ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖

ビゲター - ゆとシートⅡ for SW2.5 - ゆと工公式鯖
1

ビゲター

分類:魔動機
知能
人間並み
知覚
機械
反応
中立
言語
魔動機文明語
生息地
知名度/弱点値
6/11
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
5
移動速度
/5(水上)
生命抵抗力
3 (10)
精神抵抗力
1 (8)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
衝角攻撃(右半身) 2 (9) 2d6-2 -2 (5) 1 19
衝角攻撃(左半身) 2 (9) 2d6-2 -2 (5) 0 15
部位数
2(右半身/左半身)
コア部位
なし

特殊能力

●全身

[常]意志持つ機械

 「[常]精神効果無効」を持ちません。

[常]リフレクトシールド

 全身を反射シールドで包んでいます。遠隔攻撃の対象となった時、1d6を振ります。
 その結果が「5~6」だった場合、その攻撃はこの魔物に命中しなかったものとして扱われます。
 この効果は、「形状:貫通」「形状:突破」による巻き込み判定の前に発生し、別個に処理されます。

[常]対空、対潜不可

 この魔物は飛行している、または全身が水に浸かっているキャラクターを攻撃やダメージを与える特殊能力の対象に取ることができません。

●右半身

[主]中型対地誘導弾/2(9)/回避力/消滅

 この特殊能力には「[常]ターゲッティング&鷹の目」が付属しているものとして扱います。この特殊能力は「IR視界」です。
 「対象:1体」「射程/形状:2(20m)/射撃」で、対象に「2d-1」点の物理ダメージを与えます。
 この能力は連続した手番には使用できません。

「IR視界」

特定の魔物同士で戦う際にのみ意味がある記述です。特定の特殊能力によって誘引、または欺瞞されます。

[補][準]スネーク製造

 工廠機能を活用し、スネーク(URL)を1体、自身と同じ座標に製造します。製造されたスネークは即座に行動可能です。
 この能力は1ラウンドに1回しか使えず、「[常][補]リペアビーム」を使用した手番にも使えません。

[常][補]リペアビーム

 この能力は「射程/形状:6m/起点指定」「対象:1体」に対して使用できます。これは、自身の手番でなくとも構いません。
 対象はこの効果を拒否することもできます。その場合は、使用したことになりません。
 手番を迎える度に「11」点になるように修復点を獲得します。
 この修復点を消費する形で、対象のHPを、消費した修復点と同じ値だけ回復することができます。
 「分類:アンデッド」「分類:魔法生物」「分類:魔動機」のキャラクターも、回復の対象となります。
 この効果で、対象のHPが0以下から1以上まで回復した場合、対象が望むなら、覚醒させることができます。
 回復量を任意に調整することはできませんが、回復量が超過する場合、超過分は修復点に戻ります。
 ラウンド中に修復点を使い切った場合、またはラウンド中に「[補]スネーク製造」を使用していた場合には、使うことはできません。
 この能力は自身を対象にすることはできません。

●左半身

[常]ターゲッティング

 遠隔攻撃において誤射を起こしません。

[主]砲撃/0(7)/回避力/消滅

 左半身に固定された大砲で射撃します。この特殊能力は、遠隔攻撃として扱います。
 「対象:1エリア(半径3m)/5体」「射程/形状:20m/射撃」で、対象に「2d-4」点の炎属性の魔法ダメージと「1」点の雷属性の魔法ダメージを与えます。
 この能力は連続した手番には使用できません。

戦利品

自動
鉄(20G/黒B)
2~10
なし
11~
粗悪な魔動部品(100G/黒白A)

解説

 謎の魔動機達の勢力「ツインガード」の一員である、小型のドローン工場艦です。子機として必ず「スネーク」を1機引き連れています。
 その機体の性格からドローンを用いた哨戒任務を担当する事も多く、他勢力と接触する事も多い存在です。
 アシンメトリーなデザインとなっており、右側が鉄製の装甲で覆われているのに対して、左側は未知の軽量合金が使用されています。右側にドローンを組み立て、発進を行なう大きく開かれた開口部があり、左側にはアンバランスな程太く長い主砲が搭載されています。また、水面の高さに一周するように配置された鉄製の枠が特徴です。
 ブルードマザーと対になる存在であり、砲身の搭載位置が鏡合わせになっていることからもそれが伺えます。性能まで対になっているかというとそういう訳でもないようで、残念ながらビゲターの戦闘力は、ツインガードの中で最も低いと言わざるを得ません。
 動きは遅く、戦闘能力も高いとは言えませんが、この艦は、10秒に1機のペースで飛行ドローン「スネーク」を生産し続けることができます。放置すれば空はたちまち、無数のドローンに覆われることでしょう。
 ビゲターは「男親」という意味です。

製作者:M140A3

チャットパレット