ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

世界の調和を図る者 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
23

世界の調和を図る者

分類:その他
知能
高い
知覚
五感(魔法)
反応
敵対的
言語
交易共通語、汎用蛮族語、ドレイク語、魔法文明語
生息地
こいつだけ
知名度/弱点値
27/
弱点
先制値
35
移動速度
60
生命抵抗力
22 (29)
精神抵抗力
28 (35)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
胴体 32 (39) 2d+49 25 (32) 30 230 500
右翼 28 (35) 2d+25 25 (32) 23 170 70
右翼(2) 28 (35) 2d+25 25 (32) 23 170 70
左翼 1 (8) 2d+2 33 (40) 5 120 70
部位数
4(胴体/右翼/右翼(2)/左翼)
コア部位
なし

特殊能力

●全身

[常]土・毒・炎・水・氷・精神効果無効
[常]運命変転Ⅱ
[準]慣れるまで少し大人しくしていろ...

「六翼のドレイクカウント(竜形態)」のHPが0になる前に付与された有利と判断される能力全てが解除されます(遅延されていても効果は消滅します)。また壁等は前後に関わらず消滅します。(各判断はGMに従って下さい)

[常]世界調和

自分に降りかかる不利な効果(ダメージやペナルティ修正)を敵陣営全てのキャラクターに適用する。この効果は1R(10秒)に1回適用できます。物理攻撃を受けた場合なら必中の物理ダメージ。魔法攻撃はこのエネミーの魔力を達成値として抵抗判定を振ります。この時発生する魔法ダメージは無属性として扱います。「部位;左翼」のHPが0以下になった場合1R(10秒)消滅します。

[常]身代わりの盾(フロイントシルト)

世界調和を適用する場合同時にこの能力を適用できる。「世界の調和を図る者」が受ける不利な効果を全てこの盾が代わりに受ける。この効果は1R(10秒)に2回適用できます。この能力は「身代わりの盾(フロイントシルト)」のHPが0になった場合、この能力は失われます。

[常]私と踊ろうではないか!!

1手番内に2回まで適用できます。「射程/2(50m)」で対象のキャラクターと同じ座標にワープできます。この際視界が遮られている場合であっても射程内のキャラクターであれば対象に取れます。

●胴体

[主]操霊・真語魔法15レベル/魔力29(36)
[常][宣][主]魔法適正=《マルチアクション》,《ターゲッティング》,《魔法収束》,《魔法制御》,《鷹の目》,《魔法拡大全て》
[常]複数宣言=3回
[補][準]練技

【ビートルスキン】【キャッツアイ】【リカバリィ(30点回復)】【スフィンクスノレッジ】の練技を使用します。【リカバリィ(30点回復)】以外適用済み。

[常]くだらん

魔力撃の効果をペナルティ無しで常時適応します。

[主]燦光のブレス/27(34)/生命抵抗力/半減

「射程/形状:2(50m)/射撃」で「対象:1エリア(半径10m)/20」に2d+25の純エネルギー属性の魔法ダメージを与える。

●右翼

[常]

「部位:翼」の近接攻撃ダメージ適用時、防護点を無視してダメージを算出します。

[宣]囮攻撃Ⅱ

命中判定に-2のペナルティ修正を受けるが、命中時には打撃点が+8点される。
宣言を行った攻撃が回避されたときには、その敵は1ラウンドの間、回避力判定に-2のペナルティ修正を受ける。
この効果は-8まで累積するが、1度でも回避力判定に失敗すると、その時点ですべて消滅する。

●左翼

[主]変数

胴体の主動作を1回増やします。先制判定に成功した場合その主動作は行えません。

戦利品

自動
天を穿つ片角(80,000G)
1~11
白魔導ノ翼(12,000G)
12~
天を穿つ片角欠(10,000G)1d5

解説

先ほどの禍々しさとは一転、金髪長髪に白い翼...
右の翼に関しては目を覆うほどに煌めいている。ただなんだろう彼はやっとなりたい物になれたというのに、目に光はなく哀愁漂った表情をしている。

製作者:天羽

チャットパレット