ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

黄昏の魔獣 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
8

黄昏の魔獣

分類:その他
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
3
言語
交易共通語
生息地
知名度/弱点値
11/16
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
15
移動速度
20
生命抵抗力
11 (18)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
牙(頭部) 12 (19) 2d6+8 10 (17) 9 67 15
爪(右腕) 11 (18) 2d6+11 11 (18) 8 52 12
爪(左腕) 11 (18) 2d6+11 11 (18) 8 52 12
尻尾(胴体) 12 (19) 2d6+13 9 (16) 11 75 10
部位数
4(頭部、腕(左右)、胴体)
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]毒無効
[常]病気無効
[常]呪い無効

●頭部

[常]魂喰らい/必中

牙の攻撃が命中した場合、又は【黄昏のブレス】が半減されなかった場合、対象に「6」点の呪い属性ダメージを与え、任意の部位のHPを「6」点回復させます。

[常]霧の護り

身体を覆う霧が攻撃を妨げます。[部位:胴体]のHPが1以上ある限り、あらゆる近接攻撃で受けるダメージを半減(端数切り上げ)し、あらゆる遠隔攻撃で受けるダメージを無効化します。

[常]ターゲティング&鷹の目

 乱戦エリア内のキャラクターを目標に選ぶことができます。また、遮蔽越しに目標を定めることも可能です。

[主]黄昏のブレス/10(17)生命抵抗力/半減

「射程/形状:2(30m)/貫通」で「対象:1体」に呪いを込めたブレスを吐き出し、「2d+9」点の呪い属性の魔法ダメージを与えます。この能力は連続した手番には使えません。

●右腕・左腕

[宣]渾身攻撃

打撃点を+8します。同時に、自身の回避力判定に-3のペナルティ修正を受けます。この能力は左右の腕を通して1ラウンドに2回以上使えません。

[宣]終の爪撃

HPが20以下の場合に限り、1部位につき1回のみ使用可能です。腕の装甲を捨て去って限界を超えた高速の爪撃を放ち、命中力を+4・打撃点を+6し、対象に2回攻撃します。この戦闘中、この能力を使用した部位の防護点は「0」となり、回避力判定に-4のペナルティ修正を受けます。

●胴体

[常]衰弱の霧を纏う/9(16)/生命抵抗力/消滅

胴体から常に衰弱の霧が放たれています。この魔物の奇数手番終了時、[部位:胴体と同じ位置(エリア、座標)に存在する全てのキャラクター(「分類:アンデッド」「分類:魔法生物」「分類:魔動機」のものを除く)は、石化進行(生命力/-6)の効果を受けます。この効果は呪い属性です。生命力の減少に応じて最大HPも減少し、この効果で生命力が0以下になったキャラクターは現在のHPにかかわらず、生死判定を行わず死亡します。

[常]生命力吸収

特殊能力【衰弱の霧を纏う】でキャラクター1人が石化進行を受ける度に、任意の部位のHPを「6」点回復させます。(同一のキャラクターが複数回石化進行を受けた場合においても、その度にこの能力は発動します)

[宣]テイルスイープ

近接攻撃可能なキャラクターを任意に5体まで選び、それらに尻尾で攻撃を行います。命中力判定は一括で行い、複数に命中した場合、ダメージは個別に決定します。この能力は連続した手番には行えません。

戦利品

自動入手
欠けたロザリオ(約束の証)
2~6
なし
7~10
呪われた爪(1000G/白金S)
11~14
呪われた顎(8000G/白金SS)
15~
アビスシャード*1000d個

解説

ユーノがラクシアの生命体を魔改造して生み出す魔物の優劣は、もととなった生命体の魂の質の良し悪しで決まりますが、この魔物はユーノ曰く「一級の魂」を持つ生命体から生み出された特別な個体です。

周囲の生命力を吸収しアビスシャードに変換し、来るべき時に備えてため込む役割を持ちます。

製作者:ぐらます

チャットパレット