ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ワッカ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ティーダの〇〇〇気持ちよすぎだろ(ティーダノチ〇コキモチヨスギダロ)ワッカ

プレイヤー:野獣先輩

なんで寺院に機械があんだよ
教えはどうなってんだ教えは
お前ら禁じられた機械を平気で使ってんじゃねえか
分かってんのか!?
シン」が生まれたのは人間が機械に甘えたせいだろうが
金取んのかよ!?
くそったれ!

シンはワッカ

種族
人間
年齢
20
性別
種族特徴
[剣の加護/運命変転]
生まれ
傭兵
信仰
“融合神”リルズ
ランク
穢れ
0
7
10
4
9
7
7
10
9
6
成長
0
成長
0
成長
1
成長
0
成長
0
成長
0
器用度
16
敏捷度
14
筋力
18
生命力
20
知力
13
精神力
10
増強
増強
増強
1
増強
増強
増強
器用度
2
敏捷度
2
筋力
3
生命力
3
知力
2
精神力
1
生命抵抗
7
精神抵抗
5
HP
32
MP
10
冒険者レベル
4

経験点

使用
7,500
残り
1,180
総計
8,680

技能

ファイター
4
ライダー
2
スカウト
1
セージ
1

一般技能

だいしゅきホールド
5

戦闘特技

  • 《武器習熟A/スピア》
  • 《薙ぎ払いⅠ》

騎芸

  • 【以心伝心】
  • 【遠隔指示】

判定パッケージ

スカウト技能レベル1 技巧 3
運動 3
観察 3
セージ技能レベル1 知識 3
ライダー技能レベル2 運動 4
知識 4
魔物知識
4
先制力
3
制限移動
3 m
移動力
16 m
全力移動
48 m

言語

会話読文
交易共通語
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
ファイター技能レベル4 19 6 7
《武器習熟A/スピア》 1
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
スピア 1H両 15 -1=5 20 10 8
スピア 2H 15 6 25 10 8
”盟友の槍”ティーダ 1H 5 +3=9 15 10 8
”盟友の槍”ティーダ 1H 5 +3=9 15 10 8
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
ファイター技能レベル4 19 6
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
スプリントアーマー 15 5
合計: すべて 6 5
所持金
-6,220 G
預金/借金

所持品

防寒具
トロールの血×5(100G)
宝玉×5(300G)

名誉点
64
ランク

名誉アイテム

点数
冒険者ランク
不名誉点
30
不名誉称号
ボルグ級危険

不名誉詳細

点数
性暴力・ナンパ・セクハラ30

容姿・経歴・その他メモ

人物像:

スポーツチームのコーチを勤めているだけあり、朗らかでさっぱりとした体育会系の男。スピラの常識を知らないティーダに対しても気さくに接し、面倒見の良い兄貴分。その反面で優柔不断な面もあり、ティーダから逆に激
励を受けたり、ルールーとは幼馴染ではあるにもかかわらず思考や性格が正反対な為、言い争いが多く頭が上がらないが、二人の絆を感じさせるシーンも多い。


また「エボンの教え」を深く信仰しており、禁じられた機械やそれを兵器として活用しているアルベド族とその出身とされるリュックと険悪な雰囲気になってしまう(これは弟のチャップが機械を使った『シン』の討伐作戦で死亡したことも関係している)が、教えの「真実」を知ってからはアルベド族への偏見をなくし、彼女とも和解する。

ストーリー後半ではアルベドホームをベベルの機械部隊が襲撃してユウナを連れ去り、スピラ一の都市ベベルにおいては建築設備に機械を設置し使っている等、「教え」を平然と裏切っていたことに気づく。シーモアやマイカ総老師が死人でありながらしれを隠蔽していた事実まで突き付けられ、以後はエボンに対する怒りの感情を露わにしていく。

その後は戦闘開始直後に「反逆者様のお通りだい!」と言い放つようになるなど、エボンへの信仰心をほぼ完全にかなぐり捨てている。当初はエボンの老師として尊敬していたシーモアに対しても、初戦闘の際は彼との闘いに抵抗を見せていたが、最終的には「異界に送っちまえ!」とユウナに止めを刺すように言うなど完全に敵扱い。エボンの総老師マイカに対しても「ふざけやがって! 好き勝手ほざいて逃げやがった!」と怒りを露わにする。

パーティーメンバーではスピラの一般人代表と言った立ち位置で、良くも悪くも人間臭い人物であり弟の死をどこか吹っ切れずエボン教に依存し、弟の死の遠因となったアルベド族を目の敵にするワッカの姿は愚かにも見えるだろう。しかし旅を通して様々な真実を目の当たりにして苦悩しながらも、アルベド族と和解し人間的にも大きく成長する様は感慨深い。

『シン』との決戦直前にはアルベド族のリーダー・シドに対し、「アルベドのことをよく知りもしないのにロクに話も聞こうともせずに毛嫌いしていた」と、これまでのアルベド族への態度を面と向かって謝罪し、シドからも許されている。

スピラ南方の孤島ビサイドの住人。『シン』によりビサイド島に飛ばされて来たティーダを助け、彼の顔見知りの人間を探すという名目で、ユウナの旅に同行させる。
ビサイド島のブリッツボールチーム「ビサイド・オーラカ」の選手兼コーチ(ポジションはフォワード(FW))。これまでチームの主将も務めていたが、物語序盤でユウナのガードに専念する為、ルカでの試合を最後に引退。それ以降はユウナの旅のガードに一筋となる。
物語の上では引退はしたが、ミニゲームの「ブリッツボール」では選手としてスカウトが可能となっている。
ルールー共々、親族についてはほとんど語られていないが、弟のチャップがいた。ある日突然討伐隊に入ったチャップと喧嘩別れ同然となり、その後『シン』と戦いに赴いた弟と死別してしまった過去がある。
両親も幼い頃に『シン』による被害を受け亡くしており、顔も覚えていない。

名前の由来は恐らくアイヌ語の「ワッカ(wakka)」=「(質の良い)水」からきているものと思われる。
余談だがビサイドの男性は「ガッタ」「ルッツ」のように三文字の発音で間にッが入るという共通点がある。「チャップ」は四文字だが「チャ」を発音で一文字とするなら矛盾はしない。

"盟友の槍"ティーダ:

ロンギヌスの槍を媒体とした装備品の所有者がそれを装備しており自身と同エリアにいる場合のみ発動可能。与えるダメージが2倍になる。

相攻撃:

ロンギヌスの槍を媒体とした装備品の所有者がダメージの判定を行うとき、自身も追加でダメージを発生させる。この効果で発生するダメージは二倍にならない。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 3,000 1,200 0
能力値作成履歴#187628-2
掘り返された街道 1,320 1,000 10 筋力
2,020 44
400 10
チキチキランダム階層 1,210 300
チキバン2 70
660
取得総計 8,680 2,500 64 1

収支履歴

スプリントアーマー::-520
スピア(自前)::-170
クエスト前金::200
防寒具::-80
宿::-100
クエスト報酬::4000
借金(盟友の槍)::-15000
クエスト報酬::1000
クエスト報酬::1600
嘴::350

チャットパレット