ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

異界からの血晶核 - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
7

異界からの血晶核

分類:魔神
知能
動物並み
知覚
五感
反応
敵対的
言語
なし
生息地
忘れ去られた海の神殿
知名度/弱点値
14/19
弱点
回復効果・炎属性ダメージ+3点
先制値
16
移動速度
15(蛇行)/30(水中)
生命抵抗力
11 (18)
精神抵抗力
10 (17)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
0 (7) 2d6 7 (14) 3 70 30
血脈の父 12 (19) 2d+10 7 (14) 7 45 15
血脈の母 12 (19) 2d+7 10 (17) 7 45 15
部位数
3(血脈の父 血脈の母 核)
コア部位

特殊能力

●全身

[常]水中特化

 水中での行動に制限やペナルティーを受けません。 地上ではすべての行動にー2のペナルティー修正を受ける。

[常]神聖特攻

 回復によってダメージが入ります。

●核

[主]狂気の波動/9(16)/精神抵抗/消滅

緑色のレーザーを放つ
「射程/形状:2(30m)/貫通」で対象に「2d6+5」点の呪い属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は連続した手番では行えない。

[主]歪みの顕現/9(16)/生命抵抗/半減

力場が発生し、対象を押しつぶす。冒険者の身に着けている防具が枷となり苦しめる。
「射程/形状:1(10m)/射撃」で対象1体に「2d6+{対象防護点}」の衝撃属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は連続した手番では行えない。

[主]悪夢の再演

 MP15
[部位:核]以外の破壊された部位をHP15で蘇生する。(蘇生したターンは行動済みとして扱う)

●血脈の父

[常]攻撃不可=+3・+3

[部位:核]は近接攻撃/遠隔攻撃に対する判定に+3のボーナス修正を受ける。
この部位のHPが0になった時、この能力は失われる。(HPが1以上になった場合、再発動はしない。)

[宣]渾身撃

打撃点を+8します。同時に、自身の回避力判定に-3のペナルティー修正を受ける。

●血脈の母

[常]攻撃不可=+3・+3

[部位:核]は近接攻撃/遠隔攻撃に対する判定に+3のボーナス修正を受ける。
この部位のHPが0になった時、この能力は失われる。(HPが1以上になった場合、再発動はしない。)

[宣]テイルスイーブ

 近接攻撃可能なキャラクターを任意に3体までを選び、それらに尻尾での攻撃を行う。命中判定は一括で行う。ダメージ判定は個別に行う。

戦利品

自動
?????
2~6
アビスシャード(200/-)×1d4
7~12
アビスシャード(200/-)×1d6
13~
アビスシャード(200/-)×1d8

解説

真っ赤なひし形の結晶の形をした魔神?です。
常に宙に浮いており、核自身には直接攻撃する能力はありませんが、自ら異世界の呪文を唱え、異世界の生物を呼び出してきます。呼び出される血脈の父と母は、常に本体である核を守ろうとしています。
これの目的は、星辰が揃いし時に現れる主をこの世界に呼び出し、この世界での繁栄を目的として行動しています。

製作者:Mage

チャットパレット