ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

サンダーバード[亜種] - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
5

サンダーバード[亜種]

分類:幻獣
知能
低い
知覚
五感
反応
腹具合による
言語
なし
生息地
山岳
知名度/弱点値
10/16
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
14
移動速度
-/50(飛行)
生命抵抗力
8 (15)
精神抵抗力
8 (15)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
嘴(胴体) 7 (14) 2d6+8 7 (14) 5 187 52
右翼 8 (15) 2d6+6 6 (13) 3 78 20
左翼 8 (15) 2d6+6 6 (13) 3 78 20
部位数
3(胴体/翼*2)
コア部位
胴体

特殊能力

●全身

 〇雷無効

●胴体

 >雷鳴/6(13)/精神抵抗力/半減
  「射程:自身」「対象:1エリア(半径6m)/20」で雷を召喚し、対象に「2d6+4」点の雷属性の魔法ダメージを与えます。
  この能力は、連続した手番には使用できません。

●トレジャー強化

 ☑瞬間打撃点
  打撃点決定の2d6を振り、出目を確認した後、+6点打撃点を上昇させます。
  この強化は1体の魔物(部位)に複数を持たせることができ、1日3回だけ、1日の間に打撃上昇の機会を得られます。ただし、10秒(1ラウンド)の間に打撃点を上昇させることができるのは、対象1体ごと1回までです。
 また、打撃点の上昇分はすべて同じにそろえなければなりません。

 ☑瞬間防護点
  1日に1回だけ、物理ダメージを受けて防護点を適用するとき、+6点防護点を上昇させます。合算ダメージが確定した後に、この効果を使うかどうかを選択します。

 ○呪いの波動
  この効果は1日に1回だけ使用可能で、使用の宣言後、連続した1分(6ラウンド)の間だけ効果が発生します。
 効果が発生中は、自身の手番終了時に1回「射程:接触」「対象:1体」に「抵抗:必中」で、3点の呪い属性の確定ダメージを与えます。

●翼

 〇飛翔
  すべての部位は、近接攻撃における命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。
  部位[翼]のいずれかのHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

●トレジャー強化

 ☑瞬間打撃点
  打撃点決定の2d6を振り、出目を確認した後、+2点打撃点を上昇させます。
  この強化は1体の魔物(部位)に複数を持たせることができ、1日2回だけ、1日の間に打撃上昇の機会を得られます。ただし、10秒(1ラウンド)の間に打撃点を上昇させることができるのは、対象1体ごと1回までです。
 また、打撃点の上昇分はすべて同じにそろえなければなりません。

 ☑瞬間防護点
  1日に1回だけ、物理ダメージを受けて防護点を適用するとき、+6点防護点を上昇させます。合算ダメージが確定した後に、この効果を使うかどうかを選択します。

 ○呪いの波動
  この効果は1日に1回だけ使用可能で、使用の宣言後、連続した1分(6ラウンド)の間だけ効果が発生します。
 効果が発生中は、自身の手番終了時に1回「射程:接触」「対象:1体」に「抵抗:必中」で、3点の呪い属性の確定ダメージを与えます。

戦利品

2~7
なし
8~10
幻獣の嘴(350G/赤A)
11~
雷の結晶(1,600G/金S)

解説

 雷をまとった巨大な鳥で、戦闘時や全力で飛行している時などはその身が淡く輝きます。特定の縄張りを持たず、数か月間も続けて高い高度を飛行することが出来る為、発見は困難でしょう。
 ただし産卵の時期や何らかの明確な目的がある場合に限り、1か所に留まり巣を作ります。自衛のために"奈落の魔域"に産卵することがあり、信州者に対し危険な障害となることもあります。


剣の欠片:(胴体:30)(翼:10)(翼:10)計50
トレジャー強化:(胴体:10)(翼:4)(翼:4)計24P

(参照:ルルブⅠ-P.467)

製作者:poinu

チャットパレット