPが0以下になると、この能力は失われます

[常]痛恨撃=10点

 打撃点決定の2dの出目が「10」以上の場合、打撃点がさらに10点上昇します。

[常]吸血姫の寵愛

吸血鬼特有の太陽の光からのダメージを受けず、再生能力が無効化されない。

[常]飛行

近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。

[常]復活

倒されても、その後に残る『穢れた灰』から7日後に完全な状態で復活します。これを防ぐためには、灰を流れる清水に流すか、第一の剣ルミエルの力が及ぶ神聖な場所に安置しなければなりません。

[常]通常武器無効

銀製の武器あるいは魔術や特別な武器以外からのダメージを無効にする。

戦利品

自動
穢れた灰(300G)
2~9
吸血鬼のマント(1000G)
10~11
吸血鬼の爪(1500G)
12
吸血鬼の瞳(2000G)
製作者:ゆぽぽん

チャットパレット