ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

グランガチ - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

グランガチ

分類:騎獣/幻獣
価格
購入
55000G
レンタル
5500G
部位再生
2500G
適正レベル
11~13
知能
低い
知覚
五感(暗視)
言語
海獣語、妖精語
弱点
土属性ダメージ+3
移動速度
20(匍匐)/40(水中)
Lv 攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP 生命抵抗 精神抵抗
12 前足(前半身) 2d+
12 尾びれ(後半身) 2d+
部位数
2(前半身/後半身)
コア部位
前半身

特殊能力

●全身

[常]水中適正

 水中の行動に制限やペナルティえお受けない。

●前半身

[常][宣][主]魔法適正

 戦闘特技《ターゲッティング》《魔法拡大/数》《ワードブレイク》を習得している。

[常]2回攻撃&双撃

 両の前足でそれぞれ一回ずつの攻撃を行う。一回目の攻撃の結果を確認してから、2回目の攻撃を同じ対象にさらに行うか、別の対象を選んでん行うかを選ぶことができる。

[主]妖精魔法10レベル【前提:魔法指示】/魔力12(19)

 使用する属性は「水・氷」「風」「光」「闇」です。

[主]猛攻【前提:魔法指示】【前提:特殊能力完全解放】

 この能力を使用するには、騎手が【魔法指示】を行う必要があり、その使用回数しても計上されます。
 前足による2回の近接攻撃と、魔法行使1回を行います。近接攻撃2回と魔法行使1回はどちらを先に行うのかは騎手が選択できます。
 この能力を使用した手番には[部位:後半身]は主動作は行えず、また[部位:後半身]が主動作を行なった手番にはこの能力は使用できません。

[主]顎の噛みつき【前提:特殊能力解放】ライダー技能レベル+知力ボーナス/危険感知/消滅

 腕でフェイントを仕掛け、顎で噛みついて攻撃します。
 [射程:接触]の対象1体に[2d+25]点の物理ダメージを与えます。魔物データ形式のキャラクターを対象にした場合、対象は「魔力」もしくは「魔物レベル」を基準として危険感知判定を行います。
 この能力は連続した手番には使用できず、使用するには[部位:前半身]のmpを「5」点消費しなければなりません。一度この能力の対象になったキャラクターは、以降、戦闘が終了するまで、この効果に対抗するための危険感知判定に+4のボーナス修正を得ます。

●後半身

[宣]渾身攻撃

 打撃点を+8点します。リスクとして自身の回避判定に-3のペナルティ修正を受けます。

解説

 前半身がワニ、後半身が魚の姿の幻獣です。縄張り意識が強い肉食の生物で競合となる他の捕食生物には著しく敵対的に行動します。しかし、敵でも獲物でもないと判断したものには中立的で、無駄な諍いには興味を示しません。その性格を利用し、ライダーギルドは人族と協調する個体を育成しています。
 戦闘能力は非常に高く、また多彩な妖精魔法を使わせることも可能であり、特に水場や水中の戦いでは無双を誇ります。

製作者:キサキ 騎者:アンフィニ・ヘカーティア

チャットパレット