ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

メイ・ビー(ハイエンドルーンフォーク) - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
17

メイ・ビー(ハイエンドルーンフォーク)

分類:人族
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
中立
言語
交易共通語/魔動機文明語/ペルシス語
生息地
アルフレイム大陸ペルシス王国
知名度/弱点値
20/
弱点
なし
先制値
25
移動速度
36
生命抵抗力
23 (30)
精神抵抗力
23 (30)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
拳脚 25 (32) 2d6+16 15 (22) 16 350 42

特殊能力

●本体

[主]HP変換/▼カウンター/[主]3回攻撃:自在
[常]二回行動
[常]達人武技:静の極み

 ・概要
   己が闘気を湖面のごとく静やかに掌握する境地。武術の到達点の一つ。
 ・効果
   レギオン「達人武技:静の極み」取得。

[常]鋼拳専心

 ・概要
   ただ一つの目標を撃ち抜く専心の拳。鋼は強く、頑なに静かだ。
 ・効果
   主動作で「[主]3回攻撃:自在」ではなく通常の近接攻撃を行う場合、自身の算出ダメージを3倍とする。

[常]武技流水

 ・概要
   流れのままに立ち回る流水の技。一つ所に留まらず流れれば、技は水となるだろう。
 ・効果
  「[主]三回攻撃:自在」で異なる対象を攻撃する時、それぞれの対象に異なった宣言特技の効果を適用できる。
   この効果は宣言回数の制限を無視する。

▼飛燕回天打ち
 ・概要
   力の集中する一点を打ち、その向かう先を自在に操作する。
 ・効果
   自身を対象とした効果に対して「抵抗:命中(消滅)」の判定を行える。
   抵抗に成功した場合、同じ乱戦エリア内の任意のキャラクターを対象に変更する事ができる。
   この効果は10秒に一回だけ使用できる

[準]死線行進

  同時に以下の効果を得る。
  ・自身の回避を任意の数値減少する(下限0)。打撃点を+「減少した回避×2」する。
  ・自身の防護点を任意の数値減少する(下限0)。命中を+「減少した防護点÷2(端数切り上げ)する。
  この効果は生涯継続する。

💭空中三角蹴り
 ・概要
   空気を蹴飛ばし跳躍の軌道を変える。まっとうな武の術理から外れた魔技の類。
 ・効果
   自身は移動の制限なく《飛び蹴り》の効果を得る。対象はこの効果による攻撃に対してリアクションできない

💭無双正拳突き
 ・概要
   強靭な肉体と正確な型によって繰り出す正拳突き。工夫も無ければ細工もない、基礎と基本の極点。
 ・効果
   近接攻撃の打撃点+20し、攻撃の命中した対象を任意の方向に20m吹き飛ばし転倒させる
   吹き飛んだキャラクターと、その移動先にいる「半径3m/5体」のキャラクターは20m落下ダメージ

💭極破ねじり貫き手
 ・概要
   衝突の瞬間、貫き手に回転を加えて威力を増す殺し技。
 ・効果
   対象の防護点を半分としてダメージを算出し、命中した対象は最大HPが10%減少する
   最大HPの減少は1分間継続し、運命凌駕を除いていかなる方法でも回復しない

💭陰陽虚実
 ・概要
   虚の技と実の技を同時に繰り出し、虚実の選択を強いる。虚の技に対応すれば防ぎようのない一撃を受ける。
 ・効果
   自身の命中判定の直前に、対象は1d6を振る。出目が「1~3」の時、攻撃は自動命中となる。
   この攻撃は対象の防護点および「かばう」や「身代わり」などのダメージコントロール処理を無視する。

▼空
 概要
  武の到達点の先に在るもの。真実そこに至る者はなく、また至るべからざるモノでもある。
 効果
  生死判定の直後に使用できる。自身は即座に手番を一回行う。
  この効果の後、自身は死亡し蘇生不可能となる。

●レギオン

 達人武技:静の極み/レベル:17/戦力:100
  〇効果
    身代わり時のダメージを半分とし攻撃したキャラクターのHPを「レギオンレベル+軽減分」減少する事ができる。
    この効果は距離や遮蔽を無視する。

  〇貴格
   ▼【流水制空圏】
     貴人のHP減少を「レギオンレベル」軽減する事ができる。

戦利品

自動
母への誓い

解説

・母への誓い

  ジェネレイターから目覚めた時に受け取った古い筆

  母は同型機が目覚めるたびこれを渡す
  モデルデータの元になった人物の持ち物であるという

 「好きに生きなさい。あんたたちはみんな、それが似合ってるわ」

製作者:コオロギ

チャットパレット